みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋女子高等学校   >>  口コミ

東洋女子高等学校
出典:あばさー
東洋女子高等学校
(とうようじょしこうとうがっこう)

東京都 文京区 / 巣鴨駅 /私立 / 女子校

偏差値:49 - 58

口コミ: ★★★☆☆

2.91

(76)

東洋女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.91
(76) 東京都内340 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

76件中 1-20件を表示
  • Pick Up

    女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    2022年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私にとっては最高でした。
      一生ものの友達ができましたし、非常に良い学校生活を送ることができました。
    • 校則
      都立高校とは違って厳しいと感じるかもしれません。バレないようにコソコソやっていたとしても最終的には先生に気づかれます。スカートは折っても一回がギリです。それ以上は注意されます。髪の毛も染められませんが黒染めしていればokです。(ぎり)
    • いじめの少なさ
      いじめは聞いたことはありません。
      みんな仲良いです。SNSでの投稿には注意して下さい。学校の人の悪口はバレる可能性があります。
    • 部活
      あんまり活発ではないです。趣味程度です。
    • 進学実績
      どの希望でも大体先生方が親身になって支えてくださいます。ありがたいです。女子大が多いです。
    • 施設・設備
      すごく綺麗で快適です
    • 制服
      いかにも女子高だなという制服です。
    • イベント
      コロナ前は充実していました。たくさんお出かけしてました。
      どれも楽しかったです
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      簡単に行けるから
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      聖徳大学文学部
    投稿者ID:832639
    この口コミは参考になりましたか?

    10人中6人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    今は、すすめられません。
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総進のあるクラスでは、1年次から今までに4名の自主退学者が出ているのに、これから、3名の自主退学者が出るそうです。
      20数名のクラスで異常です。
      いい学校が、台無しです。
      上にいる先生も、生徒が悪いで片付けないで。
      生徒は、張り裂け …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系ではありません。
    2016年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系だと思ったら、後悔します。
      指導的立場の先生は、6名いらっしゃいますが、理系は1名だけです。
      なにも、変わらないとは思うけど、変わってほしい。
    • 校則
      ただ、「これくらい守れ」とか「守って文句言え」じゃなく、伝統や学校生活上必要なら、その説明 …続きを読む(全467文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    迷走中
    2016年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味でなんの取り柄もない学校です。
      生徒数増加を目的に校舎をリニューアルしたり、電子黒板を設置したりしていますが根本的なものが変わっていないため生徒数が増えるどころか年々減っています。
    • 校則
      校則違反カード制で親が呼ばれます。
      アルバイト、スカ …続きを読む(全735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    歴史のみを重視し、現在を見ない学校。
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学したことを後悔しています。お世辞にも心地の良い学校とは言い難く、また勉強面も満足の出来るものとはとても言えません。
      学校の歴史というものに縋り付き、生きたまま化石になろうとしている学校です。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。規則はそこまで制限する …続きを読む(全1085文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校舎は綺麗ですが…
    2016年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は生徒たちを縛りつけ、ここには勉強だけをしにきている。勘違いするな。と堂々と言っている様です。また退学者の数が年々増えているのも気になるところです。
    • 校則
      他校に比べると校則はとても厳しいです。
      生半可な気持ちで入ることはオススメしません。 …続きを読む(全457文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    頑張ってください。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一言で言えば最悪です。
      私が在学してる時からそうなのですが、在学中の子の学校の話を聞いてる限り、人間関係はとても良いらしいのですが、教師同士の格差カーストが激しく、学校の成績だけ考えているなどと聞きました。
    • 校則
      とても厳しいです。先生によって校 …続きを読む(全522文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    厳しい
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かな学校です。1番上のクラスは国公立や超難関私立大学を目指して毎年頑張っていますがなかなか結果が出ないのが現状です。
    • 校則
      校則はとても厳しいです。服装検査などはないが常にスカートの長さ、髪型は監視されています。校則を破るとイエローカードを貰い進 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    いじめはないと言ってますがいじめあります
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      私はこの高校に来る前に学校説明会で、いじめがない高校だと、おとなしい子が集まっている学校だと聞き、学校説明会に行き、学校訪問も行きました。そして良さそうだと思って入学しました。しかし、何ヶ月後かに、悪口を言われ、その後も、他の子に悪口を言わ …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    口コミよく読んでから決めてください
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      先生に問題がある。
      相談しても、頭ごなしに悪いと言われ
      自分の物差しで判断し、すごく偏った思想です。
      また、そういった偏った先生が、学校の権力を握っています。
      この学校が人気無い理由がよくわかります。
      大人しく、それなりの成績がとれる自信が …続きを読む(全462文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ここはオススメできません。
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      おすすめできるところがありません。クラスで中心の子に嫌われたら終わりっていう雰囲気ができてます。不登校にならないだけすごいと思います。はぶき、無視は日常茶飯事。先生が親身になってくれると思わないほうがいい。自己責任って感じです。単位取れない …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東洋女子高等学校の口コミ
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生達の頭の中は勉強させ偏差値をあげる事、頭のいい大学へいかせる事しかないと思うからです。アクティブランニングといいながら、生徒の意見をあまり尊重しません。女の先生は、自分のスカートは膝上のくせに私達には言ってきます。ココを直してほしいとい …続きを読む(全1395文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活に何を求めているのか。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を充実させたいのならば、オススメは出来ません。
      今年から制服を変えて、心機一転と言いたいところのようですが、
      本質となる学校の中身、学校自体が変わっていないので
      制服が可愛いからという理由だけで入学を決めるのは後悔します。
      制服を変 …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    公立中学校みたいで青春なんてできない
    2022年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      公立中学校みたいに校則厳しいし、先生たちが言ってることわかんないし、女子校なのに男性教師が多いです。青春したいという人にはおすすめできませんが、勉強したい青春しなくていいという人は是非来てください。
    • 校則
      下手したら公立中学校より厳しいです。アルバ …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    中学校四年生からのスタート!!
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      校則は公立中学校ですかってぐらい厳しいしテスト前に体育祭とか音楽祭とか入れてくる。自称進学校。生徒会を謎に「しらん会」とか言ってて厨二病かよって思う。「しらん」には漢字あったけど覚えてない。
    • 校則
      バイト禁止メイク禁止髪染めるの禁止ぐらいならわかる …続きを読む(全894文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    進学実績が酷い。無償化に喜んでいては危険
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      進学実績がガタガタでおすすめできません。
      職員室の雰囲気がとても険悪だと娘が話していました。
      生徒のケアができるのでしょうか。
    • 校則
      娘は厳しいと言っていますが、親世代の私たちからすると、特にそのような印象はうけません。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    考え方が古く時代遅れ
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      真面目で学校の伝統を大切にしている学校です。
      先生方は面倒見が良く、よく生徒たちをいい意味でも悪い意味でもみています。
      自称進学校で2年生から選択できるたくさんのコースやマナー講座、SDGs学習などといろいろ学べますが先に述べたように学校の …続きを読む(全800文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    何も良いところのない学校
    2023年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      この学校で楽しいなんて言っている人は、意思がなく周りに流されているだけです。私の友人は何も悪いことはしていないのに、入学早々にインスタで悪口を言われたにも関わらず、先生たちは助けもしてませんでした。それどころか、その子が悪いみたいにしていて …続きを読む(全688文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分の選択で3年間はいくらでも変えられる
    2019年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学費が安いのは良いですが、それなりのレベルの授業を受けることになります。文系の多い学校のため、理系に進みたい場合は準特進クラスや特進クラスにいることが前提となるため、ご注意下さい。
      大人しい生徒が多いので、自分の意見を持っている生徒は仲間外 …続きを読む(全2569文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人を選ぶ学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人を選ぶと思います
      雰囲気はユルい感じです
      先生は当たり外れが大きく、年によって良い先生だったり悪い先生だったりします
    • 校則
      厳しいです
      髪を結ぶ位置やスカートの長さが決められています …続きを読む(全289文字)
76件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

東洋女子高等学校が気になったら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東洋女子高等学校
ふりがな とうようじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3941-2680

生徒数
小規模:400人未満
所在地

東京都 文京区 千石3-29-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東洋女子高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校