みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

三田高等学校
出典:mita33ob
三田高等学校
(みたこうとうがっこう)

東京都 港区 / 赤羽橋駅 /公立 / 共学

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

4.19

(132)

三田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.19
(132) 東京都内41 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

91件中 81-91件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ボロさを超える良さがある!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生はとても親切で、質問に行くとわかるまで丁寧に教えてくれます。土曜に講習があったり夏休みにはたくさん講習が開講されるので塾に行かない生徒も難関大学を目指すことができます。ただ施設が古いので、温水プールは実質、冷水ではないけれど温水でもない …続きを読む(全857文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しくて充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事も勉強も真面目に取り組んでいて、手を抜かずにやっていると思います。先生も親切だし、生徒も優しい人が多くて、仲がよく、休み時間もにぎやかです。
    • 校則
      都立の高校ですが、制服の決まりが少し厳しいと思います。セーターの色が指定だったりします。 …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    英語に力をいれている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語に力を入れているとてもそのことは素晴らしく、自分も3年間でたくさんの知識を身につけることができました
    • 校則
      比較的普通の方だと思う守っている人と守ってない人に分かれている …続きを読む(全276文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    評判だけで騙されないで
    2015年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2か3だがこの学校によって私の人生は3年間潰されると思うとたまらなくなり2とした。在学生だからこそこれを見てる人に本当のことを伝えたい。言えることは他のサイトにある良い評価は半分は信じてはいけない、そして学校説明会に行った人、あなたはすでに …続きを読む(全706文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    三田高校さいこー!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が楽しく、生徒全員が団結して行える。また、進学校ということもあり来場者数は都立でもトップにはいる。先生方はとても熱心で、放課後の職員室前では質問にくる生徒で並んでいる。
    • 校則
      かなりゆるいと思う。髪をそめるのは禁止にされている。ピアスやうす化粧 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    立地がすごく良く、通っていて楽しい学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しくないので、すごく楽で良い。進学実績も、ある程度はあるし最近すごく伸びてきてるので入って損はない。校舎が少し古くて敷地もそれほど広くないため縦にのびてて階段が大変。プールが室内というのが魅力てき
    • 校則
      校則はそれほど厳しくないので、私立に …続きを読む(全663文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    国際的な学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスに帰国生や海外に関心のある人が割といる。
    • 校則
      普通の身だしなみができれば大丈夫 …続きを読む(全258文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    国際理解教育を実施する高校
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体を通してみると、勉強や部活や学校行事や友達などを両立しながら、充実した生活をしていると思います。
    • 校則
      基本は個人の自由なのでピアスやメイクしても大丈夫です。あと色シャツも大丈夫です。でも最近スカート丈にとても厳しい …続きを読む(全600文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道の学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      日頃の授業から大学受験を意識していて非常に密度の濃い授業が受けられる。国際色が豊かであり、外国人とのふれあいも多く、留学生の受け入れもある。
    • 校則
      基本的には自主自立でいい意味での自由な校風です。制服はあるもののソックスは靴は指定はありません。指導 …続きを読む(全597文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自称進学校
    2015年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい人には楽しい学校であるが、つまらない人にはつまらない学校。
      個人的には非効率な勉強を強要する校風があり、あまりおすすめできない。
    • 校則
      普通。スカート丈、染色に関しては少々厳しい。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    私の感想
    2014年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      立地がリッチ

      【校則】
      ピアスおっけーですが、染めるのは禁止です
      スカ …続きを読む(全465文字)
91件中 81-91件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 三田高等学校
ふりがな みたこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3453-1991

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 三田1-4-46

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  三田高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校