みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮女子高等学校   >>  口コミ

宇都宮女子高等学校
出典:あばさー
宇都宮女子高等学校
(うつのみやじょしこうとうがっこう)

栃木県 宇都宮市 / 東武宇都宮駅 /公立 / 女子校

偏差値
栃木県

3

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

3.98

(66)

宇都宮女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.98
(66) 栃木県内12 / 77校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

66件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自由
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      どの生徒も周りの空気が読めるので勉強する環境が整っています。勉強ばかりではなく、楽しむところは楽しみ、真剣なところは真剣にと、切り替えができる生徒がほとんどなので学校生活はとても楽しいです。先生は生徒を信用してくださっているため校則も緩くて …続きを読む(全761文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    宇女高はすごい良いところです
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい高校ですが、創立140周年を迎えたくらいなので、校舎がボロい...
    • 校則
      ゆるいです。ピアスはだめですが、ほかはあまりチェックされません。スマホは、見逃してくれる先生とくれない先生がいます。 …続きを読む(全735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    宇女に憧れる受験生へ
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      宇女に憧れている皆さん。受験生時代は私も人一倍、宇女に入りたい気持ちが強かったです。参考程度に読んでみてください。
      自分から学ぶという強い意志と姿勢を持っている人にはいい環境だと思います。宇女高は、様々な面で自由です。ですので、3年間の過ご …続きを読む(全1442文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      驚くことにこの高校にはいじめがありません。
      頭のいい目標となる人がたくさんいます。
      入学して満足せず、ある程度の勉強は1年の頃からしておくべきだと思います。
    • 校則
      全く厳しくありません。ほぼ自由ですが、髪を染めている人は見たことないのでやらないほう …続きを読む(全345文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由と自主性の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなりの自主性を重んじており、校則は厳しくない。しかしこの高校に通う生徒のほとんどは真面目なため成立しているのだと考えられる。毎日の予習は多いが、塾に行かなくても有名大学に合格できるほどの質の良い授業をしてくれる。
    • 校則
      かなり、ゆるい。私服高であ …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個性を伸ばせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な仲間や先生に出会うことができ、自分のやる気次第で勉強も部活も思う存分出来る高校です。生徒の自主性に任せる良くも悪くも自由な校風だと思います。
    • 校則
      厳しくないです。制服が無いので自分で節度を守って好きな服を着ることになります。携帯電話に関し …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した楽しい学校生活!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      メリハリがきちんとついている人が多いです。普段はとっても明るくて元気ですが、授業やテストは真面目に取り組みます。目標が高い人や休み時間に勉強をしてる人もいて刺激になります。
    • 校則
      なんたって制服がないのが大きな特徴です。みんなそれぞれ個性溢れるファ …続きを読む(全488文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由奔放、ですね
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立の大学を目指している人にぴったりの学校だと思います。もちろん私立大学を目指している人も充実した日々を過ごすことができます。先生方は今までの経験値を生かした教育をし、改善点があれば改善をしてくれます。
    • 校則
      目立って厳しい校則はありません。高校 …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いい学校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい学校だと思います。
      私が宇女高に入学して良かったと思うことは、くだ …続きを読む(全616文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    気楽に過ごせる自由な女子高
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      女子しかいない環境なので、伸び伸びと学校生活を送ることができる。
      また …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    白百合よ、貴きを目指せ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      女子高であるため、女子の適応力に沿った指導をしてくださいます。
      また、自主性があり、生徒会や各実行委員を中心に生徒全員が中心となって活動します。
      制服が無く、私服登校が認められているため、寒暖に合わせて自由に調節できます。
    • 校則
      服装検査等はあまり …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由でハイレベルな高校ライフ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい高校だと思います。
      部活も勉強もしっかりできて、いい友情関係もは育めます。SSH認定高校でもあり、2、3年のSSクラスでは、大学と共同で大学生並にハイレベルな研究ができます。
      ただ、この自由な校風は人によって合う合わないがあると思 …続きを読む(全1080文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒の自主性を重んじてくれる学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良い。勉強だけでなく、部活道にも力を入れているので、社会人になってからも役立つであろう根気強さや礼儀などを身につけることができる。
    • 校則
      生徒の自主性に任せられるので、細かいことは定められていません。生徒自身が節度を持って生活し …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    責任ある自由な学校。
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分自身で責任をもった上で、自由な高校生活を送りたいと考える人にはとて …続きを読む(全308文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で学習意欲の高い進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由で人間関係に悩むことはほとんどないとおもいますが、校舎自体古く勉強勉強で追い詰められる感じはあります。
    • 校則
      ないに等しいです。お菓子をたべたり早弁したり、携帯もかなりいじってました。私服制度なのも大きいですね! …続きを読む(全402文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な校風。勉強に集中できる環境。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風が特徴。賢い人が多く、勉強にかなり集中できる。その割には部活に入っている人が多く、充実した高校生活が送れる。国立大学に進みたい人に向いている学校である。
    • 校則
      まず制服がない。頭髪の制限もない。化粧やピアスを、しなければ、基本何をしても大 …続きを読む(全415文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    かなり自由な校風
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活ともに、どのような結果がでるかは全て自分次第です。受け身でいればそこそこの結果しか望めませんが、自分から努力をしている人は、素晴らしい結果がでていると思います!
    • 校則
      制服もなく、長期休暇の時には課題もほとんどありません。ピアス、茶髪は禁 …続きを読む(全1009文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由で多様、どう過ごすかは自分次第
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ギャルっぽい子も素朴な子も様々いるが、地元の小・中学校に通っていた頃に比べはるかに過ごしやすい環境だった。生徒の民度の高さ(育ちのよさ)が分かる。担任の先生に何かと(学業面で)口出しもされたが、何だかんだ部活に打ち込ませてもらえたのもありが …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由で解放的な歴史のある女子高です!!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      女子高って謙遜されがちだけど、全然そんなことないし、むしろみんなオープンで共学より遥かに楽しい!!
      いじめも見たことないし、みんな仲良い。しかも賢いので揉め事が起こっても頭脳で解決する。さすがすぎます!
    • 校則
      校則なんてものはありません。髪染めたり …続きを読む(全575文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    夢を叶えて挑戦する力を見出だしてくれる
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      中高一貫の中学受験で合格したにも関わらず、辞退してまで娘が絶対に行きたいと志望してた高校でした。
      宇女高は、とにかく普通の高校とは全てが別世界なので、本当に志望したいという強い意志や目的がないと間違いなく付いていけない高校だと母親の立場か …続きを読む(全1146文字)
66件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

栃木県の偏差値が近い高校

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 宇都宮女子高等学校
ふりがな うつのみやじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

028-633-2315

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

栃木県 宇都宮市 操町5-19

最寄り駅

-

栃木県の評判が良い高校

栃木県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  栃木県の高校   >>  宇都宮女子高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服