みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ

豊多摩高等学校
豊多摩高等学校
(とよたまこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 浜田山駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.94

(134)

豊多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.94
(134) 東京都内78 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    寛容にならなければ生きていけない高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      不満はありません!
      嘘です!
      ここにあなたの探している自由があります!
      嘘です!
      豊多摩高校は天国です!さぁ君も豊多摩へ行こう!
    • 校則
      校則はないです
      ですが先生の拘束は多少あります
      …続きを読む(全382文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由すぎる
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な雰囲気の高校です。学校公開を見に行き、残念ながら偏差値は高くはないので学習面では不完全燃焼気味の授業内容だと感じました。部活動は時間を費やしているのに成績不振の部活動が目立ちます。OBさんの指図に従って練習内容を構成するようですがとて …続きを読む(全949文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    豊多摩行ってよかった。大好き。
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      豊多摩は本当に素晴らしい学校です。豊多摩が最高すぎて、大学入っても豊多摩の人とばっかり会ってるなんて人が大勢います。そのくらい皆豊多摩愛が強くて、いい友人に出会えるということです。いままでで一番青春した3年間だったと思います。豊多摩サイコー …続きを読む(全595文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学も視野に入れてしっかり考えてみて
    2018年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただ高校生活を楽しめて、そこそこの有名私立大に行ければいいやって感じの人にはうってつけの高校です。うちは校則が緩いのを推してるみたいですが、運動部に入ったらほぼほぼ髪染めもピアスも女子なら化粧も禁止なので注意が必要です。文化部は何しても大丈 …続きを読む(全531文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    規制や責任がある上での自由
    2018年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体を見ればかなりいい学校だと思います。
      私の代から不満を抱く生徒が増えたような気がしますが、それも代ごとに違うと思います。
    • 校則
      自由であること、はとてもいい点だと思います。
      ただ、校風にある自主自律に関して言うのであれば、自由という事をアピール …続きを読む(全669文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    努力次第で青春できる高校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近年偏差値や進学実績も上がってきていて勉強に力を入れている学校に一見見えますが、校則が緩く部活や行事も盛んなので高校生活を楽しみたい人には強くお勧めします。学年にもよると思いますがめちゃたのしいです。素朴でいい高校です。
    • 校則
      全く厳しくありません …続きを読む(全1283文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    良い所もあるが悪い所も多い。
    2017年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      自由な校風?...ッとなるところが多々。記念祭などでの規則はとでも厳しい。また、先生の腕は確か。進学実績が上がるのもわかる。しかし、先生達と生徒との間に「進学校と自称進学校」の差を感じる。
    • 校則
      校則はほぼない。髪も、金髪もいる。ただ、携帯について …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    これそ豊多摩。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律というだけあって校則も他校に比べたら緩いほうです。

      ただ並木道にイチョウの木があり秋になると銀杏が落ちてきてとても臭いです。
    • 校則
      かなり緩い。
      ピアス、ネイル、髪染め、アクセサリーOK
      ですが体育のときはピアス、アクセサリーは外 …続きを読む(全749文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても最高です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も雰囲気もとても良いです。生徒一人ひとりが挨拶してくれて、先生達も優しく、楽しい高校生活が送れると思います。
    • 校則
      ほかの高校と比べると校則は緩い方だと思います。私服で来ても大丈夫です。 …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    チャラそうに見えてみんな根は真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立がモットーの学校です。チャラそうに見えてみんな根はとても真面目です。行事などもほほ学友が仕切ってます。とてもいい学校です。
    • 校則
      制服、髪染め、ピアスなど全て自由です。ただ、部活によってはピアスなどが禁止されてることもあります。 …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    自由な校風です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自立を掲げているように、学友たち自ら学ぶ姿勢で勉強に励むのが先生たちのやり方なんだと思いました。でも面倒なこともあります(学友会とか)
    • いじめの少なさ
      私のいたクラスではイケイケ系な男子と地味な男子がとっくみあいのけんかをしたりもしましたが、基本ないです …続きを読む(全434文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自由な高校生活を送りたい人
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自由な中で勉強もある程度やりたいと思ってる人には良い学校だと思います。ガッツリ勉強したい人にはおすすめしません。みんなそこそこ学力あるので変ないざござもないですし、自由だからといってチャラチャラしている感じもありません。他の校則緩めの学校よ …続きを読む(全1155文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    豊多摩高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      本校の魅力は、私服登校が可能であること、自然が豊かであること、銀杏並木が美しいこと、都立高校において上位の敷地面積を持つこと、70年以上の歴史のある学校であること、などです。
      本校の難点は、私服を選ぶのがつらくなってくること、豊かな自然の …続きを読む(全1735文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    君も宮崎駿の後輩になろう
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい学校生活を求める学生にはもってこいの高校だと思います。今も同じかは分かりませんが、私が現役の頃は兼部が可能だったので、部活の参加率が10割を超えていました。自主自立を掲げているので校則等はゆるいですが、偏差値が低い学校ではないので一人 …続きを読む(全1071文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    入れば他の高校より非常にいい学校とわかる
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理想の高校生活でした。
      生徒が自主自立を掲げています。
      大学に進学してから自分の高校の良さが本当によく分かりました。
    • 校則
      ほとんどなかったです。
      賭け事とタバコ酒禁止くらいですね …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    進学校ならではの自由な校風!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が楽しいです!
      クラスごとに衣装自主制作の合唱コンクール
      9月は文化祭体育祭と立て続けにあり大盛り上がり
      他にも年に3度もある校内大会や、多摩川沿いを走るロードレースなど、
      皆大好きな行事が盛りだくさん!
      もちろん行事だけでは …続きを読む(全711文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私服なのでとても良いです。行事もさかんでよいとおもいます。しかし、嫌に宿題が多いところは難点ですが、先生たちは力を入れて取り組んでくださってます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は全然ゆるいと思います。ピアス髪染めオッケーのため、ほとんどの生徒が髪を …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自主自律をモットーに自由で楽しい高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自由なだけでなく、けじめをつけるところはつけれて切り替えができるようになります。またイベントも楽しいです
    • 校則
      校則はほぼないに等しいくらい厳しくないです。髪を染めたりピアスを開けたりできるし先生は何も言ってきません。 …続きを読む(全637文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    「自主自律」「自由」に騙されないで。
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自主自律の気持ちに沿ってくれる高校だと思い自分の個性を伸ばそうと思い入学しました。
      制服は無く、髪染めピアスができる面は自由な高校だとは思うことができます。
      自習スペースも充実しており、広い敷地を生かし様々な部活動が同時に活動できること …続きを読む(全707文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    広くて自由で銀杏くさい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      広くていい学校です
      自習スペースもたくさんあるし、グラウンドが二面とテニスコートが一面あって運動も盛んです
      ただ秋は銀杏くさいので星4です
    • 校則
      校則はありません。ものすごく自由です。
      それなのにあまり派手な人がいないので、落ち着いている学校だなぁ …続きを読む(全404文字)
134件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊多摩高等学校
ふりがな とよたまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3393-1331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 成田西2-6-18

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ