みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  高岡高等学校   >>  口コミ

高岡高等学校
出典:柑橘類
高岡高等学校
(たかおかこうとうがっこう)

富山県 高岡市 / 越中中川駅 /公立 / 共学

評判
富山県

1

偏差値
富山県

TOP10

偏差値:68

口コミ: ★★★★☆

4.24

(55)

高岡高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.24
(55) 富山県内1 / 51校中
県内順位
県平均
  • 校則
    4.35
  • いじめの少なさ
    4.62
  • 部活
    4.10
  • 進学
    4.30
  • 施設
    4.21
  • 制服
    3.99
  • イベント
    3.85
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    まぁ進学校ではある。
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      迷ったらこの高校に入ってしまえば良いと思います。周りの人よりちょっとお勉強ができれば全然合格できます。富山県はなぜか大学よりも高校を押している感じがするので、「高岡高校生です」って言えばなんやかんや優遇されたりして結構得することが割とある …続きを読む(全703文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    とにかく自分次第。とても成長できます。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強したくないならオススメしない。勉強だけではなく色々なことが経験できます。進学を目指すならもちろん、成長したい人にもおすすめ。
    • 校則
      服装検査もあってないようなもの。一応校則はありますが守っていなくても基本は何も言われません。常識の範囲内ならなん …続きを読む(全427文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    進学するならこの高校が◎
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学に進学するための勉強をするには、県内では良い学校だと思う。
      事実、国公立大学への進学者は多い。東大京大旧帝大進学者も多数。
      ただ、進学校という特色ゆえか、進学以外の進路に対する寛容さはあんまりなかったのではないかな…。過ぎた話だけれど。 …続きを読む(全511文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    努力すればなりたい自分になれる高校です。
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく部活動にも熱心な高校で、人間関係も良好な学校です。生徒一人ひとりの目標に近づける、達成できる三年間を過ごすことのできる環境でした。
    • 校則
      厳しくないというわけではないようですが、あえて校則を破るような生徒は見受けられませんでした。冬 …続きを読む(全855文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいと思っている人にはすごくお勧めします。先生が真意になってわかるまで真意に教えてくださります。
      また周りの学生と切磋琢磨して頑張れます。
      部活にも熱意があり、文武両道が特徴です。
    • 校則
      普通だとおもいます。
      みんな高岡高校 …続きを読む(全440文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    富山県2番目のの進学校
    2023年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      化物の巣窟。天才がめっちゃいる。1人1人違う勉強法を持っていて自主的に勉強する。富山中部高校と違う面は、校風の自主自律にもあるようにガチで放任主義学校だから、自主的に勉強出来ないやつは、100%落ちこぼれて着いて行けなくなる。でも先生は富山 …続きを読む(全701文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    まさしく理想の高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活動に対する意識も高く、互いに高め合いながら文武両道を実現できるから。また、人格者が多く、毎日の生活で自己を振り返りより良い人間へと成長できると感じるから。
    • 校則
      服装検査の回数が極めて少なく、日常生活で服装などにおいて注意されるこ …続きを読む(全447文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強できる環境が整っています
    2018年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題は多いけど、それをしっかりこなせば確実に力になります。
      職員室に質問に行けば先生が納得するまで丁寧に教えてくれます。
      勉強する環境がとてもよく、生徒間での教え合いも盛んなため、勉強したい人にはオススメ。
    • 校則
      服装検査も1学期に1~2回ほど。ま …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      普通科は楽しい、ただ真面目かつ余り数学か英語が得意でないひとはおすすめしたない。探求は普通の人は絶対にいくな。勉強はしなくちゃいけないが、勉強ばかりでもない。彼女、彼氏もたくさんの人が作っているし、部活を打ち込む人はとことん打ち込むし、
    • 校則
      ゆるい、携帯もみんなさわってる!髪型はパーマかけてるやつもおる。しかし、体育科の先生は厳しい。まぁでも、コミュニケーションさえ取れれば体育科の先生もやさしい。
    • いじめの少なさ
      いじめはない。みんな、いじめは面白くもないとおもっているとおもう。陰口は一応あるにはあるが、そんなのどこだってある。
    • 部活
      まあ、野球部以外ならどこでもいいとおもう。文化部の種類が豊富で掛け持ちしている人がおおい。運動部も厳しいところは余りない。楽しい部活ばかり。生徒会はおすすめしない。あそこはキモい奴らばっかり。
    • 進学実績
      将来、大学進学を志望するひと、難関大学にいきたいひとはいいと思う。しかし、スポーツ進学を目指す人にはむかない
    • 施設・設備
      体育館はきれい。勉強場所はいろんな所にある。図書館、二つの自習室があるが、そこ以外でもいろんな所でできる。
    • 制服
      普通。
    • イベント
      まぁ楽しい。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      自分が頭いいとおもったから。あと、楽しそう。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      東京大学
    投稿者ID:970735
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なんてったってネームバリュー
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校のネームバリューが欲しい、所謂上ランクの大学に進学したい、自宅が近い、勉強だけでなく部活動もしっかりしたい、という学生におすすめ。
    • 校則
      学期始めに毎回、服装検査がある。
      茶髪、ピアス、スカート丈、校章、爪が検査される。
      よく「高岡高校は校則 …続きを読む(全479文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    県内トップクラスの学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても個性的な生徒も先生も多く楽しい学校でした。先生にも質問しやすく、学習環境も良かったです。高校の授業、課題で東大にも合格するから、塾には行くな、という教育方針も良かったです。ほんとに大学に受かりました
    • 校則
      校則は最低限の程度で、そこまで厳しく …続きを読む(全608文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強するための高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県内有数の進学校で、学校行事や部活動には大変力が入っていますが、やはり何をするにも「勉強時間を確保すること」が根底にあるように思います。少女漫画で見るような「ザ・青春・:*+」のような雰囲気ではないです笑
    • 校則
      服装検査は始業式後のみ、年3回だけで …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も部活もできる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でしっかり勉強したいと思っている人におすすめです。部活の種類も多いので自分の好きなことができると思います。
    • 校則
      校則の厳しさは、普通だと思います。たまに服装指導があります。 …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道の高校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく行事も部活もがんばれます。学校行事ではクラスが一体になれてとても楽しいです!
    • 校則
      校訓が自主自律なのでそこまで厳しくないと思われがちですが、髪を染めたりパーマをかけたりピアスをしたりするのは禁止です。スカート丈も短すぎる …続きを読む(全685文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    勉強がいちばん大事。それができてから他。
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      入学当初から受験受験言われ続け、勉強が出来る=良いとみなされる学校。そのおかげかクラスのカーストなどは基本学力で決まる。
      先生は多いので人によって違うが、勉強第一主義の人が多い。部活などほかの事を頑張っていても結局勉強が出来ていなかったら褒 …続きを読む(全829文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    “最高”に尽きます。とにかく楽しい!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しかったです。部活も生徒会もイベントも、勉強すらも楽しかったと思えます。みんながお互いの個性を受容しているので、ありのままの自分で過ごせます。先生とも仲が良く、卒業後も先生と連絡を取ったり、高校へ会いに行ったりします。
      高校で出会 …続きを読む(全1007文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最良の選択
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても素晴らし高校。誰もがやりたいことをやり、誰からも白い目で見られることはない。お互いに個性を認め合う。良い意味で自由。卒業してからも母校を愛している人が多くよく集まる。
    • 校則
      厳しくはない。自主性を認めてくれる。 …続きを読む(全409文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2009年入学
    進学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風と進学率もいい、個性的な学生も多くたのしい学校だと思う。京大3人とも休むことなく 通学できた。部活動も活発で行事にも学生のjy自主性を尊重している
    • 校則
      やることをやれば特に校則は厳しくない。また各中学でもトップクラスの子供ばかりなので、 …続きを読む(全1026文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道かつ仲がいい学校
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強中心でしたが部活動も熱心に取り組める環境で充実した学校生活を送れました。
    • 校則
      やんわりとしてますがケータイ、スカートについてはとことん厳しかったです。ケータイは放課後使うのも禁止でした。 …続きを読む(全308文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    一流大学進学への近道
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気が十分あり、進学のレベルは県内でダントツ一番。周りのレベルも高く、OBも有名企業に多いのが特徴です。
    • 校則
      勉強さえしていれば、何にも言われません。もともと校則を厳しくしなくても、理性のある人しか入れません。 …続きを読む(全712文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

富山県の偏差値が近い高校

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高岡高等学校
ふりがな たかおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

0766-22-0166

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

富山県 高岡市 中川園町1-1

最寄り駅

-

富山県の評判が良い高校

富山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  富山県の高校   >>  高岡高等学校   >>  口コミ