みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝富田林高等学校   >>  口コミ

初芝富田林高等学校
出典:JEXP
初芝富田林高等学校
(はつしばとんだばやしこうとうがっこう)

大阪府 富田林市 / 滝谷不動駅 /私立 / 共学

偏差値:55 - 67

口コミ: ★★★☆☆

3.05

(95)

初芝富田林高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.05
(95) 大阪府内166 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

95件中 61-80件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に専念するなら向いている。
      只、高校生活の醍醐味の文化祭に関しては、平日の一日のみの開催であったり、食堂がない点は残念。
    • 校則
      中学校の校則がどうだったかによるも、基本的には普通の厳しさ。 …続きを読む(全309文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    綺麗な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備もしっかりされていて、学校にいて楽しいしいろんな行事もあっていいと思ったからです。
      学校の雰囲気もとてもいいです。
    • 校則
      あまり厳しくはないと思います。
      でも最低限の校則はあります。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強第一
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行きたい大学があったり、高学歴を一番に望むなら、とてもオススメな学校です。しかし、高校生で楽しくワイワイ自由にのびのび毎日過ごしたいという方には、不向きな学校だと思います。
    • 校則
      他校に比べて、厳しいと思います。
      女子の髪は、肩につくくらいならく …続きを読む(全594文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強・勉強
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の学校生活が勉強ばかりになる
      とにかく勉強ばっかりです
      夏休みもほぼありません
      他校と比べ、非常に少ないです
      校則は普通だと思います(携帯持ってきてもいいですが、校内で開いてはいけないです)
      運動会は京セラドーム大阪で行われま …続きを読む(全960文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    進学校(仮)
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      正直、なんともいえないです。

      【校則】
      厳しいです。携帯が見つかると、一 …続きを読む(全727文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な生徒も多いがチャラけた奴もいる
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校としてはなかなかいい方だと思うが、生徒の中には少しチャラついた調子 …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    高校から入学
    2013年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      高校生活でのイベントは修学旅行以外ほとんどない。そのため3年間まじめに兀 …続きを読む(全435文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    のびのびした環境で勉強尽くしには最高学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎も好きだし楽しかった良い思い出は多いけど、
      隔離された山の上の高校で、外との交流を一切遮断された感じで少し寂しさもあったかな。
      先生は本当に親身になって関わってくれる人が多くて、そこは初富にいってよかったなぁと思います。
    • 校則
      髪の毛くくれ、ス …続きを読む(全511文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    悪いことは言わんからこの学校はやめとけ。
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      一言でまとめると自称進学校
      Ⅰ~Ⅲ類(未来創造 WILLフロンティア)にクラス分けされているが
      Ⅲ類は明らかに手厚いがⅠ類はお察しの通り。
      これはⅢ類からⅠ類に落とされた私がいうから間違いない。
      ☆ここから重要☆
      もしこの評価を見てくれてい …続きを読む(全919文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    閉鎖的です
    2013年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      場所の問題もありますが全体的に閉鎖的です。
      【校則】
      無駄に厳しいですね。 …続きを読む(全260文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目でおとなしい人にオススメかな
    2016年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトル通り
    • 校則
      細かくてめんどくさい
      …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく勉強勉強。勉強好きにはいいと思う
    2020年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく勉強ばっかりです。勉強好きには多分良い学校です。
      実際ここに入ったおかげで自然と机に向かうようになりましたし、
      そういう意味で入学して良かったのかなと思っています。
      でも、理想の高校生ライフを送りたいならおすすめはしません。
      自分は …続きを読む(全790文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自称神学校に入学しよう!
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学を重視した学校です。朝の10分テストがあり点数が悪いと8限目まで残ることを強制されます。食堂がないです。生徒会がないです。テニスは女子のみができます。男子はできません。校則はとても厳しいです。行事はお察しです。唯一挙げる良い所は勉強に励 …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    環境を気にせず勉強をしたい人向けの学校
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      とりあえず勉強したい人にはいいと思う。
      学生生活を楽しみたいと思うのなら別の学校に行く事をおすすめします。校長が変わって指定校の大学が少なくなって教員の質も悪い方が多い。
    • 校則
      校則だけ見れば悪いが破ってもほぼ黙認みたいなもんで行っても注意くらい …続きを読む(全781文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    安易に一類はやめといた方が…
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直無駄な3年間だった。3類に入り、国公立を狙う人にはいい環境ですが、なんとなくで入る人には地獄です。一類で最後の最後まで遊び呆け、まともな進学先に行けませんでした。
    • 校則
      無駄に厳しいのに、一部こっそり破ってるのが現状です。酷いクラスではスマホを …続きを読む(全384文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    国公立大学進学が目標
    2014年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も厳しく、勉強を中心とし、国公立大学進学を目標にしている割には、カリキュラムは悪く、本気で難関国公立大受験を考えている生徒は塾や予備校に通っているので、自分の意図とはあっていないような感じがしたから。
    • いじめの少なさ
      大学進学を目標とした人たちの集まりな …続きを読む(全521文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    真面目な生徒にはいい場所
    2019年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      本当に勉強したい人には最適の学校だと思います。
      成績優秀者は学年の最後に表彰されたりしています。指定校推薦の枠も少なくはないと思います。ただ国公立受験を勧められます。校長先生が変わってから学校ごと大きく変わっていると思います。
    • 校則
      女子は化粧は当 …続きを読む(全971文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    初富に来て
    2015年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直言えば、楽しくない、ですね。
    • 校則
      普通に厳しい
      …続きを読む(全285文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2021年12月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      人それぞれ思っていることは違うので参考にはならないですが勉強ガチるなら、近くにある清教学園をお勧めします。トータル的にも。誰でも入れるのでぜひ来てください。(僕らの代は少ないので来てくれるとありがたいです^_^)
    • 校則
      高速の内容自体は厳しいかもませんが、注意されるぐらいで済みます
    • いじめの少なさ
      僕のクラスはありません、しかし違うクラスでは、なくはない気がします
    • 部活
      バリエーション少なすぎてやばいです。軟式野球?が強かった気がします
    • 進学実績
      これに関しては何にも言えません。人の努力次第ですね。ただ、受験に響くであろう授業内容は私立のくせにわかりにくいです。(例外はある)参考書買って内職してる方が効率いいです
    • 施設・設備
      私立のくせに学食がなく、教室もボロいという理不尽になっています(^_^)
    • 制服
      女子は私立の高校でもありそうな制服ですが、男子は学ランです(;_;)
    • イベント
      今年に関してはコロナであんまりないイメージですが、数は多い方だと思いますよ、数は。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      毎日勉強時間0分で、塾で落ちこぼれて受ける高校がなかったからです
    投稿者ID:792960
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    山にある
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でみっちり勉強をしたいと思っている学生には
      いいところだと思います。
      高校生活を楽しみたいとゆう学生は
      あまり合わないと思います。
    • 校則
      他の学校と比べると非常に厳しい。
      毛染め、ピアス等はもちろん制服は常に正装
      靴下、シャツの色は指定
      女子 …続きを読む(全354文字)
95件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

初芝富田林高等学校が気になったら!

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

初芝富田林中学校

偏差値:56.0

口コミ:★★★★☆4.25(22件)

初芝富田林中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 初芝富田林高等学校
ふりがな はつしばとんだばやしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0721-34-1010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 富田林市 彼方1801

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  初芝富田林高等学校   >>  口コミ