みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  長野市立長野高等学校   >>  口コミ

長野市立長野高等学校
出典:Asasa198
長野市立長野高等学校
(ながのしりつながのこうとうがっこう)

長野県 長野市 / 三才駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.61

(34)

長野市立長野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.61
(34) 長野県内75 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

34件中 21-34件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校舎が綺麗な自称進学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で部活を一生懸命にやりたい方にはとてもおすすめ出来ます。
      勉強を頑張りたい方も、熱心に教えてくれる先生や学年別の自習室があるため、本人の努力次第で成績も伸びるでしょう。
    • 校則
      普通だと思います。
      ただ、カーディガンのみで登下校してはいけない、な …続きを読む(全422文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    様々な道が開ける
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国立大から就職まで、幅広い分野へ進むことができます。また、普通高校では学べない講義を希望し学ぶことができます。
    • 校則
      校則は他校と比較すると、厳しいものだと思います。しかし、この程度の校則も守れないのであれば将来が心配ともいえます。 …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した3年間を送るために最適!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校はとてもきれいで、友達関係も良く、落ち着いた雰囲気のある学校。挨拶もきちんとできる。ステキな学校。
    • 校則
      そこまで厳しくはないが、変なところで厳しい。ベストでの登下校は許されているが、カーディガンでの登下校は許されない。バイトは片親などの人のみ …続きを読む(全475文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    後悔はしない!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がとても綺麗です。暑い夏にはエアコン完備なので涼しく授業ができます。
      しかし学力はあまり高い方とはいえないので、注意して選んでほしい
    • 校則
      他の学校のような髪に染色してはいけないなどごく普通な校則しかありません。 …続きを読む(全421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    総合学科ならではの授業
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校はできたばかりで、校舎が他の高校よりも綺麗で良かったです。部活も進学も徐々に実績が出てきていると思います。
    • 校則
      県内の他の公立高校と比べると、スマートフォンについて多少制約があります。また、制服なので身だしなみも多少厳しいです。 …続きを読む(全658文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜補習や7時限目が多く、勉強嫌いな人、スポーツ推薦で入った人はけっこうつらいです。
      でも、スポーツの部活が活発でみんな強くてクラスマッチは学校祭などの行事はとてもたのしいです。
      校舎がとてもきれいです。
    • 校則
      他校と比べてもそこまで厳しくないと思 …続きを読む(全374文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    綺麗な校舎で平和な学園生活
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      文武両道を強いられる高校です。偏差値の割に賢い先生が多いです本気で努力すれば難関大学も夢じゃないと思います
    • 校則
      化粧、染髪はしてはいけない。バイトは原則禁止だが家庭の事情を汲んでくれる …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    設備が整っていて勉強しやすい環境にある
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。市立長野は校舎がとても綺麗で設備も充実していて勉強しやすい環境も整っています。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思います。
      服装検査などはありませんがスカート丈や化粧な …続きを読む(全495文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    特色の少し多い普通の高校
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      多種多様な生徒が多いように感じます。先輩でプロサッカー選手になった人がいたり、在学中に数学の学会で発表して功績を残した方がいたり、たまに天才が現れます。
    • 校則
      他校ほど厳しい校則はないですが女子のスカート丈は1度目を付けられると厳しいです。男子のツ …続きを読む(全459文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    勉強は自分の意思次第
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      スポーツが盛んな学校であったので勉強を第一にしたい人には向いていないかもしれません。文化部だとクラスのカースト上位になることは厳しいです。逆に言うと運動部に入ればかなりの確率でクラスのカースト上位に上ることができます。
    • 校則
      登下校で学校指定のカー …続きを読む(全1172文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活強い!校舎きれい!総合学科!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科なので、自分の学びたいものや受験に必要な教科を絞って学習できます。部活にも力を入れていてインターハイに出場する部活も多いです。あと新設校なので校舎がとてもきれいです。
    • 校則
      女子のスカート丈や化粧については厳しいですが、他はあまり厳しくない …続きを読む(全502文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    雰囲気が良い
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストの成績が悪かった場合、必ず補修授業を実施してくれるようだ。そのため、生徒本人が妥協しないようだ。
    • 校則
      他校はわからないが、本人の意思を尊重してくれるようだ。制服がオリジナルの物のため、生徒はここの生徒だと意識が高いようだ。 …続きを読む(全666文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    充実した高校生活でした
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      後者がとても綺麗で、夏は冷房の中で授業できるし、制服もあるため毎朝困らなかったです。勉強面でも辛すぎず、自分に合ってると感じました。友達も良い人ばかりでふざけてる人はほとんどいません。
    • いじめの少なさ
      いじめなど大きな問題はなかったです。 …続きを読む(全414文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分を変えるチャンスを掴む場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合学科という点やキャリア設計にも力を入れているという点がとても魅力の高校だと思います。また、先生方の指導もとても熱心で、部活などの活動も活発だと感じました。さらに、学校の施設も充実しており、快適な学校生活を送るとともに、勉強にも励むことが …続きを読む(全789文字)
34件中 21-34件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

長野中学校

偏差値:

口コミ:★★★★☆4.08(3件)

長野中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 長野市立長野高等学校
ふりがな ながのしりつながのこうとうがっこう
学科 -
TEL

026-296-1241

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長野県 長野市 徳間1133

最寄り駅

-

この高校のコンテンツ一覧

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  長野市立長野高等学校   >>  口コミ