みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  那須拓陽高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

那須拓陽高等学校
出典:Asasa198
那須拓陽高等学校
(なすたくようこうとうがっこう)

栃木県 那須塩原市 / 西那須野駅 /公立 / 共学

偏差値:44 - 50

口コミ: ★★★★☆

3.58

(16)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    やる気のある生徒とない生徒が混在する学校
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張る環境は整っていると思います。課外や模試などが多くありますが、その環境と自分で努力できる人にはオススメです。周りの人の熱量が低く、勉強は頑張りたくないという人も一定数居ますがそういう人はこの学校には入らない方が良いと感じてい …続きを読む(全1466文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒の質がよく、挨拶などしっかりできます。あからさまに髪を染めている人はいませんし、タバコが校内に落ちているなんてこともありません。先生と仲がよく、毎日楽しい学校生活を送っています。

【校則】
原付バイクでの通学が許されています。(自宅が遠い人のみ)ケータイは校内では電源OFFでかばんにしまうとい...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★☆☆☆2.0
【総合評価】
勉強、部活動は力を入れており特に陸上は全国に選手を送り出す強豪高校。しかし内部のイベントや連絡事項の伝達は遅くそういったところがしっかりしていない

【校則】
校則は厳しすぎず緩すぎずちょうどよく、生徒の風紀も乱れていないし、バイク通学が可能なのが長距離通学の人にはうれしい

【いじめの少なさ】
農...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

小山西高等学校
(公立・共学)

小山西高等学校
来ない方が自分のためです。
★★★☆☆3
在校生|2021年

佐野東高等学校
(公立・共学)

佐野東高等学校
入って後悔しないとおもう!!!
★★★★★5
在校生|2023年

今市高等学校
(公立・共学)

今市高等学校
先生はいいのに生徒の質が低すぎる
★★★☆☆3
在校生|2021年

宇都宮清陵高等学校
(公立・共学)

宇都宮清陵高等学校
新屋高等学校の口コミ
★☆☆☆☆1
在校生|2021年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  那須拓陽高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服