みんなの高校情報TOP   >>  徳島県の高校   >>  【募集停止】城ノ内高等学校   >>  口コミ

【募集停止】城ノ内高等学校
出典:Sorrysorry
【募集停止】城ノ内高等学校
(じょうのうちこうとうがっこう)

徳島県 徳島市 / 佐古駅 /公立 / 共学

偏差値:-

口コミ: ★★★★☆

3.60

(43)

【募集停止】城ノ内高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.60
(43)

口コミ一覧

43件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    城ノ内にきて後悔したことはないです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      城ノ内高校素晴らしい個性強すぎる人たくさんいるし勉強もとてもしやすい自習室あるしよい
      きてよかったです
    • 校則
      すこし校則はゆるいと思われる。先生も対処してくれないところが見られる …続きを読む(全279文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青藍の空へ、向かいたとう??
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫で勉強中心の堅苦しい学校で外部進学者は少し入りにくいというイメージがあると思いますが、その考えは捨ててください!実際は内進生も外進生も分け隔てなく仲良く過ごしています
    • 校則
      休み時間は携帯が使えます。服装は結構厳しめです。頭髪も染めてさえい …続きを読む(全598文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行って損はない中高一貫校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      県が推している県立高校なだけあって高校としてはいい方だと思います。進学校なので進学率は高いですし、体験活動なども豊富だと思います。ただ校舎の老化が進んでいるのと、耐震工事をした部分からボロボロになっていってるように感じます。
    • 校則
      正直緩い方だと思 …続きを読む(全461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悪いところはない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。リーディングハイスクールに指定されており、勉強に力を入れることができます。部活も頑張っています。
    • 校則
      普通です。服装検査は学期に1?2回、アルバイトは原則禁止となっています。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強もイベントも充実しています!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      城ノ内高校は英語の勉強に特化しています。二学期からは、希望する人が参加できる、英語の「イングリッシュシャワータイム」があります。国際的な仕事をしたい人に良いと思います。
    • 校則
      服装検査は集会ごとなので月に1回ぐらいです。が、その時の検査は厳しいと思 …続きを読む(全520文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    中高一貫高です
    2015年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活動にも熱心に取組んでいます。部活動に熱心な先生方に指導していただいて、充実した学校生活を送っています。
    • 校則
      制服をその日の気候、体調によって組み合せを変えられ、一律に強制されるような校則ではないと思います。部活動時の服装でも休 …続きを読む(全738文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    リーディングハイスクール
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫校なので、生徒のレベルは、非常に高いとおもいます。今年度から、リーディングハイスクールに指定されて、先生のレベルも良くなりつつあるので、指導力のある先生が増え、生徒の学力向上にやくだつのではないでしょうか。
    • 校則
      校則は、厳しくない方だとお …続きを読む(全850文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    背伸びしないのんびりした進学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫ということもあり公立普通科の3年制の高校よりも先生は熱心であると感じました。推薦状なども、特徴をつかみつつよいところを引き出して書いてくれていたと思います。
    • 校則
      変な生徒もいないせいか、どうしたらだめだとか、どこまでなら大丈夫といった話は …続きを読む(全1001文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいく充実した高校生活が送れると思う。
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒・教師間の仲が良く、授業時間外でも親身に質問に答えてくれる。
      学校祭は三日間連続で催され、学校全体が盛り上がる。
      学校行事も豊富で、充実した学校生活が送れると思う。
    • 校則
      各学期に2回づつくらい服装検査がある
      が、その時以外はあまり注意さ …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      テストの回数も多く、毎日50分×7限と授業時間も長い。校舎は古く、ホール天井に穴が開いていたり、雨漏りもする。勉強が好きではない学生は別の高校が良いと思う。学校が荒らされることも何回かあり、盗難事件もあったり。交通マナー違反者が多く、一般の …続きを読む(全548文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいと思っている方にはオススメの学校です。環境設備が整っています。自習室もあるので、放課後も勉強できます。
    • 校則
      あまり厳しくないです。服装の検査もあまりないので、少し羽目を外しても大丈夫 …続きを読む(全331文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    きつい所もあるけど私は城ノ内だいすき!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日七時間授業はだるいけど慣れたらそんなに苦じゃない
      学校行事はどこの学校にも負けないくらい楽しい!
    • 校則
      普段スカートを短くしたり化粧したり髪を染めてても余り言われない
      服装検査の時は流石に言われるけど …続きを読む(全315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    リーディングハイスクール
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ進学する人がほとんどで、勉強に対する意識が高いので自分も刺激され、勉強するようになりました。校舎が古いのは耐震の面でも少し心配です。
    • 校則
      服装点検のときだけきちんとしていればあまりいわれることはない。髪を染めていたり、ピアスを開けているとい …続きを読む(全768文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    リーディングハイスクールを実践する学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率が高い。制服がかわいい。行事が楽しい。テストが多い。忙しい。先生が分かりにくい教え方をする人がいる。
    • 校則
      集会のときに点検されるが、普段はそんなに言われないから。スカートもあまり、基準がはっきりしていない。 …続きを読む(全597文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    視野の広がる高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごく個性的な先生ばかりで、授業が毎回楽しみだった。チョークを黒板に勢いよく向かわせ粉々にする先生、ダジャレを言って教室を一瞬フリーズさせる先生、尾木ママみたいな可愛らしい先生とかたくさん。どの先生もみんなに慕われ、過ごしやすい雰囲気の学校 …続きを読む(全508文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    勉強以外のことも学べる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立の合格率も高く、大学受験を考えている人にとっては、とても勉強が出来る環境が整っている。また、生徒の雰囲気も明るく、過ごしやすい。
    • 校則
      他の高校と比べ、校則は厳しくない。進学校であるため、就職する人がいないため、あまり厳しくないようである。 …続きを読む(全667文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した高校生活をおくるなら!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は少し古いですがゴルフ体験やヨット研修など特色のある活動があります。また、修学旅行などの一般的な行事はもちろんあります。
    • 校則
      校則は全然厳しくないです。一度も校則に不満を持ったことはないです。 …続きを読む(全317文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    外部からの高校入学はなくなるんですね
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直に言うと★1もつけたくなかったです。
      応用クラスと普通クラスに分かれているのですが
      応用クラスが普通クラスを見下す発言をよく耳にしました。また、先生方は内部生ばかり贔屓する方も多いです。
    • いじめの少なさ
      先生が生徒にペンを投げるということがありました。
      …続きを読む(全390文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強と行事が充実!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も多く楽しく学校生活が送れると思います。また中高一貫校であるため、部活動では中学生と一緒に活動することも多いです。進学校なので入試に向けた授業を受けられます。
    • 校則
      カーディガンが学校指定であるため、少し厳しめだとは思います。服装検査はたまにあ …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    思い出がたくさん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中高一貫で県内一区なので、いろいろなところから人が来ていて、いろいろな人と出会いました。勉強とその他のこととのバランスがいいと思います。
    • 校則
      厳しすぎず、緩すぎず、ちょうどよかったのではないかと思います。 …続きを読む(全534文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

城ノ内中学校

偏差値:

口コミ:★★★★☆3.63(13件)

城ノ内中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

徳島県の評判が良い高校

徳島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 【募集停止】城ノ内高等学校
ふりがな じょうのうちこうとうがっこう
学科 -
TEL

088-632-3711

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

徳島県 徳島市 北田宮1-9-30

最寄り駅

-

徳島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

徳島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  徳島県の高校   >>  【募集停止】城ノ内高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校