みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  桐陽高等学校   >>  口コミ

桐陽高等学校
出典:Asasa198
桐陽高等学校
(とうようこうとうがっこう)

静岡県 沼津市 / 沼津駅 /私立 / 共学

偏差値:40 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.70

(59)

桐陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.70
(59) 静岡県内107 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 41-59件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    一人一人にあった良い学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活を主にやりたい人にとっても、勉強に熱を入れて良い大学に入りたい人にとっても、良い学校だと思います。
      それぞれの進路に合わせたコースが5つもあり、そのうち二つは留学のカリキュラムが入った国際的なコースになっています。
      大学進学の実績も …続きを読む(全848文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強も行事も充実した高校生活をおくれる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業はとても分かりやすいし、先生に質問すれば、自分が納得するまで教えてくれます。行事も楽しいし、充実した毎日をおくれてます。
    • 校則
      髪の毛は縛らなきゃだめだし、あまり派手なことはできません。服装チェックももちろんあります。 …続きを読む(全437文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    語学の勉強には良い環境
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の目標をできるだけかなえてくれるような色々なサポートがあった。大変勉強しやすく、頑張りやすい環境がある学校だと思います。
    • いじめの少なさ
      みんな仲が良く、いじめを経験したことはなかった。また、いじめを聞いたこともなかった。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    担任の先生は当たりが多い
    2020年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      2年生の途中頃に1度だけ嫌になったこともあったが部活も友人もとても充実しており今思うとその頃も含めすてとても楽しい生活を送ることが出来ていた。普通コースの女子はかなりうるさいと思います。先生方に関しては、担任や、教科担任を受け持ってくださる …続きを読む(全363文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    勉強好きにおすすめ!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は英数進学に在学していました。
      入学当初、勉強はとても大変で国公立を目指すコースであったため、高校生活3年間の全てが勉強のためにありました。部活は出来ませんし、小テストも1日5、6個普通にありました。辛いとまとめてしまえばその一言につき …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をして頭よくなりたいなら!!
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学生の時に定期テストでは1桁をとったりもしていたほどの悪さでしたがなんとか勉強して特別進学コースにはいりました。桐陽の先生方は夜遅くまで授業が終わっても私たち生徒が聞きにいくと丁寧に教えてくれます。塾みたいな感じです。もし公立の学校に …続きを読む(全575文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    学ぶ意欲があるなら良い学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は特進コースで入学しました。部活へはめんどくさいので入りたくなかったのですが、入部はほぼ強制でした。特に勉強はやる気がなかったのですが、担任が面白い人だったので授業も楽しくやっていました。中学で全然勉強していなかった自分が最も勉強していま …続きを読む(全1034文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    手厚い指導!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が手厚く指導してくださり、塾などに行かなくても十分な勉強量が得れます。特にグローバルに対しての取り組みがとても豊富です。英語が好きな学生、留学を考えている学生、私立難関大学を目指している学生にはとてもいい制度があります。例えば留学進学 …続きを読む(全633文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    かわいい制服で青春するなら!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動と勉強を上手く両立できなかったり、どっちかにだけ力を入れたい人、特に部活動だけに力を入れたい人は、オススメしません。勉強や進学にも力をいれてくれる学校なので不満が出てくるかも…
      でも、しっかり両立出来る子にはオススメ!がっつり部活動が …続きを読む(全811文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校生活が周りの学校より充実できます!!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学校であまり勉強しなかったので特別進学コースで勉強量が一気に増えて大変だったけど、わからないところは分かるまで丁寧に教えてくれます。先生方も生徒思いなので卒業後にも気にかけてくれます。
    • 校則
      校則は厳しいほうだと思います。携帯も回収されます。 …続きを読む(全393文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    信頼校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英数進学コースに子供が通っておりますが、先生方はとても熱心で、朝早くから夜遅くまで子供達に寄り添った指導をしていただき、安心して子供を任せられます。
      生徒はもちろん保護者からの相談もいつでも親身に対応してくださり、教師、生徒、保護者の良い三 …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    沼津なら桐陽!!!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      楽しいの一言につきます。

      【校則の自由さ】
      特にガチガチに校則で縛ら …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    人よりも濃い高校生活を??
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は留学進学コースに通っています。留学進学コースを中心に紹介します。このコースは2年生の時に1年間留学します。留学先はアメリカとカナダです。1年生の時に2年生でやらなくてはならない授業をやるので1日の授業数は多いです。英語、世界史、国語のス …続きを読む(全720文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    最高
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の意思を尊重してくれる学校。
      かつ、生徒を野放しにするのではなく、先生が生徒一人一人に目を向けてくれる。
      文系科目、特に英語に力をいれているので、英語の勉強をしたい子におすすめ。
      この学校に入ったら必ずいいところに進学できるという …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    個人に合わせた学習ができる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒共にやる気に満ち溢れています。
      明るく良い学校だと思います。
      コースも多種多様で自分の将来に向けた学習ができるのも良いと思います。
    • 校則
      割と厳しいと思います。
      髪の毛を縛るゴムの色や、靴下等、規制があります。
      また携帯電話は朝回 …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    英語を勉強したい人に合うコースがある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語教育に力を入れており、国際交流も盛んです。
      2年生のときに、留学進学コースは1年間、国際進学コースは3ヶ月の留学をします。
      そのためその2つのコースは1年生と3年生のときに勉強が大変ですが、毎日充実しています。留学を通して英語力はも …続きを読む(全516文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    先生を信じて東大に行こう?
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく、先生方の資質が高く、塾など一切いかなくても全員が進学できます。成績優秀者は更に特別授業も受けられますし、安心です?
    • 校則
      校則もそんなに厳しくないし、生徒も品行方正な人がほとんどで、まったく問題ありません? …続きを読む(全419文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自分の実力を磨ける桐陽
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      教育の質が良く自分の志望校に近づけると思います。
      また学校生活は楽しく充実できると思う。先生たちはいつも生徒のことを考えてくれています。
    • 校則
      多少厳しいと思う部分もありますが、そこまで苦ではありません。
      常識のある人ならば‥‥ …続きを読む(全304文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2022年入学
    勉強がたっぷりできるよ
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      朝8時から始まります。毎日小テストがあるみたいで合格しなければ追試があるらしいです。ただ大変と思えばそれまでですが、確実に力がついていくようです。実桐陽塾や土曜日授業があるなど勉強に力を入れてくれています。若い先生も多いようで気軽に話せてい …続きを読む(全533文字)
59件中 41-59件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桐陽高等学校
ふりがな とうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

055-921-0350

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 沼津市 高島本町8-52

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  桐陽高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校