みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子実践高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

八王子実践高等学校
出典:TaxTest
八王子実践高等学校
(はちおうじじっせんこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 山田駅 /私立 / 共学

偏差値:45 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.69

(130)

八王子実践高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.69
(130) 東京都内397 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
35件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    僕はenjoy!
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ですからバイク免許禁止やバイト規制という厳しい校則はありますが、多少の服装頭髪違反は「ごめんなさい」で済みます。あと、いじめが起こった場合も、先生方はちゃんと対応してくれます。
    • 校則
      上記のとおりやや厳しめですので、派手な子は都立がおすすめです …続きを読む(全873文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    この前卒業したばかりです
    2012年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      良くないです。今年妹も高校受験なのですが、八王実践だけは行かせたくない …続きを読む(全1160文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    旧帝大、有名難関私学行くなら役に立たない
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      大学の進学率を見れば一目瞭然。レベル・偏差値の低い学校なので周りも中学時代に勉強をほぼしてこなかった人が集まります。大学受験で挽回しようと志してる人は自我をしっかり保ち、勉強しないとロクな大学に進学できない。jplusというシステムがあるが …続きを読む(全848文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    なんだかんだ好きな学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところは、駅周辺に遊び場が多いこと、いい先生が多いこと。それ以外はあんまよくないです。
      遊び場はかなり恵まれてますよ。
    • 校則
      けっこう厳しいです。髪は眉毛とみみ、えりにかかってはだめで、ワックスも禁止。ツーブロックも禁止です。茶色ベルトも禁止 …続きを読む(全970文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    満足はできない
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人によっては楽しく感じるけど、校則が厳しくて縛られてる感じがすごい。友達と話すため、部活のために学校に来てるようなもの。
      ほんとに楽しく高校生活を過ごしたい人はやめておいた方がいい。必死に受験勉強をして都立に意地でも受かっていったほうがいい …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入学はおすすめしません。
    2019年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しくてもいいという人ならいいかもしれないが、自由を求めるなら入学はおすすめしない。
      遅延証明書が使えないので、入学するなら早めに来ることをおすすめする。
      全体的にいい先生が少なさすぎる。
      無駄に先生が多い。
      プールがない。
      体育館まで徒歩 …続きを読む(全923文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    とても校則が厳しい
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても校則が厳しい学校です。眉毛をそったり髪の毛を染めたり、化粧・ピアス・スカートの丈を短くすると、先生から厳しく注意をされとても面倒です。食堂で校則違反生徒を見つけると、怒鳴り散らす先生もいます。男子はワックスで髪の毛を立てたり、耳より長 …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    なんでも自分から聞かないとおいていかれる
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は厳しかったけど、普通に楽しいと思える学校だった。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全309文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    英語の先生が面白い
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      僕が通っている八王子実践高等学校はとても面白いです、先生がとても優しいです。今では学校に行くことが生き甲斐です。スマホが使えない事によってコミュニケーション能力が養えると思います。
      じゃあ勉強っていうのは?
      やりますねぇ?
    • 校則
      僕はドMなので厳 …続きを読む(全382文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    自分次第で楽しくもつまらなくもなる。
    2021年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通の私立高校。色々な人が先生がおかしいだの校則が厳しいだの言っているが校則も調べずに高校選んでる時点で自業自得。ましてや高校生にもなってルール守れなかったらそりゃあ先生も怒りますわ。てことで校則は私立高校って感じの厳しさですが近年マシにな …続きを読む(全868文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    良い学校なす。
    2011年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      楽しかったです。良い生活をおくれました。
      【校則の自由さ】
      勉強ができれば …続きを読む(全276文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    言うほど悪くない 良くも悪くも自分次第
    2020年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      都立高校に落ちて併願で入学しました。特進コースです。環境自体は良いので本当に自分次第です。特段批判するような点はないです。結果的には都立高よりもここに入って良かったと思っています。理由はいくつかありますが、一番は、良い先生に出会えたことです …続きを読む(全2411文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    捉え方次第でとても楽しく感じます。
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本気で勉強をしたいと思っている人にはあまりお勧めできません。クラスにもよりますがうるさいクラスは本当にうるさくて授業にならない時もあります。しかしテストなどはほとんどが教科書の問題と同じなど中学校で勉強が苦手でなかなか結果が出せなかった。と …続きを読む(全925文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    面白い人がいっぱい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達はメリハリがキチンとした面白い人が多い
    • 校則
      普通と思う人もいれば厳しと思う人もいる …続きを読む(全223文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    バレーボールが強くて有名な高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科、(スポーツクラス)、調理科があり、やりたい事の幅が広がりやすい高校で、普通科は進学の人の受験対策が強く、調理科は専門、就職などの対策が強い高校です。
    • 校則
      校則は私立という事もあり、とても厳しいです。ですが普段からきちんとした身なりをするた …続きを読む(全719文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    なんだかんだ楽しめる学校なのでは??
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      おすすめ出来るかと言われたら分かりません。でも、わたしは3年間とてもたのしく過ごしたので、その理由について書いていこうと思います。
      まず、駅から学校までは20分はかかります。校庭は2つの部活が同時に活動できないくらい小さいです。体育館は遠く …続きを読む(全1056文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分は入学したことを後悔しています
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東京で1番つまらない高校と名高いだけあって高校生活を楽しみたいと考えている方の入学はおすすめしません。勉強の面では親切な先生方に丁寧に指導してもらえるので勉強したい人にはいい高校かなと思いますこの高校に入学した時点で世間一般の高校生が贈るで …続きを読む(全534文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最近頑張ってるらしい高校
    2018年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したいなら他の高校に行ったほうがいい。やる気があれば先生は相談に乗ってくれた。スポーツが割と盛んで仲間意識が強い。先生達のやる気と生徒のやる気の間にギャップがあるように感じた。
    • 校則
      服装検査有。基本的に逃げられない。髪の毛の流し方などで対策し …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    生徒と教師が仲の良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      八王子の私立学校の中でも面倒見が良いと言われてます。
      良い意味で生徒と教師の距離が近いとも言えます。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。
      毎朝服装から髪型までチェックがあり問題があると生活指導の対象になります。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    笑顔溢れる校舎
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人の学力のレベルに合ったコースを選ぶことができる学校です。
      先生方も進路指導や就職関連のことでも親身に相談に乗って下さる方ばかりです。
    • 校則
      他の高校よりは厳しいと思います。頭髪、服装検査は学期ごとに行われたりします。しかし、それが逆に良いところ …続きを読む(全465文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

八王子実践中学校

偏差値:35.0

口コミ:★★★★☆4.11(7件)

八王子実践中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 八王子実践高等学校
ふりがな はちおうじじっせんこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-622-0654

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

東京都 八王子市 台町1-6-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  八王子実践高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ