みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ

三田高等学校
出典:mita33ob
三田高等学校
(みたこうとうがっこう)

東京都 港区 / 赤羽橋駅 /公立 / 共学

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.19

(132)

三田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(132) 東京都内41 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

132件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行って本当に良かった
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校。先生も面白いし、立地が良い。何より生徒の質がいい。メリハリがあって、何事も全力で楽しめる。授業自体が進学に特化してるというよりは、生徒が上手に吸収できる。校舎は汚いしボロボロだし6階建てなのに階段だけど、卒業するとそれすら懐 …続きを読む(全792文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    素敵な出会いが必ずあります!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の頑張りを、誰かがちゃんと見てくれている学校です。
      出会えて良かったと思う友達や先生ができました。
      三田の良さは人の良さだと思います。
    • 校則
      染髪以外であれば基本的にはOKです。
      私は完全に波に乗り遅れて3年間ピアスを開けませんでしたが、男女問 …続きを読む(全1039文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても過ごしやすい高校です
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      現在私は3年生ですが、すごく充実した高校生活だっと思っています。
      適度に活発で締めるところは締められる人が多いです。
      私のように派手ではないけど地味でもない、そんな人にはとても過ごしやすいと思いますよ。
    • 校則
      校則はゆるめです。
      帰国子女が多いため …続きを読む(全943文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    東京タワーに一番近い都立高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も、高校生らしいことをとことん楽しんで3年間過ごす、というような学校です。割とほのぼのしてる人にも、がっつりエンジョイしたい人にもオススメ。
    • いじめの少なさ
      いじめ以上に楽しいことがたくさんある。という雰囲気でした。学校じゅうが家族のように仲が良い …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い青春時代を送れる最高の場
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学生生活でした。今でも一番楽しかった学生時代を聞かれたらまずはじめに高校の3年間を挙げます。三田高生でよかったです。
    • 校則
      自由すぎるわけでもなく、一部私立のように厳しすぎるわけでもなく… 校則らしい校則(風紀など)でした。携帯持ち込みやメイク …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    青春の舞台は揃った。後は君次第。
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も恋愛も友達作りも全部のびのびとできる学校!生徒自身が今自分がやりたいことを見極め、学校生活を過ごしています。生徒達は明るくフレンドリーな人が多いです。(もしかしたら嬉しいことに)なんだかキラキラしたイメージをこの学校にもって「陽 …続きを読む(全1958文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    天才養成学校風雲児になれ!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      三田卒の人は見ただけでわかるほど!何もかも違う!洗練されている!!

      卒業して山形に行ってしまった憧れの先輩は、眩しすぎて直視できなかった!!今でも背中を追いかけています!

      野球部は毎日夜遅くまで練習していて、甲子園優勝を目指しています! …続きを読む(全445文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    一人一人が尊重される
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い返してみて、やっぱり楽しかったなと思ったので投稿します。ちゃんと生徒一人一人を尊重してくれます。性格がよくて、向上心のある人がたくさん集まってます。
    • 校則
      髪の毛染めるなっていうのと、制服を着てこいっていうの以外は自由でした。校則と言うよりも、 …続きを読む(全489文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    三田高校を卒業したことは私の人生の誇り
    2020年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      貴重な高校生活を三田で過ごせて良かったと心の底から思っています!まず三田高生はとにかくいい人ばかりです!思いやりがあって周りを見れる人、純粋で温かい人がとても多い気がする。あと面白い人も多いです、けどみんな賢くてきちんと限度をわかってる印象 …続きを読む(全815文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    一度は進学を考えてみる価値のある学校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      なんでもかんでも楽しむことができる
      部活動や行事ともに全力で取り組んでいて
      しかも勉強もペースよく進んでいて
      高校生生活を満喫できる学校
    • 部活
      活動実績が華々しいのは文化部に多い印象がありますが、
      運動部も盛んに活動してます!
      三田高校の部活はどれ …続きを読む(全573文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    遊ぶ進学校~東京タワーは三田高のもの~
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率も年々高くなり、英語教育に力を入れていてとてもよい学校だと思います。ただ、校舎はあまり綺麗ではなく、よく言えば歴史のある、悪く言えば古いです。生徒は、派手な人もいるにはいますが、普通の人も多いです。立地はかなり良く、東京タワーに近いこ …続きを読む(全1009文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    家の次に安心できる場所
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      公立でも珍しい海外修学旅行というのは大きかったですね。
      生徒は本当にいい人ばかりで、辛い時でも、彼らに助けられていました。それに個性的で見ていて飽きません。先生方も素晴らしい方が揃っていますし、特に化学の先生はgood
    • 校則
      女子の皆さんは注意が必 …続きを読む(全873文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    人間的に成長できる学校
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい意味で無法地帯。先生・生徒ともにいい人ばかりでいい高校生活を送れました。はまる人にははまるゆるーい学校
    • 校則
      女子のスカートにはごく一部の教師がうるさい。それ以外は特にない。1年の時pspやってて没収された人がいたらしいけどそれくらい。 …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地もよく、育ちの良い人たちが集まります
      日々生徒同士が高め合うレベルの高い学校です
      毎日楽しく過ごしています
    • 校則
      女子のスカート丈に厳しい先生方が多い気がします
      公的な場面での色シャツ、ポロシャツの着用は認められておらず、ネクタイの着用が義務付 …続きを読む(全474文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    英語強い学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都会的で洗練された雰囲気で、誇りを持てる学校です。一生付き合っていける質の高い友人関係を気づくことができると思います。
    • 校則
      校則は厳しくない方でしたが、学生の本分は勉強という姿勢はありました。年々、校則でしてはいけないことが増えているような気がし …続きを読む(全847文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    立地がすごく良く、通っていて楽しい学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しくないので、すごく楽で良い。進学実績も、ある程度はあるし最近すごく伸びてきてるので入って損はない。校舎が少し古くて敷地もそれほど広くないため縦にのびてて階段が大変。プールが室内というのが魅力てき
    • 校則
      校則はそれほど厳しくないので、私立に …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    グローバル!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際的な行事の充実や学習サポートの充実がとてもいい面だと思います。
      伝統ある学校で、様々な活動ができます。
    • 校則
      髪を染める以外は基本的に校則は厳しくないです。
      ピアスを開けている人もいます。 …続きを読む(全411文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地もよく、育ちの良い人たちが集まります
      日々生徒同士が高め合うレベルの高い学校です
      毎日楽しく過ごしています
    • 校則
      女子のスカート丈に厳しい先生方が多い気がします
      公的な場面での色シャツ、ポロシャツの着用は認められておらず、ネクタイの着用が義務付 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の環境がそろっている高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事、授業、学校周辺の環境などどれもとても良く充実しています。また、国際教育にも力を入れていて自分の世界が広がると思います。
    • 校則
      比較的自由な方だと思います。
      携帯も授業中に使用しなければあとは個人に任せられています。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんな仲良く、活気溢れる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三田に入学して本当に良かったと思っています!
      勉強面では、先生方の面倒見がとても良いです。特に三田はユネスコスクールといって、特に英語に力を入れていて英語が好きな人にはもってこいだと思います!ですが、気を抜くとすぐに取り残されてしまうので …続きを読む(全1280文字)
132件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三田高等学校
ふりがな みたこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3453-1991

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 三田1-4-46

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ