みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  飯田風越高等学校   >>  口コミ

飯田風越高等学校
出典:Asasa198
飯田風越高等学校
(いいだふうえつこうとうがっこう)

長野県 飯田市 / 飯田駅 /公立 / 共学

偏差値:51 - 55

口コミ: ★★★☆☆

3.33

(49)

飯田風越高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.33
(49) 長野県内45 / 99校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
49件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    面白い高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に集中したいと思っているならいいと思います。模試などのテストも年に何回かあります。2年生からは文系と理系に分かれます。
    • 校則
      自分は校則はそこまで厳しい方ではないと思います。ですが、年に何回か服装チェックがあります。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    みんなが努力しています。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風越高校は進学校で、先生方も進路などに関してはしっかりと相談に乗ってくれます。ですから、勉強に対する意志さえあれば自分の志望するところを目指して頑張ることができます。しかし、やる気のないまま高校生活を送っていると一瞬にして置いて行かれます。 …続きを読む(全579文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強がはかどるいい学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古い学校なので少しボロいがいじめはないしヤンキーみたいな人もいないのでいい。ですが3階にトイレがないのが不便
    • 校則
      何か集会などがあるときは一人一人でばらばらで行ける。授業中はスマホはロッカーの中なのでいじれない。校則はそれほど厳しくない。 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着いた高校
    2015年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      元は女学校であったが、現在は男女共学、非常に歴史ある高校です。
      在校生として感じたことを書かせていただくと、まず生徒はとても気遣いができ、まとまりがあっていじめなどは私の知っている限りありません。ただ、進学実績を見ると国公立大学進学者が過 …続きを読む(全512文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    頑張れば報われる高校です。
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中堅私大以下(日東駒専、大東亜帝国、それ以下)を目指している人たちには適しているレベルだと思います。毎年10人も満たない人数が相当な努力をして一般入試で上智(文系)、MARCH、中堅国公立に入れる人が出てきますが、普通に勉強していたらまずこ …続きを読む(全993文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    至って普通。制服がいい。それだけ。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      至って普通。
      可もなく不可もなし。部活もできる。
      勉強もまぁできなくもない。
      偏差値50高校ランキングがあれば風越が上位。

      国語や英語に関して。
      週一ペースで単語テストや漢字テストがある。はっきり言って無意味。結局自分次第でやる気なかっ …続きを読む(全1279文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    山の上にある自称進学校
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分はとても楽しんで高校3年間を送れました。ただ登校が登山になるので入学する人はそれを踏まえた上で考えた方がいいかも。まあ慣れればなんでもないですけどね。バスも出てるし。(1年生はちょっと乗りにくいかも知れません。自分もそうでした。2年生や …続きを読む(全1130文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    治安がよく最高
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は人によってですが中の下から上の下くらいですかね、
      国公立を目指す人もいて複数で一緒に勉強そこそこ頑張れて、行事も部活も楽しめるとても素敵な学校です
      そこそこ頭がいい人達の集まりなので、変にグレる人がほとんどおらずいい環境でいい人たちと …続きを読む(全717文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しい高校生活を送れます。
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      クラスや行事、部活動においてとても充実した高校生活を送ることができていました。自称進学校ですが、それなりにはいい学校でした。
    • 校則
      平均的な公立校の高速だと思います。服装検査がありましたが、女子はその時々にスカートの丈を長くしたりしてやり過ごしてい …続きを読む(全1081文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    短所も裏を返せば長所
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      辛辣な評価を下す人も多いが、自分はそのような人たちとはまた別に、良い点も多いと思う。例を挙げるとすれば立地である。普通は悪く受け取られるであろう高台で駅から多少の距離があるという立地は、裏を返せば多少の運動となり、それによって頭が冴え、勉強 …続きを読む(全564文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    意外と良い学校である
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      飯田風越高校をあまりいいイメージにもっていない方も沢山いると思います。私もそうでしたが、実際に通ってみると真面目な生徒がとても多くとても居心地のよい学校です。
      3年時の進路指導では先生方がとても親切に面接練習に協力してくださり先生方もとて …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    飯田風越高等学校について
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      無難で欠点もなければ物凄いアピールポイントもないといった印象。

      【校則 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した生活が送れます
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まだ夢が決まってなかったりする方にはオススメです。
      総合的に学べるので、入学後、どんな夢ができても進学はしやすいかと思います。
    • 校則
      結構自由です。
      年に3回ほど服装検査があります。 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    風越高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備は聞いていたほど古くはありません。トイレは古いかもですが、、。国際科と普通科があり、国際科は女子が多く、楽しそうです。ALTとの授業など、普通科にはない授業がたくさんあります。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。髪を巻いたりするのは黙認されま …続きを読む(全379文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強も恋も頑張れる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的に見ると、とてもよい高校だと思います。先生達はフレンドリーですし、高みを目指しつつ楽しく過ごせる高校だと感じているからです。星4の理由は、学校の前の上り坂が本当につらく、冬は滑るし夏は汗だくになるからです。それも青春かな、と思いますが …続きを読む(全880文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とにかく楽しい!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生きてきた中で1番楽しかった3年間でした
      学校は古いしアクセスも最悪だけどそれ以上に得られるものが多いです
    • 校則
      普通だと思います
      服装や髪型、ピアスに規則はありますが服装検査でクリア出来れば普段は問題はありません。
      ただ染めてる人はあまりい …続きを読む(全531文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    古いけど良い先生と良い自然
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近では若い先生が多いので、生徒目線で相談に乗ってくれたり、気軽に話すことができいいです。ただ、校舎がとても古く汚いです…
    • 校則
      前までは制服についてスカート丈や靴下などについて言われていましたが、身だしなみ検査でも特に何も言われません。自分等で判 …続きを読む(全387文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強、部活バランスのいい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設は古いですが、先生も親身で楽しい高校です。勉強も部活も学校行事もバランスよく楽しめる高校だと思います。
    • 校則
      服装検査や頭髪検査は多い方だと思いますが、自由がきかないほど厳しいわけではないです。
      部活によっては厳しい顧問の先生がいました。 …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    平和
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地がとても悪いが、景色は最高!
      学習面では、熱心に励む人もいればやらない人等まちまちで、進学先も専門、公務員、四年制など多彩です。
    • 校則
      ときどき、服装検査がありますが、普段はそこまでです。検査のときだけ注意すれば大丈夫です …続きを読む(全321文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    文武両道な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしっかりとやりたい学生には、授業時間も65分もありきちんと学べられると思います。そして、部活の種類も多いので勉強だけでなく部活動にもしっかりと励めると思います。それと、大学へ進学する学生は7割ほどは居ます。なので文武両道な学生生活が過 …続きを読む(全809文字)
49件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

長野県の偏差値が近い高校

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 飯田風越高等学校
ふりがな いいだふうえつこうとうがっこう
学科 -
TEL

0265-22-1515

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

長野県 飯田市 上郷黒田6462

最寄り駅

-

長野県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  長野県の高校   >>  飯田風越高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校