みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ

富士森高等学校
出典:IZUMI SAKAI
富士森高等学校
(ふじもりこうとうがっこう)

東京都 八王子市 / 西八王子駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(73)

富士森高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(73) 東京都内194 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    中の上の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に雰囲気のいい学校、です。制服もおしゃれで可愛いです。女子は、ピンクの柄のネクタイとリボンとスカートで可愛いです。
    • 校則
      私が入学する時は結構厳しいと思ってましたが、そこまででした。スカートも短くても大丈夫です。メイクも濃くなければ、目をつぶ …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    富士森高校のレビュー
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通いやすい、というのが最初の印象の高校でした。

      【校則】
      髪の毛の色につ …続きを読む(全733文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    バイトしてコツコツ勉強して遊んで青春しよ
    2020年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校生活は気の合う友達が見つかれば凄く楽しいです。そうでなければつまらないかも、可愛い子が多い気がする。イケメンはそんなにいない。青春出来る学校ではある!勉強はその人次第。部活は入る部活次第です頑張れば充実した高校生活がおくれる
    • 校則
      他の都立高校 …続きを読む(全1492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学後の自分次第です!
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      きちんと学校生活を送っている人がいる一方で、頭髪やピアス、化粧や服装、授業中のスマホの使用など1年の途中からたるんでくる人が多く見受けられます。
      入学してからも真面目な姿勢を取り続けられる人なら、学校生活も卒業後も実りあるものになるでしょう …続きを読む(全1085文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活が少し盛んな学校
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近くはありませんが歩いて通えてバスも一応あり、最寄り駅は栄えてはいませんが学校までにコンビニはたくさんあるなど、比較的通いやすい学校です。
    • 校則
      テスト期間などに頭髪検査があり引っかかると呼び出されますが、スカートの丈やピアスに関してはほとん …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    よかったら遊びに来てください。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は面白くてすき。
      部活動もめっちゃ充実してるし。
      先輩方の教えが上手くて私たちも上手くなりました。
    • 校則
      いや。他校に比べたら全然普通だと思います。
      ただ早く帰りたい。笑 …続きを読む(全284文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    個性を大切にする高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を尊重してくれて進路指導が充実した学校だと思います。部活にも熱心に取り組み、信頼の置ける学校です。
    • 校則
      ある程度の規律規則はあり、守らせるための生活指導はあります。当たり前の範囲の指導だと思います。校則自体とくに変わったものはなく、通 …続きを読む(全715文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    個性豊かな学校
    2017年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく
      都立のなかではマンモス高校の1つといっても過言ではない。
      いろんな可能性を引き出してくれる。
    • 校則
      集会や朝学活などでチェックが入る。
      注意勧告を無視する場合生活指導が入る。
      …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    少し適当な所あるが意欲をもてば充実する
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が意欲があれば育てる学校だと思う。
      いい所もあれば悪いところもある。
      学校説明会だけじゃなくて、公開授業とかも来てみてどんな雰囲気か見た方がいいと思う。合う合わないがある。
      みんなが流されやすい。みんなが間違えたことをやってること …続きを読む(全292文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生活を楽しく送りたい方にオススメです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から10分ほどで着くので登校が楽だと思います。また川沿いなので部活の走り込みの際は景色を楽しみながら走れます。そして教室がたくさんあり勉強に集中出来ると思います。
    • 校則
      一般的な校則とほとんど変わりません。髪は染めてはいけない、服装は学校指定のも …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事、部活動が盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には勉強をがんばるというよりもわりと緩めな雰囲気で高校生活を楽しんでいるというイメージです。
      被災地支援や奉仕活動が盛んです。
      高校のゆるキャラがいたりします。
    • 校則
      頭髪に関してはうるさいと思う。
      化粧、ピアス等は禁止されてはいるけどそこま …続きを読む(全469文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    賑やか!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先輩も後輩も関係無く話ができて、明るい人が多いです。校内の雰囲気も明るく、部活動も活発なので、高校生活を部活や友人関係で充実させたい方には向いていると思います。
    • 校則
      服装検査や頭髪検査の日などは決まっていません。終業式などの集会のときに、先生が見 …続きを読む(全956文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    普通の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体で進学に力を入れるようになりました。部活動もそれぞれが、活発で、みなで頑張っています。きつい練習にもついていこうとする努力が涙ぐましいです。
    • 校則
      制服が変わり、一昔前は少しだらしないと思いましたが、とても清潔感があるようになりました。高校 …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    不可のない高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛いから女子にはいいと思う。文化祭などの行事は準備にちゃんととってくれるので焦らず楽しめると思う。
    • 校則
      頭髪は少し厳しいと思うが女子は髪型などは自由。
      男子もワックスをつけすぎなければ問題ない。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ふじもりは楽しいよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女なかよくみんなノリがよかった!たのしい高校生活が送れるとおもう!部活も充実してるからはいるべき!先輩とも仲良くなれたらもっと楽しい高校生活になるはず!
    • 校則
      都立にしては服装、髪型に関して厳しいほうだとおもいます、、、。 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に進学校を考えている人なら来るべき所ではない。この高校は自称進学校である。しかも、先生たちも生徒を考えてるように見えて、学校を上げようとしているだけ。
    • 校則
      厳しいです。セーターは指定です。指定の所で買わなければありません。行くのめんどくさいで …続きを読む(全474文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    誰でも過ごしやすい環境があります!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      結構自由にやらせてもらっています笑
      先生とも気軽に話せるし、部活も楽しいです。
    • 校則
      頭髪など、基本的な事に関しては厳しいと思います。他はすごく厳しいとかないですね。 …続きを読む(全379文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    雰囲気も結構良くて十分入るには良いと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校も中は綺麗だし全体の雰囲気もバランスも良くてイイと思う!!学力はまぁまぁだけど先生も結構イイ人ばかり。
    • 校則
      服装でスカート丈の長さやシャツ出しをしてないかなど先生の中でも厳しい人はいる。 …続きを読む(全416文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    ありふれた、どこにでもある高校
    2024年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      前提として、私はこの学校が大好きです。ただ、自信を持って富士森高校への入学をオススメできるかというと、少し考えてしまいます。この高校しか経験していない私が言うのもおかしいかもしれませんが、はっきり言って、この高校でできることは他の高校でもで …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した高校生活が送れる
    2021年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      概ね満足です。いろいろな面で充実しているので充実した高校生活を送れます。友達や恋人を作って青春したいって人にはとてもオススメです。進学の面ではあまり期待しない方がいいですが、自分の頑張り次第と言えます。
    • 校則
      このレベルにしてはかなり緩い方です。
      …続きを読む(全1020文字)
73件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 富士森高等学校
ふりがな ふじもりこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-661-0444

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 八王子市 長房町420番地2

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  富士森高等学校   >>  口コミ