みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝富田林高等学校   >>  口コミ

初芝富田林高等学校
出典:JEXP
初芝富田林高等学校
(はつしばとんだばやしこうとうがっこう)

大阪府 富田林市 / 滝谷不動駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(95)

初芝富田林高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(95) 大阪府内166 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 81-95件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自然に囲まれたまなびや
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が手厚く指導してくれます。
      毎朝の10分テストがあり、勉強熱心な学校です。
      緑に囲まれており、非常に学びやすい場所にあります。
      自習室には毎日たくさんの生徒が足を運んでいました。
      部活動にも力を入れていました。
    • 校則
      他校に比べると非常に厳し …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やりたいだけ勉強ができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がしたい人にはとてもいい環境だと思います。
      先生方に質問をしたり教えていただいたり しやすいです。
    • 校則
      厳しくはないと思いますが、
      少し変わっているな、と思う校則はあります。 …続きを読む(全351文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緩くはないがいいところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいと言われていましたがそうでもありません。
      すぐいける学校ではありませんが、バス等交通手段に不便はなく校舎も綺麗です。
    • 校則
      今年から携帯も持ち込み可能になったりと段々と緩くなっていますが、公立に比べると少し厳しいです。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な生徒による真面目な生徒の為の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で良い大学に行くために勉強をしたいという方にはとてもオススメしますが、勉強をめんどくさいと少しでも思う方にはオススメしません。理想の高校生活とはとても離れていますが良い学校です。
    • 校則
      割と厳しいです。最近になって携帯の所持が許可されました(た …続きを読む(全423文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    進学専願校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      カリキュラムは大学入試に重きを置いているので文化祭や体育祭といったものの質はイマイチになっている。また、イベントが少なく充実したものではない為クラスメイトや同級生とのコミュニティを築き上げるのには努力が必要。頭の硬い先生なども半数ほどおり生 …続きを読む(全1034文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    礼儀正しい常識人
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直申し上げてどこの学校に行くにもまず本人のやる気や意欲ですが、あと教員には嫌われないことでしょう。まじめで教員から嫌われてなければ、ちゃんとバックアップしてくれます。
    • 校則
      高校生らしさといわれればそれまでですが、髪の毛の長さなどに関してはちょっ …続きを読む(全879文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    想像より全然楽しい学校です
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      入るまでは堅苦しい真面目な学校だと思っていたけれど入ったらめちゃくちゃ楽しくて充実している学校でした。
    • 校則
      携帯やピアス、化粧禁止など私立らしい校則だと思います。 …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日が楽しい進学校です
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      先生方はとてもいい方ばかりです。分からないことがあっても見捨てることなく一生懸命教えてくださります。親身になって私たちのことを考えてくれ、質問対応も朝から放課後までいつでも受けてくれるので分からないまま放置されることはありません。また、文武 …続きを読む(全1774文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ムッチャええ学校!見るだけ見ていって!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい学校です、本当に口コミで、最悪ーとか書かれていられる方がいらっしゃいますけど、その人は先生に怒られたから、口コミ悪いこと書いたろーみたいなノリで書いてるだけです!校則なんか全く厳しくないし、とにかく、いい先生しかいません!私は嫌い …続きを読む(全596文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実の一言です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然に囲まれ、静かで勉強にも集中できる素晴らしい環境です。たくさんの学校行事もあってとても楽しいです。
    • 校則
      厳しくもありますが、それが社会に出て役に立つので良かったと思います。 …続きを読む(全307文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    コツコツと実践重視
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は厳しく、生徒は礼儀正しく指導されます。みんなきちんと挨拶が出来ています。コツコツ勉強する雰囲気作りを重視しているように思います。生徒にとっては自由ではないと感じるかもしれませんが、社会に出た時に必要な粘り強さが身につくと思います。
    • 校則
      ハッ …続きを読む(全869文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校と呼べる最低ライン
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりやらされるなんて言われていますが、先生方は勉強の事だけではなく社会での常識や礼儀を教えて下さります。
      そのため、一部の常識が欠けている生徒さん以外はみんな礼儀正しいです。
      他にも体育祭等のイベントもかなり盛り上がって楽しいです …続きを読む(全1036文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    厳しいが得るものが沢山ある高校です。
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強するにはとても良い高校だと思います。周りに寄り道をする所もなく自習室も完備しており私にとって最適な環境だったのは確かです。クラブはあまり活発ではありませんでしたが、入ることで自然と礼儀や生活リズムが整えることが出来、良い経験になりました …続きを読む(全1572文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    のんびりしてるけど、やる時はやる!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      穏やかな校風で、友人にも恵まれ楽しい高校生活を送れたようです。先生方も面倒見が良く、子供も信頼していました。高校から入りましたが、一貫生の友達もできました。勉強面では頑張っている生徒が多いため、負けずに頑張ろうという気になり、お互いいい刺激 …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実した高校生活を送れます。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人向けの学校です。勉強する気があれば先生方もきちんとした対応をしてくれると思います。私もこの高校を卒業してよかったと思います。
    • 校則
      厳しかったと思います。校内での携帯電話の使用が禁止されているので勉強にとことん集中できました。 …続きを読む(全422文字)
95件中 81-95件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

初芝富田林高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

初芝富田林中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.25(22件)

初芝富田林中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 初芝富田林高等学校
ふりがな はつしばとんだばやしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-34-1010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 富田林市 彼方1801

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝富田林高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校