みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ

三田高等学校
出典:mita33ob
三田高等学校
(みたこうとうがっこう)

東京都 港区 / 赤羽橋駅 /公立 / 共学

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.19

(132)

三田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(132) 東京都内41 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

132件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人生が何回あろうと何回でも入りたい学校!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      三田は校舎が古いってところを抜けばここよりいい所はないと思う!
      他の学校の話を聞いてても三田はいわゆる陰キャと陽キャの垣根が低いって感じる!みんなに仲良くてみんなに発言権があって少数意見も決して無視されることがない!
      ここよりいい学校は正直 …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三田の全てが詰まっている口コミだ。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クソつまんなそうだと思って入ったら、、クソ楽しい。
      本当にクソ楽しすぎて。
      なんか実際問題児とか言われてる人もいるけど、相手にしなければ良い。つか逆に中学とかでいい子ぶってた奴とかがまじょりてぃだからうるさい奴らが浮いてるだけで割と中学の時 …続きを読む(全449文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    最高の高校生活を過ごしたいなら!!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんっとに三田最高です!!まず生徒がいい人しかいません。コロナのせいもあって、部活以外で他学年との関わりがあまりないので他学年のことはちゃんとは分かりませんが、それぞれの学年に色があり、どの学年も楽しそうです!行事はもちろん、普段のちょっと …続きを読む(全2547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    慣れたら最高だから頑張れ
    2018年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      立地条件がとても良い
      課題が多くこなしていくのは大変だが、それをこなして行けばきっといい大学に入れるようになる。
      流石進学校。
      可愛い子も学年にはよるが多い。
      イケメンもそこそこいる。
      まあ僕よりは劣っているが。
    • 校則
      結構緩め。
      授業中にスマホを …続きを読む(全402文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    校則緩い!倍率高い!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的に良いと思います!校則が絶妙なラインであること、港区にあることが結構ポイントになるんじゃないでしょうか。
    • 校則
      緩い方だと思います。校則は主に二つです。
      一つ目、髪の毛の染色禁止(茶髪程度でしたら目を瞑ってくれます)
      二つ目、制服の改造禁止( …続きを読む(全1098文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    心から三田高に入って良かった!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入ってよかったと思える学校!
      三田に入って1番びっくりしたのは、三田高生の優しさ、面白さ!本当にみんな良い人だし、いじめもないと思う。それぞれ気の合う人と仲良くしてる。でもグループにガッチリ分かれまくるのではなく、みんな誰とでも仲良く …続きを読む(全982文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    私の感想
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立地がリッチ

      【校則】
      ピアスおっけーですが、染めるのは禁止です
      スカ …続きを読む(全465文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第で充実度はどこまでも伸びる!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      優しい人がすごく多いです。心配になるほど優しい人も何人もいます。仲のいい友達がお休みの日でもお昼休みに1人で悲しいと思うことはありませんでした。誰かが声をかけてくれます。自分から話しかけて拒絶されることはないです。
      勉強も部活も行事も楽しも …続きを読む(全915文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    "当たり前"のレベルが高い、積極的な校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るく積極的な人がとても多いです。勉強はもちろんですが、それ以外に様々な趣味や特技を持っている人が多く、いい刺激がもらえます。先生と生徒の距離が近いこと、国際理解教育があることも魅力だと思います。
    • 校則
      特別厳しいとは思いません。先生によってはスカ …続きを読む(全1026文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    まわりの環境が素晴らしい高校!
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      めちゃくちゃ楽しい高校です!
      入って一番良かったことはとにかく回りの人がいい人だらけってことですね!
      中学の頃にあったようないじめだったり性格の悪い人が悪口いいまくっていたりっていうようなことがとても少ないと思います!
      人としてしっかりして …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    A+
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しい。けどきつい。定期テストは楽勝(赤点回避)静かーな人が多いけどみんな面白い。あと、優しい。わかんない所とか誰でも答えてくれる。面白い先生多い。グループ作業は少ない。講義タイプの授業、でも面白い。
    • 校則
      髪染めやスカート丈には厳しいらしいが自 …続きを読む(全541文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三田よりいい高校ってあんの?
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地がリッチ。
      てか設備とかじゃないから。外見どうでもいい。友達最高。充実しまくれるでしょ。みんな東京タワーに目が行きがちだけど、1番立地最高って思えたのはラーメン二郎三田本店が近いとこ
    • 校則
      まじゆる鬼ゆる。髪染めたらちょっと注意されるくらい。ほ …続きを読む(全360文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の三年間
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに人生で一番楽しかった時期。文化祭は地味だし体育祭はしょぼいですが合唱コンクールは気合が入ってます。
      文系に進みたい人にかなりはおすすめです。進学実績は文系のトップの人たちが出してきてるものが多いです。理系は毎年あまり結果が奮わない …続きを読む(全1424文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    星が足りないくらいの最高の母校です!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高の母校です。星が五つでは足りないくらいに!いろいろな学校と迷ったけれども、三田高を選んで本当に良かったです。
    • 校則
      髪染めはダメですが、それ以外は生徒の自主性を重視しています。快適な高校生活です。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高に楽しめる高校!!!
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      なんといってもたのしい!最高!
      行事も毎回ものすごく楽しいし、修学旅行は台湾でした!
      修学旅行で外国に行く都立高校は珍しい方だとおもいますし、きっといい思い出になります!
      びっくりするほどいい生徒であふれていて、中学の頃を思い出すと今じゃ考 …続きを読む(全1117文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本人次第で無限大です
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るい校風で毎日が楽しいです。
      ですが、アクセスが良すぎて仲いい子と駅が違っちゃうことは少し悲しいですね。笑
    • 校則
      すごく緩いと思います。
      髪染め禁止ですがたまーに茶色い人がいます笑 …続きを読む(全391文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道の学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日頃の授業から大学受験を意識していて非常に密度の濃い授業が受けられる。国際色が豊かであり、外国人とのふれあいも多く、留学生の受け入れもある。
    • 校則
      基本的には自主自立でいい意味での自由な校風です。制服はあるもののソックスは靴は指定はありません。指導 …続きを読む(全597文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    人生二度目でもここ通う
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      こんなに良い学校は存在しねえ
      最高の立地最高の行事最高の友人
      全てが完璧で最高の高校生活過ごすのに最適な学校
      どんな人にもお勧め出来る
    • 校則
      相当緩い、でもみんな分別はないるからやって良いことと悪いことの区別がちゃんとできてる …続きを読む(全393文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しい高校生活を送れた理想の学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ほどよく楽しい高校生活を送りたい人におすすめです。立地は良く学校帰りに遊びに行くこともでき、学校の勉強をしっかりこなせば有名大学への進学も可能です。
    • 校則
      女子は化粧やピアスOKです。特に厳しい校則等はありません。基本的に自由です。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    校風が良い
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      特には厳しくないです。染髪は禁止ですが、私の代はアクセサリー、ピアス …続きを読む(全451文字)
132件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三田高等学校
ふりがな みたこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3453-1991

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 三田1-4-46

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校