みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  保谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

保谷高等学校
出典:IZUMI SAKAI
保谷高等学校
(ほうやこうとうがっこう)

東京都 西東京市 / ひばりヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

2.95

(96)

保谷高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.95
(96) 東京都内325 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

69件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    保谷高等学校の口コミ
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の夢を応援できない先生方もいらっしゃいます。現実を見させるのはいいと思いますが、あまりにもひどいことを生徒に言いすぎです。
      すみませんが、この学校はオススメしません。もっといい学校はあります。
    • 校則
      校則は少し厳しいほうですが、いいと思います。 …続きを読む(全335文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    期待以上の高校。入って良かった。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      求めれば与えてくれて、求めなければスルーされる。
      そもそも義務教育じゃないんだからそこまで過度な期待はすべきでない。
    • 校則
      このレベルの学校なら当然の範疇。ここを厳しいと思うなら偏差値上げて私服の高校に行けばいい。 …続きを読む(全498文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    穏やかで、ゆったりしてます。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保谷高校の自慢できるところはやはり設備と部活が盛んなことです。特にソフトボール部が盛んで、関東大会にも出場しています。
      駅から距離がありますが、慣れたら普通です。それにひばりヶ丘駅の方に行けば寄り道できる場所は多くて、電車で保谷駅から一駅 …続きを読む(全770文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ニュートラルと綺麗な校舎しか取り柄がない
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が都立の中でもとても綺麗!!!
      しかし、駅から1キロほど距離があるので、少し減点。何だかんだでいいところ。かな。
    • 校則
      スカート丈は見られます。部活によりますが頭髪(巻くとか、ストレートにするとか)やメイクは緩いかも。大抵みんな薄いメイク(リ …続きを読む(全990文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事にも全力!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特進クラスがあり、そこでは他のクラスよりも充実した勉強をすることができるので上位大学を狙う人にはぴったりだと思います。
    • 校則
      アルバイトも許可を取れば可能ですし、女子のスカートは極端に短くない限り注意を受けないので基本的に緩い方だと思います。 …続きを読む(全339文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をするにはいいです。ですが、先生が大体他人事な人が多いです。信頼関係を持てるかは微妙…。全員が全員ではないですよ
    • 校則
      特に厳しくはないです …続きを読む(全194文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真剣に考えて選ばないと後悔しますよ。
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は、私と同じように苦しむ人を減らしたいと思い、この投稿をすることを決心しました。
      この学校には文化祭で3年生は全クラス演劇をやらなければならない制度があります。クラス一丸となってやることに意味がある行事です。先生方もそれを望んでやらせて …続きを読む(全1121文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    地味だが楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の仲がすごくよくて、設備も建て替えてそんなに経ってないので綺麗です。やたら受験ガイダンスの授業が多いので、進路に対しても考えられているのではと思います。
    • 校則
      スカート丈やカーディガンの色が決まっていたり、カーディガンを着ての登校は禁止に …続きを読む(全702文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    めっちゃ楽しい!めっちゃ盛り上がる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      近年新校舎になって、綺麗な環境で勉強ができます。先生方も意欲に溢れた方が多く、様々な面で勉強の手助けをしてくださいます。年間行事も毎回大変盛り上がるので青春を謳歌するには最適だと思います。ただ、アクセスがあまりよくなく、最寄り駅まで20分は …続きを読む(全1201文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ええ感じー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあ普通にいい感じー
      校舎がすごくきれいですよ。
      校庭が広いよ
      制服は可愛いほうです。
      行事は盛ん?かな
      校則はちょうどいいです。
    • 校則
      普通だと思います。
      厳しすぎずゆるすぎず、ちょうどいいです。 …続きを読む(全269文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は最近建て替えた為綺麗で設備も充実しています。しかし、駅から少し遠い為電車通学の人は少し不便かも知れません。
    • 校則
      校則は他校と比べると少し厳しいと思います。セーター、カーディガン、靴下の色は規制されています。テスト週間には生活習慣というものが …続きを読む(全586文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    march20おるでwww
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一浪早稲田がでたらしい
    • 校則
      普通 …続きを読む(全118文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活の保谷!!
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保谷は二次募集があり学力差があるということで、特進クラス(応用クラス)があります!
      特進は長期休みの宿題がちょっとだけ多いのとテストが少し難しいのがあれですね。笑
      保谷は宿泊行事が多く楽しいです!
      部活の保谷というだけあり、体育祭もと …続きを読む(全1002文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    保谷高等学校の口コミ
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立の中じゃ恵まれてると周りによく言われる学校です。特進と総合進学で分かれていますが、特進でも進学のために勉強するってよりか特進に残るために勉強している人も少なくないと思います。環境が特進の方が少しいいからだと思います。このこと以外はあまり …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    特進コース
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がはじめの集会で、夢を見るのはいいが今後は夢ではなく現実を見ることの大切さをたくさん教えてくれる。
    • 校則
      特に目立った厳しい規則もなく、華美でなければよいというのがくちぐせです。校舎はまだ新しいのでなにも文句はありません。とてもよいです。 …続きを読む(全684文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通だよ普通
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にThe普通という感じ。不良も特にいなく風紀もそれほど乱れてなく本当にどっちでもない中途半端な感じがする
    • 校則
      とてもめんどくさい。朝会でのチェック式でリボン忘れについての反省会など …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    個性的な学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が比較的緩い学校なので、スカート丈や化粧はあまり注意されません。
      進学については授業が受験に役立つものはほとんどないと思います。しかし、指定校推薦の大学が豊富です。
      また、通っている生徒の学力のレベルが前期募集の受験生と後期募集の受験生 …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    結構おすすめ!保谷高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新校舎がすごく綺麗でトイレとか更衣室も広くて学校生活が過ごしやすい。
      他の学年はあまりわからないが、自分の学年は服装や校則についてうるさく言われることはない。スカートが余りにも短かったりゴツいピアスをしていれば注意されるが、口頭注意のみ。先 …続きを読む(全1015文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    駅から遠いからつらい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士の仲も、とてもよく、さほど上下関係も厳しくないと考える。しかしその分くだらない校則が多いと思う。
      そして駅から遠い。
    • 校則
      とても厳しく、スカート丈などに厳しいので女子生徒は大変だと思う。 …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ホウヤ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地的にはあまりよくないとおもいます。
      しかし、指定校推薦の枠がたくさんあるのでしっかり学校の成績を取れば良いところに進学できると思います。
    • 校則
      女子は集会後にスカート丈のチェックをされるために残されていることがたまにあった気がします。自分たち …続きを読む(全379文字)
69件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 保谷高等学校
ふりがな ほうやこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-422-3223

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 西東京市 住吉町5-8-23

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  保谷高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ