みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

羽衣学園高等学校
出典:www.img-asp.jp
羽衣学園高等学校
(はごろもがくえんこうとうがっこう)

大阪府 高石市 / 東羽衣駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.63

(105)

羽衣学園高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.63
(105) 大阪府内232 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強はしとけよ!みんな!
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      現代文のみんなの実力が悪すぎてすぎて自分が輝いて見えるから。基本的に先生が生徒を見下してくるからディース。
    • 校則
      校則は案外ゆるい!あとは携帯電話をいつでも触れるようにした方がいい! …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一発逆転を狙える学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒間の仲はとても良く、のびのびと勉強できる学校だと思います。
    • 校則
      お菓子禁止は嫌と思ってる人が多いですね。
      私立なのでそこそこ厳しいです。
      風紀検査の時以外は服装面ではあんまり注意されません。 …続きを読む(全576文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    おまたせ!羽衣コミック9月号だお
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      みんなお待たせ前回投稿した者です!
      1番新しいニュースを持ってきたぜ
      まず一つ目!今年の文化祭が中止になりました。すごく悲しい。でもみんなの健康と安全のためには、仕方がない犠牲だと思います。
      二つ目!実は今年の体育祭も無くなったんだ。 …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生指導をするが生徒がついていかない
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      先生はとてもいい先生が多く手厚い指導をしてくださります。
      しかし、ほかの口コミのように生徒の質が悪すぎます
      先生方も暇ではないのに生徒指導で見回りをしたりしているのに、生徒の質が悪すぎて見回りしないとルールを守れない人が多すぎます。それにド …続きを読む(全1002文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やめといた方がいい
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見てよくない高校です
      いじめもあります
    • 校則
      ただ単に厳しいだけ、生徒のことを全く思ってないことが現れてます …続きを読む(全327文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    良い先生と悪い先生の差。
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私は?類コースに所属していますが、誰とは言いませんが一部の先生には注意した方がいいです。表面上良いように装っていますが日が経つにつれて内面が見えてきて9割の生徒から嫌われてますというか、嫌われに行ってます。何か悪いことがあったら全校集会、こ …続きを読む(全913文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    羽衣学園高等学校の口コミ
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良いところが見当たらないです。教師はもちろんウザいし朝礼テストを週3くらいで行って合格点以上とらないと再テスト。ここまではどこでもそうかもしれませんが驚くべきところはこの朝礼テスト、定期テストには出てこないことがほとんどなのです。なんのため …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人による よしわるしあるから
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      あかん
      小テストだるいわ
    • 校則
      ケータイ触られへん
      まあ私立やからじゃーないけど
      カラオケも一応行ったあかん …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    直接いってみたほうがいいとおもいます。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がきびしすぎる。
      文化祭の時くらいは携帯を許可してほしい。
      楽しむときはもっとたのしみたいと思う。
    • 校則
      毎日正門でチェックもあって、、そこまでしてても
      クラスに戻るとみんな崩れてるから意味ないと思う。 …続きを読む(全350文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりオススメ出来ません
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の学校ですけどあまりオススメ出来ません。
      進学を希望の方は来ない方がいいです。
      公立高校をオススメします。
      2類、1類を希望でしたら考えても大丈夫かと思います。
    • 校則
      普通じゃないかなと思います。
      …続きを読む(全420文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第で楽しくできる高校。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初入学したときは縛られすぎてやってられないと思っていた部分もありましたが、2年になると縛られてるのにも慣れてきます。もちろんぐちぐち言うのは言ってますが言うてもしょーがないので我慢してます。なので結果、慣れとゆうことですかね
    • 校則
      やってられない …続きを読む(全1372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一軍だけが盛り上がってるイメージ
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私は併願で受け公立に落ちてしまったためこちらに入学してきました。
      進学コースはクラスの差が激しくうるさいクラスはとことんうるさい、落ち着いているクラスはとことん落ち着いています。
      毎週3回ほど朝礼テストがあり不合格の場合は居残りをさせられま …続きを読む(全782文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高にいい??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が関わっている先生はいつでも親身になってくれるから
      したい事が出来て充実してる
      食堂のご飯も美味しい
      国際交流をしたい学生にはいいと思う たくさんチャンスがある
      クラブも強い
    • 校則
      毎日正門に先生が立ってたり 月2で風紀検査あるから公立に比べた …続きを読む(全553文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    魅惑のフォークソング部
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      羽衣大好きっ子です。数学めっちゃわかりやすい。生物とかまじオアシス。現文まじで神。リスペクト
    • 校則
      中々ユニークな校則もありつつ、愛で溢れています。 …続きを読む(全396文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    「部活入るかバイトするか勉強頑張るか」や
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      英語の先生には気をつけろ。
      小テストのやり直しが地獄だ。
      小テストだけは絶対に合格しろよ。
    • 校則
      携帯を自由に触れない(私立だからしょうがないけど)
      おれはそれぐらいかな …続きを読む(全420文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    実際に自分の目で見たほうがいいよ。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      教師の教え方が下手すぎる。教えるの上手い教師もいるけど圧倒的に下手な先生が多すぎる。たまたま俺の代がそういう教師が多いだけなのかもしれないけど。
    • 校則
      特に目立ったことは無いと思う。当たり前の対処をしていると思う。正直に言ったらスマートフォンをいじ …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    有名大学に行きたいなら1類!
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      私は1年の時から1類でした。
      表向きでは団体の部活はできないとなっていますが、顧問の許可があれば入部できます。実際私も運動部として活動しました。
      1類は国公立合格を目標としているため、勉強は大変です。
      1年の時から週3日の8限授業に、放課後 …続きを読む(全1166文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    特進と進学の差
    2014年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 特進は良いと思います。
      でも進学ははっきり言わせてもらいますが良くないです。
      一番 …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    制服が可愛い学校
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たちは校則のことしか考えていなくてあんまり賢くないのにやたらといい大学に行かせよとしてあんまりよくないですね
    • 校則
      めちゃくちゃ厳しいです。
      でも、私立なので当たり前かな?って思います。
      …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    たのしいです
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とってもいいと思います。
      授業中は厳しい先生でも休み時間なんどすごい話してくれるしメリハリがある。分からない所も聞きに行くとしっかり分かるまで教えてくれる。
      楽しむか楽しまないかはその子次第で変わってくる
      わたしの学年の先生はみんな優しいと …続きを読む(全563文字)
85件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

羽衣学園中学校

偏差値:40.0

口コミ:★★★★☆4.04(6件)

羽衣学園中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 羽衣学園高等学校
ふりがな はごろもがくえんこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-265-7561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 高石市 東羽衣1-11-57

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  羽衣学園高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校