みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日野台高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

日野台高等学校
出典:IZUMI SAKAI
日野台高等学校
(ひのだいこうとうがっこう)

東京都 日野市 / 日野駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★★☆

3.62

(125)

日野台高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.62
(125) 東京都内131 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 21-33件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道をモットーにしているので素晴らしいとおもっています。特に部活を頑張りたい人にはおすすめです。
    • 校則
      普通だと思います。そんなに厳しくはありませんが、基本的にまじめです。 …続きを読む(全295文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道が基本の学校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の希望校に受かる人はそこそこで、国立に受かる人はあまりいないです。文化祭も地味で、でもそこそこ盛り上がります。愛更新はあまりないですり
    • 校則
      リバティなので基本的に自由なのですが髪は染められなく、あまりそのへんは自由ではないです。しかしあまりは …続きを読む(全503文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自分次第
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道が出来る高校です。ただし、互いに支障なくできるということです。
      生徒は見た目も中身も真面目な人が多いです。
      入学時または、受験時に決めた第一志望に向けて周りからなんと言われてもぶれず、陰で努力した人だけが難関校に行けていた気がし …続きを読む(全785文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    つまらないところ。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目にやれる方には向いていると思います。
      特に何が悪いというわけではありませんが、素晴らしい学校でもありません。生徒さんは皆さん真面目で、個性を磨く学校ではありません。
      明るい人たちと話すのが苦手、コツコツやるのが得意だという方には最適な …続きを読む(全756文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業後もずっと誇りに思うことのできる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学業、部活動、行事などすべてにおいて一生懸命取り組む高校です。また、来校者の方には必ず挨拶をするという風潮があり、校風もとても良い方だと思います。
    • 校則
      メイク、ピアス、アルバイトは禁止です。また、髪色やパーマ等にも厳しいです。公立高校にしては珍し …続きを読む(全685文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    私の人生を決めてくれた母校
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      学校が掲げている「文武両道」の言葉通り、勉強、部活動、行事全てにおいて …続きを読む(全867文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    日野台について
    2014年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      みんな仲良くて本当に平和で良い学校だった!

      【校則】
      たまに校門の前で …続きを読む(全309文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    真面目できちんとした生徒が多い高校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服の指定がありますが、綺麗で高校生らしくて素敵だと思います。学習面でも先生方がよくサポートしてくださるので九割以上の生徒が大学への進学です。
    • 校則
      校則は制服と頭髪と、化粧くらいなのであまり厳しくはないほうです。制服も綺麗に着こなす生徒が多いので …続きを読む(全597文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    安定した高校生活を求めるならココ!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校生活本当に楽しくて充実していた。自分自身も成長できたし、その成長 …続きを読む(全926文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    活動が活発な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      良い高校だと思う

      【校則の自由さ】
      基本的なことさえ守れば自由である …続きを読む(全314文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    日野台っていいところ
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      結構いい学校だと思う。卒業生で「この学校じゃなきゃよかった」っていう …続きを読む(全1189文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    日野台高校
    2014年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道を実際にこなしている、最近の都立にしては珍しい真面目な高校。

      …続きを読む(全550文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    この高校に通っていてよかったと思える学校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      日野市という東京の端にある若干田舎の学校ですが、だからこそ穏やかで明る …続きを読む(全651文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 日野台高等学校
ふりがな ひのだいこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-582-2511

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 日野市 大坂上4-16-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  日野台高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ