みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ

豊多摩高等学校
豊多摩高等学校
(とよたまこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 浜田山駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.94

(134)

豊多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.94
(134) 東京都内78 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
134件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しいけど多少のイメージ詐欺有り。
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      自主自律の精神の基、各々自分に合った学校生活がおくれます。行事も多く近年進学実績も伸びていて、とても良い学校です。ただ偏差値の割に知的な人間はあまりいません。駒場志望からぎりぎりになって落として安全圏で入ってきた子と、中三の最後に頑張って勢 …続きを読む(全1422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    可もなく不可もなく丁度いい学校
    2020年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通です。
      同級生も皆良い人です。
      ただ校舎が本当に古いです
      ほとんどの教師が良くなく、お話にならない
      そこそこの高校で何も考えず楽しみたいなら是非!
    • 校則
      豊多摩高校の大きな魅力の一つがこれ
      校則が特にないのでバイトピアス髪 …続きを読む(全447文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な校風の学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主自立を重んじており、そのため校則がほとんどありません。なので、この校風を生かして自分のやりたいことにどんどん挑戦するも、逆に回りに流されて余り物事を考えずにボーっと過ごしてしまうも自分次第だと思います。
    • 校則
      自主自立がこの学校の校風 …続きを読む(全1315文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい3年間が過ごせます
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      それなりに楽しんで、それなりにいい進学したい人にオススメです。
      人間関係に恵まれたので楽しく過ごせました。
      小テストとか1日で3教科重なった日は嫌だったけどそれも(自称)進学校あるあるだと思います。意外と何とかなります。
      全部自分次第。1年 …続きを読む(全1237文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自律!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに文武両道の学校!部活はほとんどの人が入部していて、勉強と部活どっちも頑張りたい人にオススメです!
    • 校則
      めちゃめちゃ緩いです!
      服装・持ち物検査は今のところありません! …続きを読む(全324文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由な校風だけど勉強はしっかりやらされる
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律の精神で、学校行事も勉強も全力投球です。自由自由と言われますが、だからと言って生活が乱れているわけではありません。
    • 校則
      制服はありませんが、だからと言って派手な服装をする生徒はいません。たとえば女子の場合、なんちゃって制服の子が多いです。 …続きを読む(全923文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    自由すぎず厳しくない大学に近い都立高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒それぞれが個性があって、それが様々な形で生かされていて、

      運動面や文化面で活躍する人もいるから。
    • 校則
      校則と言えば、バイク登校禁止ぐらいで、

      ほとんど校則がないに等しい。

      各部活によっては部則があるようだが、

      仮入部の時点で確認すれば …続きを読む(全711文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    理系は来ないように。でも楽しいよ
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律を引っ提げているのでそれを目当てに入ってくる学生が多いです。
      ただそれを好き勝手なんでもできると勘違いしているお猿さんも多いことは事実です。
      そういう人たちが受験期になって苦労している感じですね。
      ありがたいことに自分の学年にそうい …続きを読む(全1586文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とにかく自由で充実してて楽しい
    2018年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      とても雰囲気の良く、自由で明るい学校です。
      行事など楽しむところはしっかり楽しんで、真面目にやるところは真面目というケジメがちゃんとしています。
      1つ不満があるとすれば、校舎が古くて汚かったりするところです。でも敷地はとても広くて青春って感 …続きを読む(全1035文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    友達の友達と友達になれる高校
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      絵に描いたような青春が送れるはずです。
      「豊多摩はなんだか楽しげなイメージ」っていうイメージに釣られた人達が入ってくるからそりゃ楽しいです。
    • 校則
      ゆるいです。普段生活してて困る事は特に無いです。部活動によっては髪染め禁止とかあります。一応恋愛を禁 …続きを読む(全1098文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    行って後悔はしないと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すごくいい高校です!
      自主自律が校風でよくなにかあった時に生徒同士で自主自律!笑とか言ってました!笑
      本当に自由な学校だけどみんなやることはやってる人が多かったです
    • 校則
      厳しい以前になかったです!
      ただ体育だけはちょっと厳しかった …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が熱心で、夜遅くまで自習スペースで勉強を教えてくれます。
      また、部活動も盛んで、顧問の先生が力を入れて教えてくださいます。
      最近は学力も上がってきているので、早稲田大学など、GMARCH以上の大学への進学者は、増えてきています。
    • 校則
      ピア …続きを読む(全499文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    明るく自由
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校見学時、もっと偏差値が上の高校に比べて掃除が行き届いていて好印象でした。またすべてにおいて学友会(生徒会)指導で、学校案内も生徒さんによる楽しいのものでした。
      都立校で2番目に広い敷地をもつというのも都心に近いのにノンビリな感じです。 …続きを読む(全763文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    近年学力アップしている高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      杉並区の閑静な住宅街にあり教育環境としては最適である。近年学校全体の偏差値もアップしており、進学する大学のレベルもアップしている。
    • 校則
      豊多摩高校では、「自らの意志、しっかりとした考えを持ち、主体性を持って行動する」ということでが念頭にありこの考 …続きを読む(全991文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自由で勉強も部活も行事も充実している学校
    2016年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重する素晴らしい学校です。自由ですが節度もあり、バランスのとれた印象があります
    • 校則
      校則はありません。が、個人的に見て、これはおかしいな、と思われるような生徒は見たことがないです。 …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由で青春できる高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとにかく多く力をいれてるから青春できる高校!
    • 校則
      なし …続きを読む(全197文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    控えめなタイプは合わないかも
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      どこの学校も多少はあると思いますが、学年によって、先生や全体の雰囲気に差があります。

      自主自立の言葉のもとに、良くも悪くも何か問題が起きても生徒任せ、とは感じます。

      hpがなかなか更新されず、学校と距離を感じます。
      うちの学年 …続きを読む(全387文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    進学校ではないが“自称”でも無い高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      進学校ではないが、自称進学校でもない。
      偏差値としてはいわゆる“自称進学校”とされるランクに位置するものの、生徒や教員の内情を見ると自称進学校の特徴(私大否定の国公立推し、過度な課題等)は全く見られない。大抵の生徒は挨拶もして日常の規範を守 …続きを読む(全861文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強のできる愉快な動物園
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分で頑張れる人は超楽しい。陽きゃが多くおとなしい人は浮く。イベントが多く楽しい。先生は勉強にあまり干渉してこないので自分で頑張る。
    • 校則
      校則はない。生徒は限度がわかっているのでだらしない生徒がいたらちゅういしあってるし、そもそもそんなに髪染まっ …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自由で青春できるのびのびとした学校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分次第で青春も勉強もできる素晴らしい学校。
      行事が多くそれに熱心な人が多いので盛り上がる。
      校則もほぼなく自由。
    • 校則
      校則は全くと言っていいほどない。
      自分で好きな制服を着たり私服をきたり。
      髪染めピアスもできる。 …続きを読む(全402文字)
134件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊多摩高等学校
ふりがな とよたまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3393-1331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 成田西2-6-18

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校