みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成瀬高等学校   >>  口コミ

成瀬高等学校
出典:IZUMI SAKAI
成瀬高等学校
(なるせこうとうがっこう)

東京都 町田市 / 成瀬駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.40

(87)

成瀬高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.40
(87) 東京都内186 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

87件中 41-60件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した高校生活を送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭や文化祭など行事が賑やかです。先生も優しい方ばかりなのでとてもいい学校です。トイレもキレイです。
    • 校則
      髪の色、ピアスに厳しいですが、あとはそれほど校則は厳しくありません。新学期の集会で、服装点検、髪色点検がありますが特に派手に目立ってなけれ …続きを読む(全447文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    成瀬高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方が優しく、娘が勉強でわからないところを教えていただいたそうで、とても嬉しそうに話してくれました。
    • 校則
      厳しくはないと思います。娘のお友達の中には、ピアスを開けている子などがいるそうです。 …続きを読む(全203文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    やる気のある高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に熱心な高校だと思います。廊下に実習スペースが設けられていたり、先生も時間があれば熱心に指導してくれました。また校則が割とゆるいような気がします。文化祭や体育祭はみんな気合いが入っていてすごく楽しかったです。高校生活が楽しめると思います …続きを読む(全703文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    日進月歩していく高校 成瀬
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題の量はやや多いがですが、先輩は優しいし行事も楽しいです。
      また、先生に知られなければバイトもできます(笑)
    • 校則
      特に厳しいと感じる点は無いと思います。校則ではないですが、土曜授業が少し面倒に感じるかもしれません。 …続きを読む(全355文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ナルコーサイコー!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活はとても楽しいが、課題が多く、部活動に入りながらだと勉強と両立させるのが難しい。
      授業は厳しすぎず、先生との会話も楽しみながら受けられる。
    • 校則
      セーター登校ができないところが不満。
      他の高校と比べたことがないので分からないが、学力相応 …続きを読む(全372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分から行動出来る人におすすめの学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      落ち着いた雰囲気でトラブルなども少なく、勉強もそこそこ周りがやっているので過ごしやすいです。
      The 高校って感じです。
    • 校則
      緩い方だと思います。
      色つきリップだめとか、セーターにラインが入っているとダメとか、スカートは下ろしなさいとか言われます …続きを読む(全1168文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    普通の都立高校です。
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      良いところも悪いところもあります。
      ですが、基本的に勉強第一で、行事などは後回しになってしまうことが多いです。去年は我々の学年は行事が何一つ行われませんでした。
    • 校則
      かなり緩いです。髪を染めている人やピアスを開けている人もいます。
      バイトは一応禁 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道・青春楽しく過ごせます!!
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設は整ってはいるが、トレーニングルーム・校庭は同時に複数の部活が使うと狭く感じる。
      部活は多少充実してる。
      先生方も厳しい~優しいまで幅広く、自分に合う先生を見つけるのが大事。
      大学進学実績は普通~年によっては良いといった感じで指定校重視 …続きを読む(全839文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい意味で普通の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気(生徒、先生)はとてもいいですが、駅から学校までの距離が意外と長くて坂が続いたり、ロッカーが靴箱と同じなので匂いが気になったり、土曜授業が月2回以上はあったりとマイナス面もややあります。
      修学旅行は入学前の説明会では沖縄か北海道 …続きを読む(全735文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    どこもそうだろうが、自発的な行動が必要
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      自分は新しくスポーツを始め、新しい趣味も見つけ、その共通の趣味を持った友達が出来たので満足。イベントが無くとも自分たちで計画して実行した卒業旅行やアウトドアはとても楽しかったし、コロナ禍でも色々な経験が出来たので、充実した3年間だったと思う …続きを読む(全1284文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    良くも悪くも平均的な自称進学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      典型的な自称進学校だと思います。地方国立大を推してきたり、課題が地味に多かったり、学校では進研模試しか実施しなかったり。自称進学校あるあるが全て当てはまっていると言っても過言ではないです。
      しかし、そのわりに先生は良い人が多い気がします。質 …続きを読む(全1229文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    英語や進学に力を入れている学校
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が通っていたときはまだ進学校だったため、英語や大学への進学を意識した学校でした。1年のころから大学を意識した学習をしていました。特に英語はもの凄い力の入れようで、英語の授業は3~4種類あって、英語の単語帳を2冊、サイドリーダーという英語の …続きを読む(全742文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    微妙
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      特にいいところがあるとも言えない。


      【校則】
      厳しくない。ゆるめ。
      頭髪( …続きを読む(全606文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しいけど人によっては良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強できる環境が整っている高校だと思います。職員室の前に自習机があり、図書室は5時まで開いていて、先生も話しかけやすい方が多く、相談に応じてくれます。基本的にバイトは禁止で、課題が多いです。それでもバイトしている人はいますが、とくに厳 …続きを読む(全1132文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    なるこーさいこー
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛り上がるのがとてもいい!
      また、勉強についても放課後に聞きに行けば、親身になっておしえてくれる。
    • 校則
      ほかの学校に比べるとゆるい方だと思う。
      バレない程度になら染めてもなんも言われないし、パーマも大丈夫 …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    行事あれば楽しいと思う。
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      教育に熱意があると思いますが、典型的な自称進学校には変わりありません。よく進路についての講演が行われ、国立大を推してきます。小テストの量、課題が多いです。でも先生はいい人が多いです。いい友達に巡り会えば楽しい学校生活を送れると思います。
    • 校則
      校則 …続きを読む(全470文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    陰キャまたは勘違いの巣窟
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      根暗陰キャが多い。元陰キャの高校デビューが多く、なぜか勘違いイきりが多い。汚い性格のやつが多いので、陰口も多いように思います(クラス内の派閥争いのような)陰口での戦争が多いので、喧嘩はめったにありません。
      陽キャになりたいなら、バンドくんだ …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行くメリットもデメリットもない。
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しもうと思えば楽しめるし、楽しもうと思わなきゃ楽しめません。学校のせいで楽しめないなんて事はなく、楽しめないの自分のせいです。
      1学年につき1人は皆から嫌われてる先生はいますが、それ以外はいい先生が多いとは思います。
      また、私の学年では盗 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    成せばなる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも普通
      いじめは本当にない
      静かな子も活発な子も考えがしっかりある
      お互い合わないなと思う人とはあまり関わらない
      先生は親切
    • 校則
      ピアスや毛髪は暗黙の了解なので厳しいと感じない
      カーディガン登校が禁止
      …続きを読む(全320文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    普通な所が特徴の学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何もしなければ無難に過ごせると思うし、自分から楽しもうと思えば充実していくと思う。自分は無難に楽しく過ごせた。
    • 校則
      緩い方。カーディガンは目立たない色で染髪、ピアス等も禁止。最低限のマナーを守れば問題ない。 …続きを読む(全476文字)
87件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 成瀬高等学校
ふりがな なるせこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-725-1533

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 町田市 成瀬7-4-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  成瀬高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校