みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学櫻丘高等学校   >>  口コミ

日本大学櫻丘高等学校
出典:IZUMI SAKAI
日本大学櫻丘高等学校
(にほんだいがくさくらがおかこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 桜上水駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.97

(194)

日本大学櫻丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.97
(194) 東京都内316 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

194件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒の性格が終わってる
    2023年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強はそこまで頑張らない人が多いイメージです。
      性格の悪い金持ちが多い。
      施設は綺麗だが、使える所が少ない。
      日大に行ける人数が多いので入る価値はあると思います。
      一般受験で日大合格できるような人が来るべきでは無いです。
    • 校則
      厳しいです。特に制 …続きを読む(全1203文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    頭悪い学校ですそれでもいいなら
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      楽しめる人は全然楽しめる。でも先生は昭和の古い思想を未だに持った大人ばっかです。
    • 校則
      厳しいです。でも正直頭髪検査のときだけちゃんとしてれば大丈夫です。普段スカート折っててもなんか言ってくるのは生活指導の先生だけです。でもスカート折ってる子は一軍 …続きを読む(全381文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    真面目な人には向いている
    2015年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間味のある暖かい学校とは言えない。
    • 校則
      服装、頭髪検査がとにかく苦痛だった。 …続きを読む(全173文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽して進学すると後悔します
    2024年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      日本大学に進学したい人にはいい学校です。内部進学がしやすい代わりに志を高く持っている人が少ないので緩く過ごしたい人にはお勧めです。また校舎はきれいですがそこまで利用できる施設も多くはなく皆さんが想像するような青春をすることは難しいです。勉強 …続きを読む(全1270文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    青春は楽しみにくいが、施設は良い
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の見た目はいい、ただ見た目だけ、学食無いし頭髪検査厳しすぎるし、一部ではあるけど民度が低い人が見かけられた服装や髪形の指導は厳しいくせに、いじめに対しては発見できてない世田谷とはいえ、八王子方面の出身者が多いので田舎と変わらない唯一の利 …続きを読む(全872文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    推薦で日大って微妙じゃない?
    2021年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      悪い高校では無いけど、、、
      日大に行くためにここに通うのはどうかなって感じ
      良くも悪くも普通の人しかいません。
      どこの高校でもそうかもしれませんが、先生の当たり外れが大きいです。
    • 校則
      かなり厳しい
      染めることも許されず、少しでも乱れがあると指摘 …続きを読む(全397文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校舎が綺麗
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストがやたらと多い先生の視野が狭い成績はすべてテストの結果校則が厳しく、何かあればすぐ反省文受験に対してなど手厚すぎる程のサポート、面倒見すぎだと感じる
    • 校則
      厳しすぎる程だと思う髪型にはほとんど自由がなく、女子は髪飾りの色まで注意されます男子は …続きを読む(全697文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    行き届いた指導のある
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生活指導が厳しいが、親としては安心な面もあります。進路指導もていねいで、安心して通わせられる高校と言えます
    • 校則
      服装の乱れからはじまると考えいるようで、かなり厳しく指導されます。携帯は校内では使用不可で、罰則もあります。 …続きを読む(全658文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    他人の意見をあまり鵜呑みにしないように
    2022年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      口コミをしている他の方々の様々な意見がありますが、どの意見もあまり参考になりません。結局このような掲示板に言葉を書く人など私を含めみんな頭の悪い人達です。ただ日櫻に興味を持ってこのサイトを見た中学生の方たちに、学校に対する侮蔑的な言葉を見せ …続きを読む(全865文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自由を求めるなら日大行くなら〇
    2023年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      日大に進学したいならとてもオススメです。ただし、他大受験希望なら辞めることをオススメします。Sクラスへ行っても、内部進学する人が増えています。
      さすが私立といったところで、見た目はとてもきれいです。
      プールも室内で、天候に左右されず、わりと …続きを読む(全1666文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    サポートは手厚いけど校則はひどい
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      学校生活を楽しめるかは、自分次第だと思います!入る部活とかいい友達を見つけるとかで楽しめると思います。校則は厳しいけど、行事や学校生活はいい友達を見つければ十分に楽しめます!進学のサポートは手厚いので、よっぽどのことがなければ大学には行けま …続きを読む(全524文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    やめたほうがいい。
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入ったら後悔します。とにかく厳しく、質問しても答えられない教師など日大へ行くための学校です。
      教育の理念がどうなどめちゃくちゃな事を言っていて宗教みたいです。笑
      また、全てにおいての考えが古くそれを考え直さない頭のかたい学校です。
      強いてい …続きを読む(全978文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    日大行く人は良い
    2017年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日大に行きたいと思ってる人はおすすめです。
      多分学部を考えなければほぼ全員いけると思います。
      赤点は40点ですが、とっても補習に呼ばれるのは数人です。
      留年は一年の時はほぼ(確実)ないと思います。
      先生はいい先生は良いのですが、微妙な先生も …続きを読む(全998文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    行事楽しくない真面目な生徒は過ごしやすい
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      設備は上。先生は中。校則、イベントは下です。
      設備は下記にあるようにいいです。
      先生は良い先生と悪い先生に分かれます。数学は比較的わかりやすい先生が多いです。本校は英語に力をいれているらしいですが、その割には教え方の悪い英語の先生がほと …続きを読む(全2390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    綺麗な環境で楽しい授業が受けられる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は非常に綺麗です!授業が楽しい!特に講師の先生方がとても面白い!いじめもないです。
      ですが、行事にあまり力を入れていないところが惜しいなあと感じます。
    • 校則
      厳しいです。制服を、移行した後には頭髪服装検査があり、爪、髪の毛、スカートに折り目がつ …続きを読む(全592文字)
  • 男性卒業生
    卒業生
    可もなく不可もなく
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      特にレベルの高い学校でもなく、低いわけでもなく、特別言うことは下記にな …続きを読む(全579文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    勉強をしっかりと見てくれる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備が充実している為、良い環境で勉強をすることができます。附属校である日本大学への進学者が多い為、外部へ出ることを考えている方には少し向かない部分があるのではと思います。
    • 校則
      私立の為仕方ないかもしれませんがかなり厳しいと思います。アルバイトは禁 …続きを読む(全677文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頭髪厳しいそれ以外楽しい!
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      とてもいい学校だとおもう。コロナ禍で行事は少ないが楽しい学校生活を送れているのは良い生徒が多いからだとおもう。
      頭髪服装指導が厳しいのが悪いところである。部活動に参加してる生徒も多く先生や生徒間での挨拶も盛んでいいと思う。高校三年生だが、今 …続きを読む(全726文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒間の仲がよい
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見ると良い
    • 校則
      髪型に関してはとても厳しい。男子の場合は髪に対して短さを求められる。数ミリ長かっただけで指導対象となる場合がある。携帯は通学路と校内では使ってはいけないことになっています。 …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    過ごしやすい高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が新しいということもあって設備はいいと思いますが、一方で校則が厳しく自由度に欠けていると思います。
    • 校則
      男子は特に厳しいと思います。髪の毛の長さとズボンの裾をチェックしていてクラスの半分くらいの男子は頭髪指導に引っかかっていました。女子は髪色 …続きを読む(全832文字)
194件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

日本大学櫻丘高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日本大学櫻丘高等学校
ふりがな にほんだいがくさくらがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5317-9300

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 桜上水3-24-22

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日本大学櫻丘高等学校   >>  口コミ