みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立豊島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立豊島高等学校
(としまこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 千川駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(91)

都立豊島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(91) 東京都内206 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 41-59件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    落ち着いている高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点
      ・全体的に雰囲気は落ち着いている
      ・行事も盛り上がる
      ・施設もある

      悪い点
      ・校舎がかなり古い
    • 校則
      染髪、化粧はだめ
      それ以外はかなりゆるい
      頭髪検査や手荷物検査もない …続きを読む(全301文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別良いという感じではないですが、あえていうなら特別ということがなく、普通の学校という魅力があります。誰でも学校生活がとても過ごしやすいと思います。
    • 校則
      全く厳しくないと思います。
      ですが、髪を染めるのと化粧は禁止です。
      それ以外はありません。 …続きを読む(全722文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活をする時間が17時まで(延長届けを出したら17時半まで)と短いですが、だからこそ短い時間で内容の濃い部活ができます。
    • 校則
      他の都立高校と同じくらいだとおもいます。
      行事のときは、メイクをする人が多いです。 …続きを読む(全536文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    総じてまぁ良い。人も良い。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校生活が送りたい人には最適。行事も部活もほどほどに盛んで楽しめる。良くも悪くもゆるい人が多いので上位大学目指したい人は周りに流されなければ問題ない
    • 校則
      染髪についてはそれなりに指導されるけどピアス開けること自体は黙認されてる感じ。つけなけ …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則も少なくいい高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝にあるまとめの小テストで復習できていいです。
      また、校則はあまり厳しくないのにだらしない生徒はいない気がします。ですが、連絡が比較的遅く台風や大雪の際は他の学校に比べ対応が遅く困るところも多々。校舎は今年の夏からプレハブとなり、綺麗になる …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私は入って満足してる?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちょーー楽しい
      けど授業中にスマホいじってる人いるのは事実
      真面目な人は真面目
      部活も時間ない割にはガチでいいと思う
    • 校則
      髪染めるのはダメらしいけど、縮毛は目をつぶってくれたらしい
      まあ先生しだいじゃない?笑
      でも来年から厳しくなるらしい …続きを読む(全350文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強や部活に凄く適応しております!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      程よい設備が整っており、行事などに盛んで、文化祭や体育祭などに積極的に取り組んでおります。豊島高校にくれば勉強はもちろん、部活などで汗をかいたりし、青春をしっかり送れると思います。
    • 校則
      他の高校に比べて校則はしっかりしており服装や髪などの身だしな …続きを読む(全371文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すでに大学を視野に入れている人にとってはとてもピッタリだし、大学に進学する人でもピッタリだと思っています。
      理由は豊島高校では朝学習というものがあり朝の10分英単語や数学などの小テストが毎日あります。それを毎日ちゃんとやれば単語力はつくし …続きを読む(全687文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由な高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は見た目こそぼろいですが、生徒は活発で明るく勉強も熱心です。自分も勉強しやすい環境に置かれています。
    • 校則
      この高校は厳しすぎず、緩すぎずというかんじです。髪染めなどは禁止されていますがピアスは透ピならOK、またネイルも文化祭の時などはOK …続きを読む(全795文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    都立豊島高校を進学希望の方へ
    2015年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しく過ごせる学校です。
    • 校則
      校則はそんなに厳しくありません。 …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    理系なら別の学校を探した方が良い!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理系ならあと4年は来ない方がいい!解りにくいとかいうレベルではない先生がいる。
      校風は穏やかなので平和に学校生活を過ごせるだろう。
    • 校則
      セーターの色と髪染め禁止なぐらい。
      化粧についてはほぼ完全に黙認されている。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    落ち着いている。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な人にはいいと思いますが、高校生活を楽しみたい人には物足りないところかなと思います。
      指定校推薦はMARCHは1校くらいしかないです。
    • 校則
      そんなに厳しくはないと思いますが、今年から前より少し厳しくなったと思います。
      髪を染めるのはできませ …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ザ・普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中堅進学校ということで、進学にはなかなか力を入れている。先生の当たり外れの差がある。学校の雰囲気は大人しめ。化粧してる子は目立つ。
    • 校則
      思ったより緩いが、注意されるときは注意される。
      校門で服装チェックされるが、校舎内ではあまり注意されない。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値は凄く高いとは言えないのですが、みんな真面目な人たちばかりで、授業も集中できており、とてもいい雰囲気で勉強できている。
    • 校則
      カーディガンの色は紺色か黒色じゃないといけない。
      アルバイトは原則禁止。
      茶髪や、メイクなどは指導を受ける。 …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のんびりとした学校
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本のんびりとしてます。1年生の頃はメイクする人もあまり見なかったです。ただ、2年生になると授業中携帯いじる人が出てきたり、メイクする人もちらほらいます。
      勉強はする人はするし、しない人はしないという感じで自分次第です。
    • 校則
      髪を染めたり、ピア …続きを読む(全713文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着いた雰囲気で伝統的な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に落ち着いた雰囲気の高校です。
      今年で80周年をむかえていますが、校内はそれを感じさせません。
      また、クラブ活動も盛んで特にサッカー部・吹奏楽部が有名です
    • 校則
      他の高校と比べるとあまり校則は厳しくはないと思います。
      髪染めや制服の着方など基 …続きを読む(全463文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    意識の高い生徒が集まっています
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の教え方や対応の仕方も良く、生徒も意識の高い人が集まり充実した学校生活を送ることができたので、自分を変えたいという人に入って欲しいです。
    • 校則
      あまり厳しくもなく、校則を守ることも割と簡単なので、校則を破る人もあまりいません。よってストレスなど …続きを読む(全651文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    まさに「並」(いい意味で)の都立高校!!
    2013年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なんとも、一般的な都立高校だと思っています。特にこれといって特色はない …続きを読む(全587文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    落ち着きのある学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      来ている生徒達が優しい
      すごく落ち着いている
      争いごとは滅多似ない

      …続きを読む(全318文字)
59件中 41-59件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立豊島高等学校
ふりがな としまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3958-0121

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 千早4-9-21

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立豊島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ