みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

羽衣学園高等学校
出典:www.img-asp.jp
羽衣学園高等学校
(はごろもがくえんこうとうがっこう)

大阪府 高石市 / 東羽衣駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.63

(105)

羽衣学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.63
(105) 大阪府内232 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    たのしいです
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とってもいいと思います。
      授業中は厳しい先生でも休み時間なんどすごい話してくれるしメリハリがある。分からない所も聞きに行くとしっかり分かるまで教えてくれる。
      楽しむか楽しまないかはその子次第で変わってくる
      わたしの学年の先生はみんな優しいと …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    友達次第で楽しくなると思う
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      みんなが思ってるよりも、いい学校だと思う。ただ、行事は想像してたより面白くない。体育祭はちっちゃいグラウンドでやるし、学園祭は、友達を呼べない。周りの人は良くない人が多い。男子はうるさく、女子は陰口が多い。良い人ももちろんいる。友達次第で楽 …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人によって良いか悪いかがあります
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      自分が勉強するかしないか、どれだけ真面目に学校生活を送るかによって成績や、先生の態度もかわります。校則はかなり厳しいですがこれも先生によって変わってきます。先生は、面白く話しやすい方が多く相談に乗ってくれたり、私の2、3年の担任の2人の先生 …続きを読む(全1454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人それぞれ
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学コースの3年です。
      他コースはわかりませんが進学コースではクラスによっては授業中にSwitchや人狼などのゲームをしている生徒がたくさんいます。
      いじめはないですが陰口がうるさいほどあります。
      校則も1年生で目をつけられたら2年3年にな …続きを読む(全722文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    推薦枠があり勉強がしっかりできる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1類,2類,進学とコースがありますがどこのコースもしっかり勉強を教えて下さいます。進学コースには課外授業とゆうもっと勉強したい時に受ける授業もあります。留年する人も少なく、留年しそうな人にはしっかりと先生がサポートしてくださるので、安心して …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    羽衣
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に過ごしていたら特に不満もなく過ごせると思います。個人的には楽しいと思います。校則などは気をつけた方がいい。
    • 校則
      携帯持ち込み禁止、風紀検査などが定期的にある。厳しいほうだと思う。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活を楽しく過ごしたければ羽衣へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ICTをかなり活用しているから。後、部活などはかなり多く、部活をしていなかった人でも気軽に入れるから
    • 校則
      頭髪検査や服装確認などがあり、自由はあまり許されない。それ以外では、携帯の持参などは担任の許可がなければ持参できない。 …続きを読む(全482文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活と勉強が両立できる学校
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      一類コースでは、主に国公立大や難関私立大学に向けて取り組んでいます。
      二類コースでは、難関私立大学に向けて取り組んでいます。
      進学コースでは、有名私立大学に向けて取り組んでいます。
      専門学校や短期大学を目指している方は、進学コースがおススメ …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    さいこう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろん、部活動にも力を入れることができ、多くの部活動がインターハイ出場していて、元気がよく、あいさつもしっかりとできる学校です。
    • 校則
      多少厳しさもありますが、そのおかげで毎日元気に楽しく過ごせています。
      …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統を引き継ぎつつ、グローバルな学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初は厳しくてやめたくなるけど、慣れればこの校則で良かったって思える。
      文句を言う子は2年までにやめている気がする。
    • 校則
      理不尽で先生達も理解出来ていないような、細かすぎる不思議な校則がいくつかあるけど、先生達もわかっていないので、取締ようがな …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の私立高校では無いでしょうか。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少し校則が厳しいかもしれませんね
      一類科の生徒は部活動が出来ないのと夏休みが無いので気をつけてくださいね!
    • 校則
      総合評価でも言いましたが、少し厳しいと思いますね。
      携帯は学校内では使えません …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    充実した高校生活を送れる場所
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎の改装が終わり、全体的にすごく綺麗になりました。
      新校舎はデザインもオシャレで、とても過ごしやすい環境です。
      校舎の方に文句を言う生徒も多いですが、私はこれ以上は贅沢なのでは?と思います。
    • 校則
      他の高校に比べると少し厳しいかもしれません。 …続きを読む(全976文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も思ったよりキツくないですし先生も優しいです。友達が作りやすいです。
      女子多いかな(笑)学園祭たのしいです
      制服のデザインもいいです
    • 校則
      普通 …続きを読む(全118文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いじめがありません
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しいけれど すこし勉強がいそがしすぎるから もう少し余裕が欲しいと思ったから
    • 校則
      他の学校に比べて少し厳しいように感じて そのおかげで風紀は乱れないから …続きを読む(全311文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    いい先生ばかりです!
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      芸術選択にある書道は担当してくれる先生によります。書道以外の担当の先生はとってもいいです!わからなかったりするところがあれば丁寧に教えてくれます。とても分かりやすいです。いい大学に行きたかったら一類に行かないといけません。やたら国公立大学を …続きを読む(全441文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強したい人に向いている高校
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      一類は毎日19時まで強制自習。
      遊ぶ暇なんてありません。
      長期休暇はほぼ無く、10時間授業の日もあります。
      分からない問題を聞きに行っても教えてくれない。
      もちろん親身に教えてくれる先生もいます。
      進学、2類コースは早く帰れるので遊べると思 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学するなら1類コースへ。
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他のクチコミで進学がとか言ってる方がいらっしゃいますが進学コースは生徒の質が良くない人が目立ちます。大声で騒いだり文句を言うだけで行動をしない人達が多いです。2類コースでは成績上位は関大の指定校などがありそちらを志望校にする方には便利です。 …続きを読む(全726文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人によって感じ方違う
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      修学旅行は海外で期間も長くとても充実しています。
      学園祭は一般の方を呼べないのでそこを改善さえすればもっと楽しめると思う。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      携帯禁止。アルバイト禁止。免許取得禁止。風紀検査あり。 …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    先生と距離が近く、とても楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近くて通学がとても楽。
      最近できた記念棟という校舎がとてもきれいで、
      教室と職員室がガラス張りになっているので他のクラスの子たちや教師との距離がとても近い!
      文化祭にはスペシャルゲストとして芸人さんが来たりするのでとても楽しい!
    • 校則
      公立高 …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    どの先生方も親身になってくれる高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が進路などに親身になって聞いてくれたり調べてもらえてくれるがっこうです。夏休みなどは、希望者で課外を受けることができ、少人数なので理解しやすいことが多くなりました。
    • 校則
      携帯電話を持ち込んでいると指導があります。スカート丈の指導やあいさつの …続きを読む(全571文字)
85件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

羽衣学園中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆4.04(6件)

羽衣学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 羽衣学園高等学校
ふりがな はごろもがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-265-7561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高石市 東羽衣1-11-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ