みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  松本蟻ヶ崎高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松本蟻ヶ崎高等学校
(まつもとありがさきこうとうがっこう)

長野県 松本市 / 北松本駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

4.00

(68)

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    大学進学にはむいていない
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      大学進学を考えていて後悔したくなければ選ばない方が良いと思う。特に信大を狙いたいならやめた方が良い。進学の相談も、どの先生も不親切で、よくわからずに適当な事を言われて振り回され、進路指導の先生方は質問してもわからないことだらけであてにならな …続きを読む(全626文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
女子は可愛いのに中身がジジィだったりゴリラだったりする人が多くてめちゃめちゃ楽しい。(もちろんその学年にもよるけど)
男子はノリが良くて面白い人が多い。元陰キャみたいな男子も気づけばクラスの面白いグループにいたりする、最高。
勉強は本当にいろんな人がいて、一年の時から国立大目指して頑張る人もいれば、...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
校舎が古く快適とは言い難いです。また、基本的に小学生扱いをしたり学年集会も配ったプリントを端から端まで読んでから生徒の皮肉を言うだけの集会です。ちなみに基本学年集会は20分くらいおします。
受験をしたいのなら止めはしませんが、おすすめはできません。

【校則】
自主性を重んじると言っておきながら基本...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  松本蟻ヶ崎高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細