みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

三田高等学校
出典:mita33ob
三田高等学校
(みたこうとうがっこう)

東京都 港区 / 赤羽橋駅 /公立 / 共学

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.19

(132)

三田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(132) 東京都内41 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
35件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生
    三田高校
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      都立高校らしい学校生活が送れます!
      それなりに進学、それなりに行事を楽し …続きを読む(全690文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    心から三田高に入って良かった!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に入ってよかったと思える学校!
      三田に入って1番びっくりしたのは、三田高生の優しさ、面白さ!本当にみんな良い人だし、いじめもないと思う。それぞれ気の合う人と仲良くしてる。でもグループにガッチリ分かれまくるのではなく、みんな誰とでも仲良く …続きを読む(全982文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の三年間
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほんとに人生で一番楽しかった時期。文化祭は地味だし体育祭はしょぼいですが合唱コンクールは気合が入ってます。
      文系に進みたい人にかなりはおすすめです。進学実績は文系のトップの人たちが出してきてるものが多いです。理系は毎年あまり結果が奮わない …続きを読む(全1424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    青春を送るのに最適な学校!
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      東京タワーの近くで立地もよく、交通の便も良いです。進学実績は年々上がっていて、国公立や早慶に受かる人も増えてきています。
    • 校則
      他の都立高校と比べてもゆるい方だと思います。ただ、髪を染めるのは禁止されています。ネイルやピアス、化粧はオッケーです。た …続きを読む(全669文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    人生二度目でもここ通う
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      こんなに良い学校は存在しねえ
      最高の立地最高の行事最高の友人
      全てが完璧で最高の高校生活過ごすのに最適な学校
      どんな人にもお勧め出来る
    • 校則
      相当緩い、でもみんな分別はないるからやって良いことと悪いことの区別がちゃんとできてる …続きを読む(全393文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    楽しい高校生活を送れた理想の学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ほどよく楽しい高校生活を送りたい人におすすめです。立地は良く学校帰りに遊びに行くこともでき、学校の勉強をしっかりこなせば有名大学への進学も可能です。
    • 校則
      女子は化粧やピアスOKです。特に厳しい校則等はありません。基本的に自由です。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    校風が良い
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      特には厳しくないです。染髪は禁止ですが、私の代はアクセサリー、ピアス …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    行って本当に良かった
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校。先生も面白いし、立地が良い。何より生徒の質がいい。メリハリがあって、何事も全力で楽しめる。授業自体が進学に特化してるというよりは、生徒が上手に吸収できる。校舎は汚いしボロボロだし6階建てなのに階段だけど、卒業するとそれすら懐 …続きを読む(全792文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    国際教育と大学進学に力を入れている学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      私が入学する前までは、髪の毛を染めるのもOKでしたが、入学時(2 …続きを読む(全465文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    素敵な出会いが必ずあります!
    2023年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      自分の頑張りを、誰かがちゃんと見てくれている学校です。
      出会えて良かったと思う友達や先生ができました。
      三田の良さは人の良さだと思います。
    • 校則
      染髪以外であれば基本的にはOKです。
      私は完全に波に乗り遅れて3年間ピアスを開けませんでしたが、男女問 …続きを読む(全1039文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    なんか倍率が毎年高い
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      可も不可もないです~。
      あ、可愛い子多いです。
      女子も男子も可愛い子にわいてます。
      パリピ極めたパリピはいないけど、楽しそうな人から大人しい人まで色んな人が共存してます。
    • 校則
      髪染めるのは禁止されてます。
      他は特にないです。
      どんどん羽織る物とか …続きを読む(全604文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    明るい雰囲気
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      明るくて、いまどきな少々派手目な人もいましたが、文化祭や体育祭などには熱心に取り組み、勉強に対する姿勢も真面目な生徒さんが多いです。特に、文化祭の盛り上がりはすごくて、私自身が高校受験時代にいくつか高校の文化祭を見学しましたが、私の母校ほど …続きを読む(全1017文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由だけど自立している
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      比較的に緩やかです。帰国子女を多く受け入れている為かと思われます。

      …続きを読む(全734文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    小さい頃からの夢を諦めた場所
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      医学科を目指すならもっと上の学校に入っていないと無理。
      人並みの高校生活を謳歌したいまたは中堅国立大学や上位私立大学に入りたいなら入学してもいいと思う。まあ努力次第だが。
      親身に自分の悩みや相談を聞いてくれる先生はそこそこいたが殆ど他校に移 …続きを読む(全661文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    東京タワーに一番近い都立高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も、高校生らしいことをとことん楽しんで3年間過ごす、というような学校です。割とほのぼのしてる人にも、がっつりエンジョイしたい人にもオススメ。
    • いじめの少なさ
      いじめ以上に楽しいことがたくさんある。という雰囲気でした。学校じゅうが家族のように仲が良い …続きを読む(全488文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しかったよ
    2015年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい3年間でした
    • 校則
      髪染め禁止とかある位
      他の都立よりも厳しいかも …続きを読む(全224文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    知る人ぞ知る名門校(?)
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自由な校風なので、自身のやる気が大きく反映されると思います。

      【校則 …続きを読む(全522文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良い青春時代を送れる最高の場
    2016年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学生生活でした。今でも一番楽しかった学生時代を聞かれたらまずはじめに高校の3年間を挙げます。三田高生でよかったです。
    • 校則
      自由すぎるわけでもなく、一部私立のように厳しすぎるわけでもなく… 校則らしい校則(風紀など)でした。携帯持ち込みやメイク …続きを読む(全590文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    天才養成学校風雲児になれ!
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      三田卒の人は見ただけでわかるほど!何もかも違う!洗練されている!!

      卒業して山形に行ってしまった憧れの先輩は、眩しすぎて直視できなかった!!今でも背中を追いかけています!

      野球部は毎日夜遅くまで練習していて、甲子園優勝を目指しています! …続きを読む(全445文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    一人一人が尊重される
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い返してみて、やっぱり楽しかったなと思ったので投稿します。ちゃんと生徒一人一人を尊重してくれます。性格がよくて、向上心のある人がたくさん集まってます。
    • 校則
      髪の毛染めるなっていうのと、制服を着てこいっていうの以外は自由でした。校則と言うよりも、 …続きを読む(全489文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三田高等学校
ふりがな みたこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3453-1991

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 三田1-4-46

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ