みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  東洋大学附属牛久高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東洋大学附属牛久高等学校
東洋大学附属牛久高等学校
(とうようだいがくふぞくうしくこうとうがっこう)

茨城県 牛久市 / 牛久駅 /私立 / 共学

偏差値:56 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.73

(152)

東洋大学附属牛久高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.73
(152) 茨城県内77 / 128校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

82件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    高校生活を楽しみたい方絶対来たほうがいい
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      私は、入って約1年立ちますがとても満足しています。設備はきれいですし、とても快適に過ごせています。青春や高校生活を楽しみたいと思う人にはピッタリだと思います。
    • 校則
      他の学校に比べればとても緩いと思います。 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    雨のちハレルヤ!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一年のうちに球技際や文化祭、合唱際の他にも芸術鑑賞で劇を見に行ったり大学のキャンパスに見学にいくことができて楽しい。また、テスト前などには自習室等をつかい集中して勉強することができる設備が整っている。
    • 校則
      髪の毛などをアレンジしていても大丈夫だし …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    すべてが充実した高校!!
    2022年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      スポーツコースです。
      スポーツだけやっていればいいような状況ではなく、英検や模試でしっかりと点数を取るだけではなく、定期考査(テスト)でも点を取らないと東洋大学の推薦は貰えないので、必然的に勉強をするべきと、生徒自身が気付くと思います。
      …続きを読む(全1222文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    東洋大に行きたい人にお薦め
    2020年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      県立希望していましたが、大学を考えてこちらに単願推薦で入学しました。
      外部から東洋大に合格するのか大変になってきているので、ある程度の成績をとっていれば内部進学できるのが魅力的です。
    • 校則
      厳しくありません。
      バックは自由。指定されている物は入 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    独立自活、知徳兼全
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても校舎が綺麗、設備が充実している、とても英語に力を入れており、外国人の先生方が多い。部活もインターハイに出るなど活発だ。
    • 校則
      携帯は持ち込むことは出来るが、校内での使用は出来なくなっている。 …続きを読む(全312文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    明るく楽しい学校です
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日楽しく過ごしています。行事も楽しくとても盛り上がります。
      制服もとても気に入っています。先生方も熱心に指導してくれます
    • 校則
      厳しすぎず緩すぎずちょうどいいです。髪の毛も、女子は校則がほぼないのでいいと思います。男子は少しはあるものも厳しいわけ …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入ってよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しくやれてます。
    • 校則
      服装なんかは先生から注意を受ける人を見ます。苦情なんかも廊下に貼り出したりしていていますが、校則は無いに等しいです。 …続きを読む(全271文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    一群になれ。
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      陰キャなどが不満をたらしてるのが多いです。クラスや学年の一群から二郡は楽しめますが、下のほうの子たちはついてくるの大変そうですね~。
    • 校則
      染めてる人は少ないですが、いたら陰で結構言われていますね(笑)
      スマホ禁止なのが不満です。生徒指導の教師は使 …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本当に素晴らしい高校
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      なぜこの高校の評価が低いのか分かりません。生徒は皆とても礼儀があり、騒ぐ時と静かにするときのめりはりをしっかりとしています。進路についてもとても優しく相談に乗ってくれます。
    • 校則
      スマホは禁止ですが先生も休み時間なら黙認しています。球技祭や文化祭の …続きを読む(全401文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    楽しい学校生活を送れます
    2022年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      かなり評価を低くしている人がいますが、そういう人は東洋に上がれなかった希望の指定校推薦を貰えなかった人達の評価だと思います。
      評定や模試の結果がクリアできないのは自分のせい。
      学校のせいではありません。
      みんなとても仲が良く楽しい学校だと思 …続きを読む(全433文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も盛んな学校で進路も東洋大学にいける生徒が学年の半分以上で指定校推薦もいっぱいあり入ってそんはない学校だと思います。
    • 校則
      がっこうぐらし内では携帯がいじれませんのでそこだけ我慢していただければいい校則だと思います …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    東洋選んで大正解でした!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      ※ 東洋大牛久の口コミはあまり良くないですが、悪い口コミばかりを鵜呑みにしないでほしいです…!
      偏差値もそこまで低くなく ある程度はあるし、何より設備が充実していることと 自由な校風が特にこの学校の魅力だと思います。
      私も入学前までは、こ …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    ここにきてよかった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活も勉強もある程度がんばりたいし、高校生活をそれなりに楽しみたいと思っているひとには、良いと思う。
    • 校則
      私立のわりには、ましな方だと思う。
      もっと厳しいところもあるみたいだから。 …続きを読む(全346文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ここにきてよかった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      附属制度がある。
      先生ひとりひとりが話しやすい!
      制服がいけてる。
      英検やTOEICに力をいれていると思う。
      補修や講習がある。
    • 校則
      少し厳しいときもあるけど、私立のわりには、厳しい訳ではないと思う。 …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    なかなか良い学校だと思う
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      制服と施設が魅力だと思う。また生徒の雰囲気もいいと思う。特進は、みんなしっかりするところはしっかりして楽しむ時は楽しめる人が多い。ガリ勉ばっかりなんてことは全然ない。進学はもっとわいわいしてて楽しそう。全体的に友達になりたいなあと思える人ば …続きを読む(全949文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    施設設備、制服パーフェクト!
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服も可愛いし、食堂など施設がとてもよく(体育館にエアコンなど)勉強の面でも講習を開いてくれるのでとてもよいです。
    • 校則
      公立よりは厳しいです。バイト禁止。携帯校内禁止。化粧髪染め禁止。
      遅刻もしすぎるとダメです …続きを読む(全466文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校は嫌い、人間は好き
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したての頃はこの学校が大嫌いでしたが、3年生になった今は、嫌いに昇格しました。何がそんなに嫌なのかといえば「土曜日授業」で、全てこれのせいです。口コミを見ていると「東洋への進学が難しい」との書き込みが多いですね。これは、1年生の時から内 …続きを読む(全942文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかく自分の考えをしっかり持つこと
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にみると好印象です、生徒の質や教師の質もあまり悪くはありませんが、大学進学を頑張りたい人は特進に行った方が絶対に良い、学力は平均してまぁまぁ低いので推薦を取りたい人は普通の成績を維持しておけば大丈夫
    • 校則
      校則は常識を理解していれば基本大丈夫 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自分の過ごし方で全然変わる!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず、初めに東洋大牛久の口コミは低いですが、口コミだけを信じて高校を選ばないで下さい。高校生活を充実させるにはどこの学校に行くかも大事ですが自分がどう過ごすかと思っています。
      東洋大学の附属推薦もありますし、校舎もきれいですし、制服もかわい …続きを読む(全1090文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    楽しい学校、仲の良い友達
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      充実した学校生活‥と良く目にしますが、充実するかしないかは、自分次第で決まるとおもいます。勉強ばかりやらされている、と思うのも自分次第です。この先の大学受験と、将来に対して、本気で考えられる気持ちを持てば、楽しい学校生活が送れると思います。 …続きを読む(全630文字)
82件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東洋大学附属牛久中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★☆☆3.04(12件)

東洋大学附属牛久中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

茨城県の偏差値が近い高校

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋大学附属牛久高等学校
ふりがな とうようだいがくふぞくうしくこうとうがっこう
学科 -
TEL

029-872-0350

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

茨城県 牛久市 柏田町1360-2

最寄り駅

-

茨城県の評判が良い高校

茨城県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  茨城県の高校   >>  東洋大学附属牛久高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服