みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  愛国高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛国高等学校
出典:Primrose~jawiki
愛国高等学校
(あいこくこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 京成小岩駅 /私立 / 女子校

偏差値:43 - 51

口コミ: ★★★☆☆

2.71

(63)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    科によっては動物園。物理的に煩い。
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      在学中は校則の厳しさ、理不尽さで不満だらけでしたが、なんだかんだ楽しかったです。男子が苦手な子にはオススメしたい学校。ただ前述した通り校則が厳しいので青春したい子にはオススメできません。それから題にある通り科によっては動物園です。個人主義で …続きを読む(全1859文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
衛生看護科に通っています。正直、私の中学時代では愛国はあまり偏差値も高くなく、私立の滑り止め的な印象でした。なので娘がこの学校に行きたいと言った時は不安がありました。なので学校説明会にも一緒に行き、検討してきました。結論、愛国、とくに衛生看護科に入学させて大正解でした。学校説明会では毎回の理事長先生...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
髪は結び目から20cmより長くなったら三つ編になります。連絡簿・連絡帳を買わされます。連絡帳の縦が20cmなので、結び目から20cmではないかと疑われると、連絡帳ではかられます。
体育の時間にはハチマキをしなくてはなりません。そのハチマキも買わされます。
週に2回貯金をするという制度があります。1回...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

松が谷高等学校
(公立・共学)

松が谷高等学校
最高の学校生活もあと少し!
★★★★★5
在校生|2021年

和洋九段女子高等学校
(私立・女子校)

和洋九段女子高等学校
入らないのを進める。
★☆☆☆☆1
在校生|2021年

貞静学園高等学校
(私立・共学)

貞静学園高等学校
入学はやめたほうがいい高校
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  愛国高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細