みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

羽衣学園高等学校
出典:www.img-asp.jp
羽衣学園高等学校
(はごろもがくえんこうとうがっこう)

大阪府 高石市 / 東羽衣駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.63

(105)

羽衣学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.63
(105) 大阪府内232 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

85件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活と勉強が両立できる学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      一類コースでは、主に国公立大や難関私立大学に向けて取り組んでいます。
      二類コースでは、難関私立大学に向けて取り組んでいます。
      進学コースでは、有名私立大学に向けて取り組んでいます。
      専門学校や短期大学を目指している方は、進学コースがおススメ …続きを読む(全454文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学するなら1類コースへ。
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他のクチコミで進学がとか言ってる方がいらっしゃいますが進学コースは生徒の質が良くない人が目立ちます。大声で騒いだり文句を言うだけで行動をしない人達が多いです。2類コースでは成績上位は関大の指定校などがありそちらを志望校にする方には便利です。 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生と距離が近く、とても楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近くて通学がとても楽。
      最近できた記念棟という校舎がとてもきれいで、
      教室と職員室がガラス張りになっているので他のクラスの子たちや教師との距離がとても近い!
      文化祭にはスペシャルゲストとして芸人さんが来たりするのでとても楽しい!
    • 校則
      公立高 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    基本的には普通です
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が入学したときにはもう2年生が共学になってました。
      女子高を経験したことがないので、わかりませんが、共学にしたのは間違いだと思いました。
    • 校則
      きびしめです。
      携帯を持ってくるだけで怒られます
      もちろん、ピアス、毛染め、パーマ、
      化粧は禁 …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    普通の学校
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最後の女子校の者です
      なので、上級生からみた下級生の様子について書かせていただきます
    • 校則
      いたって普通です
      私立の高校だったら普通だと思いますよ …続きを読む(全607文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やめた方がいい。
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やめた方がいいと思います。
      特進コースの授業内容はしっかりしていますが、
      進学コースの授業はレベルが低すぎますし、
      生徒もたるんでいます。

      別のクラスの人から聞きましたが、
      気に食わない事があると指定校を取り消すぞと脅す教師が …続きを読む(全760文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やめといたほうが身のためですよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ホームページに書いてあるようなことがあまり授業に反映されていない気がします。先生も先生で適当な方が多く感じます。。。
    • 校則
      かなり厳しいかと思われます。皆さん口を揃えて過剰すぎる校則なのでは無いのかと言われるかと思われます。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんとか卒業したいと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は自分の立場を守ることにいっぱいいっぱいで、真面目にしている生徒が傷付けられていく。
      オタクな人や、個性的な生徒が多いため、仲間探しには良いのではないでしょうか。
      下のクラスになるほど、五月蝿い生徒が増えますので、真面目に授業を受けたい …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    おもしろくない。
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく勉強です。やたらと大学大学とうるさく言われます。ハッキリ言うと公立のような青春はできませんね。
    • 校則
      変なとこにすごく厳しいです。意味が分からないほど。理解できないほど。(笑)
      公立のような青春はできません。体育祭もつまんないです。 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あんまり良くない。
    2018年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校受験が大変だなぁ。と思う方にいいと思います。ですが、エスカレーター式、(中学から入ったら高校受験はしなくていい)ということではありません。高校へ行くためのテストをして、それから、
      一類 二類 進学と決まります。
    • 校則
      厳しいです。学期初め 学期 …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    共学になったせいか....
    2015年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達以外学校に行く楽しみがないです。
      いわゆる、乙というやつです。
    • 校則
      私立ですから、こんなものかと思いきや
      大阪の私立のなかでもかなり厳しい方。
      …続きを読む(全257文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一度切りの高校生活無駄にしないでね
    2021年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      ちょうどいいレベルだから、近いから等の理由でここに来るぐらいならもっと他のところを探すべき。1年生の合宿時に校長から「この学校の悪口しか言わないやつは悪い学校にしか行けなかった可哀想な人」と言われるような学校です。自分はここに入学したこと中 …続きを読む(全570文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強はしとけよ!みんな!
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      現代文のみんなの実力が悪すぎてすぎて自分が輝いて見えるから。基本的に先生が生徒を見下してくるからディース。
    • 校則
      校則は案外ゆるい!あとは携帯電話をいつでも触れるようにした方がいい! …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良い先生と悪い先生の差。
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私は?類コースに所属していますが、誰とは言いませんが一部の先生には注意した方がいいです。表面上良いように装っていますが日が経つにつれて内面が見えてきて9割の生徒から嫌われてますというか、嫌われに行ってます。何か悪いことがあったら全校集会、こ …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    直接いってみたほうがいいとおもいます。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がきびしすぎる。
      文化祭の時くらいは携帯を許可してほしい。
      楽しむときはもっとたのしみたいと思う。
    • 校則
      毎日正門でチェックもあって、、そこまでしてても
      クラスに戻るとみんな崩れてるから意味ないと思う。 …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    実際に自分の目で見たほうがいいよ。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      教師の教え方が下手すぎる。教えるの上手い教師もいるけど圧倒的に下手な先生が多すぎる。たまたま俺の代がそういう教師が多いだけなのかもしれないけど。
    • 校則
      特に目立ったことは無いと思う。当たり前の対処をしていると思う。正直に言ったらスマートフォンをいじ …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強したい人に向いている高校
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      一類は毎日19時まで強制自習。
      遊ぶ暇なんてありません。
      長期休暇はほぼ無く、10時間授業の日もあります。
      分からない問題を聞きに行っても教えてくれない。
      もちろん親身に教えてくれる先生もいます。
      進学、2類コースは早く帰れるので遊べると思 …続きを読む(全387文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人によって感じ方違う
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      修学旅行は海外で期間も長くとても充実しています。
      学園祭は一般の方を呼べないのでそこを改善さえすればもっと楽しめると思う。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      携帯禁止。アルバイト禁止。免許取得禁止。風紀検査あり。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いったら後悔する
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      進学の生徒を教師が見下しすぎ。行事などの連絡がとても遅い。
      教師のやる気がない。教師が生徒に暴言を吐く。授業がとても分かりにくい。とても最悪な学校です。うちの学校は英語が得意だとか言っているけど先生たちの自己満足でしかない。
    • 校則
      とてつもなく厳し …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いですよ!来てください!
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まともな授業もしなければ、寝てたら欠席扱い。まともな人はいませんね。
      よく、屋上で日光浴がしたいと言う人もいるのですが、屋上がまず無いので行けません。
      思ってた以上に校則が厳しくて正直びっくりしてます。
      もう働いてるの?って聞かれる人もいる …続きを読む(全1097文字)
85件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

羽衣学園中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆4.04(6件)

羽衣学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 羽衣学園高等学校
ふりがな はごろもがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-265-7561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高石市 東羽衣1-11-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校