みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢泉丘高等学校   >>  口コミ

金沢泉丘高等学校
金沢泉丘高等学校
(かなざわいずみがおかこうとうがっこう)

石川県 金沢市 / 野町駅 /公立 / 共学

評判
石川県

1

偏差値
石川県

1

偏差値:71 - 72

口コミ: ★★★★★

4.56

(109)

金沢泉丘高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.56
(109) 石川県内1 / 57校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.58
  • いじめの少なさ
    4.57
  • 部活
    4.17
  • 進学
    4.52
  • 施設
    4.08
  • 制服
    3.98
  • イベント
    4.36
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
109件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    落ちこぼれ側のコメントです
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校だと思います。しかし、どう学校生活を送るかは生徒の自主性に委ねられているので、中学のときに多少成績が良かったからとか、この学校の生徒だからと自惚れていると……
      勉強漬けの日々でしたが、中学の時では味わえなかった次元(周囲が全員 …続きを読む(全1141文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    最&高な進学校だYO!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初入ったときは眼鏡の陰キャばかりだと思いましたが、確かにそういう人はたくさんいますが、思ったよりパリピもいます。クラスにひとりはやばいやつもいます。気をつけてください。
    • 校則
      校則逆にある?
      一番いいところはカチューシャオッケーなところです。 …続きを読む(全389文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    実績、評判共に県内一の進学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      石川県なら誰もが認める進学校。金沢大学附属高校よりも理数科やSGコースは学びのレベルが高く、充実している。
      部活動も盛んである。
    • 校則
      校則はあってないようなものです。
      ただ、生徒が自主的にコントロールしているので必要ないという見解のもとでそうして …続きを読む(全417文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    正しい学習ができる場所
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      授業についていくのはすこし厳しいです。数学などは毎時間予習がほぼ必須なので、勉強の習慣のない人は苦労すると思います。ただ、その分得られる物は大きいです。
    • 校則
      スマホに関しては常識的です。始業のベルから終業のベルまでは触ってはダメ。あとはOK。
      …続きを読む(全842文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分の将来を見つめるのに最適な進学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      石川県の中ではダントツ1位の学校。文部科学省からSSH、SGHの指定を受けており、(SGHは2020年度までの指定だが)教育制度も設備も非常に充実している。
      生徒全員が高校生活を謳歌しており、勉強のみでなく、学校行事や部活動にも全力で取り組 …続きを読む(全689文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    大変でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率はいいが、部活動は全体的に弱い。創立記念祭ぐらいしか楽しみがない。テストは多いし、授業のスピードもはやいのでなかなか宿題もおいつかないし、ついて行くのが大変。
    • いじめの少なさ
      他の学校に比べれば少ない方だと思うし、あまりひどいいじめもなかった。女子が割 …続きを読む(全837文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    憧れの泉ブランド
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統と格式ある県内随一のスーパーハイスクール!誰もが憧れ誇りに思える素晴らしい学校です。進学実績も文句無し。見事に文武両道を実践している理想の高校ですね。
    • 校則
      あってないようなもの。生徒の自主性に任せている感あり。それを乱す生徒もいないようです。 …続きを読む(全792文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学実績だけでなく、運動部の活躍も公立校の中ではトップクラスです。
      所謂ガリ勉という人はあまりいません。勉強をそつなくこなす人が多いです。
    • 校則
      自由な校風です。
      模範的な身だしなみや態度でなくても、常識的な範囲であれば少し注意されるくらいで済 …続きを読む(全402文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    自由で自律した学校生活が送れます。
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評判通りの素晴らしい学校です。自由で生徒の意思を尊重してくれる雰囲気がある。
      有名校に例えると開成より麻布に近い気がする。男子校ではないのでそこまで自由ではないが。
    • 校則
      校則はゆるい。昔は茶髪にパーマヘア、ピアスでも無問題だったが、さすがに今の時 …続きを読む(全637文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    文句のつけようがない
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学に現役で受かる人もいれば浪人しても金沢大学に届かない人もいる。レベルの差が大きいのは地方トップ校の宿命か。ただ切磋琢磨できる環境は整っているのでやれば必ず伸びる。志望を上げさせられる人が多いため力及ばず浪人する人も多数いる。
    • 校則
      基本的に …続きを読む(全391文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    ザ文武両道 県内一の名門校
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      各中学でトップだった人が来る学校。負けず嫌いで意地で入った人もいる。先生も生徒も意識高い系。評判も実績もピカイチの進学校。青春もできる。
    • 校則
      県内でも最も緩いレベルの校則。スカートも短い。校則違反でも怒られないから無法地帯。常識がある生徒しかいな …続きを読む(全777文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    思っているような良い高校ではありません
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強しかしなくて良いと思っている人にはぴったりな学校だと思います
      学校生活を楽しみたいとおもっているひとは受験しない方が良いかと。。
      私はこの学校が自分を1番支えてくれ高めあえる友達、先生に出会える場所だと思い入りました。しかし現実は違うも …続きを読む(全862文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強もできる、運動もできる、元気がある
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はみなさんが思ってるような勉強だけしてるって言う感じの高校ではありません。そうですね~。みんな楽しいと思ったことは思いっきり楽しんでます!
    • 校則
      一時間目から七時間目まで携帯の使用は許されていませんが、持っているだけなら何のおとがめもありま …続きを読む(全755文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    泉丘ブランド
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生も生徒も意識が高く、落ち着いていて雰囲気の良い学校であると思います。レベルの高い大学を目指しながら、部活動も頑張り、高校生活を充実させたいという人にぴったりです。先生方がそれをしっかりとサポートしてくれます。
    • 校則
      髪型やスカートの長さなどにつ …続きを読む(全936文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    伝統ある高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統ある高校で、先生や生徒が落ち着いていて良い雰囲気の高校であると思います。
    • 校則
      始業から終業まで携帯電話は校内で使ってもいいことになっていますし、服装などもそこまで制限されていません。 …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    この高校の口コミ
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校に入ったことで、自分で考え、実行する力がつきました。この力は現 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    常に全力!効率重視!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国からSGHに、県かはSSHに指定されているため、それらの特別講義などもあり勉強の幅も広がる
      文武両道で県内では一目置かれる存在
      勉強面においては県内に敵はおらず学校内で高め合っているゆえ、隣の高校の生徒を下に見るクセがある
      伝統を守 …続きを読む(全737文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    いろいろな意味でヤバイ学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあ、基本的にこの学校はいい学校ですよ。二水や桜ヶ丘などの自称進学校とはレベルが違う。というか総合評価って結局平均とったものですのよ。この学校はすべてを受け容れるのです。
    • 校則
      自由です。靴下は寒色かモノクロームならオーケーだし、別に昼休みにジャグ …続きを読む(全845文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やっぱり真面目なトップ校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本みんな真面目ですが、派手な子は派手です。
      仲が良いクラスもありますが、やはりカーストのようなものは全くないとはいえません。
    • 校則
      お菓子持ってきて、自由に食べることができます!
      早弁も先生公認です笑
      女子の髪型はシュシュ、ピン、なんでもOKです …続きを読む(全491文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    Perfect human
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーな人間になりたければ泉に入るべし
      とりあえず勉強は出来て当たり前
      それ以外に何か強みを持ってるやつが目立っている印象
      とにかく、皆ハイスペック
      スポーツはもちろん、文化的な才能も記念祭で発揮出来るため何か強みがあればみんなは認めてく …続きを読む(全745文字)
109件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

石川県の偏差値が近い高校

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 金沢泉丘高等学校
ふりがな かなざわいずみがおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

076-241-6117

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

石川県 金沢市 泉野出町3-10-10

最寄り駅

-

石川県の評判が良い高校

石川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  石川県の高校   >>  金沢泉丘高等学校   >>  口コミ