みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新発田商業高等学校   >>  口コミ

新発田商業高等学校
出典:IZUMI SAKAI
新発田商業高等学校
(しばたしょうぎょうこうとうがっこう)

新潟県 新発田市 / 新発田駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(28)

新発田商業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(28) 新潟県内50 / 108校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
28件中 21-28件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    商業科目に興味ある人だけが向いてる...
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      資格取得したい方に向いている高校だと思います。
      普通教科より商業科目が多いので一般での大学進学は厳しい学校です。
      資格はいろんな種類が取れますが、検定合格率はそこまで高い訳では無い。1年生の時は2級などで合格率も高いですが、2年生になると内 …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    人間関係安定要重要運命決定
    2020年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      いい先生も居ますが良くない先生がほんとに目立ってる学校です。
      商業や情報処理の勉強がしたい人は良いと思いますが、正直先生が良いかどうかで左右されると思います。
      3年間基本担任は変わらないので、入ってくるのは運ゲーに近いと思います。
    • 校則
      周辺の学校 …続きを読む(全645文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    地獄です。早く卒業したいです。
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく校則が厳しいです。
      楽しいことといえば行事が少しくらいですかね。
      生徒のことはほぼ放ったらかしです。
      あとは商業の勉強、情報処理の勉強が好きでない人にとって楽しいことは少ないです。
      自分はここに来て後悔したことが沢山あり過ぎるくらい …続きを読む(全663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちょっと頑張って新発田高校に行くべき
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      近隣の他校と比較した際に、勝っているところが皆無です。特に個人的に気になっているのは、職員の年齢層が高いという点です。それに伴い、時代にそぐわない考えを持った職員や、「学校」という機関のみに長い間勤めていたことで、社会と少々ズレており、生徒 …続きを読む(全690文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    新発田商業高等学校の口コミ
    2021年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 校則
      無駄に厳しい。商業高校ならバイトくらいさせろ。生徒に厳しすぎる。お前らみたいにふんぞりかえって生徒を、部下をイビるような社畜になるためにここに入ったんじゃねぇんだ …続きを読む(全486文字)
    • いじめの少なさ
      万が一この高校に入ろうとしている人へ。普通にあるぞ。変なムーブをしないほうが身 …続きを読む(全486文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した高校生活送りたいなら他の高校いよ
    2019年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      去年までは良かった
      厳しくなった
      検定に関しては県内トップレベルだと思う。検定に力を入れたいのならおすすめ
      自販機の中は最近充実してきた。炭酸はない
    • 校則
      今年から生活指導の先生変わってから一気に厳しくなった
      朝と昼は先生が廊下巡回してまわってる。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    後悔したいですか?
    2022年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    • いじめの少なさ
      いじめが原因で留年になった人がいるのに放置
      頭がお菓子いこの学校は
      …続きを読む(全394文字)
    • 進学実績
      指定校推薦で大学に行こうとしてる奴やめときなさい。
      確かに楽に入学することが可能だ。
      大学は合格したら終わりじゃない…しっかり卒業してからがゴールだ。
      この学校は簿記とか情 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    勉強してほかの学校行った方がいいです。
    2022年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    • 総合評価
      親のように優しく接してくださる先生もいらっしゃいますが、成績のいい悪いで性格が変わる先生がいてそれが嫌です。
    • 校則
      スマホは使えない、バイト禁止、メイク禁止、高校だからこそ体験出来ることが全て禁止されて本当に辛いです。 …続きを読む(全349文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

新潟県の偏差値が近い高校

新潟県の評判が良い高校

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新発田商業高等学校
ふりがな しばたしょうぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0254-26-1388

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

新潟県 新発田市 板敷521-1

最寄り駅

-

新潟県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

新潟県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  新潟県の高校   >>  新発田商業高等学校   >>  口コミ