みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ

三田高等学校
出典:mita33ob
三田高等学校
(みたこうとうがっこう)

東京都 港区 / 赤羽橋駅 /公立 / 共学

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.19

(132)

三田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(132) 東京都内41 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
132件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔すると思う。
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえずマジメに大学進学を考えるなら同じレベルの小山台か駒場にしておけ。後悔するぞ。運動が苦手な人がたくさんいるので体育のレベルが圧倒的に高くないです。
    • 校則
      ゆるゆる。染めててもあんまり言われない。染めるヤツが少ないけど。あと染めてるとほかの生 …続きを読む(全513文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全て自分次第
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直言って全てが自分次第です。楽しい高校生活を送りたいなら受け身では駄目です。高校は中学ほど世話を焼いてはくれません。
    • 校則
      髪染めは禁止ですが髪型は自由です。ごく少数ですが変な髪型の人もいます。女子はスカートの短い生徒が指導を受けている場面が多か …続きを読む(全534文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    勉強するには打って付けの学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は少し古いですが勉強するには充分な環境です。職員室のまえには机があり分からない質問があると先生にすぐ聞けました。
    • 校則
      他の高校と比べるととてもゆるいです。染髪以外はだいたい何をしても大丈夫です。 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    魅力いっぱい。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の学校は、勉強を日々努力している人が多いです。あまり勉強をやらない人がいたとしても、勉強する人の方が多いので、自分も勉強しなきゃとやる気を出させてくれるいい環境が自然にできていると思います。
      修学旅行も海外というところも魅力の一つです。国 …続きを読む(全801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地もよく、育ちの良い人たちが集まります
      日々生徒同士が高め合うレベルの高い学校です
      毎日楽しく過ごしています
    • 校則
      女子のスカート丈に厳しい先生方が多い気がします
      公的な場面での色シャツ、ポロシャツの着用は認められておらず、ネクタイの着用が義務付 …続きを読む(全474文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学校の設備を選ばない高校生活をするなら
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんながそれなりの常識を持っていて、部活にも勉強にも、一生懸命取り組んでいて一緒にいて楽しい
    • 校則
      髪を染めちゃダメなくらいでそれ以外のことは基本的に許されるから …続きを読む(全338文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    エリート、清楚、三田高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習内容はよいが、都立高校ということもあり校舎がやや汚い。
      今まで校庭側の教室から東京タワーが見えたが、病院が新しく出来たため若干見にくくなってしまった。
    • 校則
      厳しくないです。
      チャリ通、髪染め以外は基本的に大丈夫です。
      たまにスカート丈の注意を …続きを読む(全365文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高の環境がそろっている高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事、授業、学校周辺の環境などどれもとても良く充実しています。また、国際教育にも力を入れていて自分の世界が広がると思います。
    • 校則
      比較的自由な方だと思います。
      携帯も授業中に使用しなければあとは個人に任せられています。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんな仲良く、活気溢れる学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      三田に入学して本当に良かったと思っています!
      勉強面では、先生方の面倒見がとても良いです。特に三田はユネスコスクールといって、特に英語に力を入れていて英語が好きな人にはもってこいだと思います!ですが、気を抜くとすぐに取り残されてしまうので …続きを読む(全1280文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アットホームで明るい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外国語活動が盛んでとても雰囲気が明るいです。校舎は少し古めですが、その欠点を忘れるほど楽しい学校です!
    • 校則
      髪染めるのは禁止ですが、帰国生がいるのでピアスは開けてオッケーです。 …続きを読む(全432文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道!クラスも部活もみんなで作る学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学受験に向けて1年生のうちから準備をしていきます。また、国際理解についての学習もあり、幅広い教養を身につけることができます。
    • 校則
      ほとんどが生徒に任されており、基本的には自由です。持ち込んではいけないものも特になく、服装も決まったことに従ってい …続きを読む(全563文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の指導がきめ細かく、授業等も内容がとても濃い。
      が、今年から一気に生徒の質が悪くなり問題が多くなった。
    • 校則
      髪を染めること以外は基本的に自由です。
      授業中にケータイをやらないなど最低限のルールを守れば問題ないです …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    三田高校から東京タワーが毎日見られます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見が良い。進学校。ただし校舎が古い。留学生や帰国子女の生徒が多いので外国の文化について知ることが出来る。
    • 校則
      それほど厳しくはありません。でも部活動の時に必ず制服登校なので運動部はジャージのまま行けないのが惜しいです。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ぜひ来て下さい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校です。とにかく周りの友達や先生に恵まれている学校だと思います。しかし、施設が汚いところがあるのでそこは、、、と言う感じです。
    • 校則
      ネイルは体育以外大丈夫です。また、スカートは少しうるさく言われます。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    頑張ってください
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が楽しいです
    • 校則
      全然厳しくない …続きを読む(全57文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校見学などにいって頑張ってね
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛り上がってとてもたのしいとおもいます。ぶかつがとくにたのしいです。
    • 校則
      普通だと思います。校則がないのもよくないと思うしきつすぎるのもよくないと思うけれど私の学校はちょうどいいです …続きを読む(全180文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    合う人には合う
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はかなり古く、設備はさほどよくない場所もあります。
      しかし高校生活自体は、勉強.部活ともに充実して過ごせると思います。
    • 校則
      昼の外出禁止以外は基本的に緩いです。服装もある程度の条件を満たしていれば問題ありません。 …続きを読む(全378文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメはしません
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく校舎の老朽化が酷い。それに加えて冷暖房が旧式で調節が効かない。教師陣はだいたいは満足できる。
    • 校則
      他の高校と比べても中間程度だと思います。携帯は大丈夫ですが、髪染めやアルバイトは禁止されてますが、そこまできびしくは言われません。 …続きを読む(全379文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    三田をみてみて!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東京都の中心でサラリーマンなどの人通りも多く、駅も4つほどあるので、いろいろな通学路が考えられると思います。
    • 校則
      都立だからというのもありますが、あまり厳しくありません。注意されることはありますが、具体的な点検はありません。 …続きを読む(全322文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ボロさを超える良さがある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はとても親切で、質問に行くとわかるまで丁寧に教えてくれます。土曜に講習があったり夏休みにはたくさん講習が開講されるので塾に行かない生徒も難関大学を目指すことができます。ただ施設が古いので、温水プールは実質、冷水ではないけれど温水でもない …続きを読む(全857文字)
132件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三田高等学校
ふりがな みたこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3453-1991

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 三田1-4-46

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ