みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  立川高等学校   >>  口コミ

立川高等学校
出典:IZUMI SAKAI
立川高等学校
(たちかわこうとうがっこう)

東京都 立川市 / 立川南駅 /公立 / 共学

偏差値:69 - 70

口コミ: ★★★★☆

4.21

(127)

立川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.21
(127) 東京都内39 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

127件中 101-120件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    入って絶対後悔しない高校
    2020年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校の入学して良かった。都立高校でトップクラスに自由な校風だから思いのままに高校生活を謳歌できる。立川駅から結構近いので部活帰りに色んなところに寄れるし打ち上げとかのイベントもしやすい。
    • 校則
      何をしても先生から言われない。ハロウィンの日は仮装 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    多摩に立高あり
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立川高校は長年続く伝統校です。
      それなりの学校にはそれなりの先生がいるというか、ベテランの方が多く授業もちゃんとした計画が立てられています。
      まあ、それなりの学校なので予習は必須です。
      予習をしないと授業についていけないと思います。
      勉強を …続きを読む(全1098文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    立川高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立大学を目指す人にとても良い学校だと思います。
      先生と生徒との関係が良好で、雰囲気の良い学校です。
    • 校則
      他の高校に比べると、圧倒的に校則は少ないと思います。実際、校則を気にしたことはないです。 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した高校生活が送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性的な人が多く、さまざまな考えを持った人と話すことができるのでとても楽しかったです。年にもよりますが東大や京大など難関国公立にも多数合格しています。
    • 校則
      下駄禁止、のみなので校則はほとんどないようなものです。とても自由な学校です。 …続きを読む(全849文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    一期一会
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学重点校で、とても勉強する場所としていい学校だと思います。
      文化祭もプロ並みでポスターや旗はとても綺麗でした。
    • 校則
      校則はゆるいと思います。
      げたを履いてこなければあとはさほどありませんでした。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    質実剛健、自主自律!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんでも自由にできる学校です。進学指導重点校の中でも自由だと思います。ただ、その分自分で自己管理のできる人ではないと大学受験を目指すにはあまり向いていないと思います。
    • 校則
      下駄を履いてはいけない以外の校則は一切ありません。私服です。甚平でも浴衣で …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    立川高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      臨海教室が楽しいです。
      館山の海までまで、行って遠泳をします。
      達成感が味わえるので、いいです。
    • 校則
      かなりゆるいです。
      一足制なので、上履きも必要ないです
      私服です。 …続きを読む(全268文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    それぞれの個性が輝く学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生、生徒ともにみんな個性的でとても面白いです。勉強、行事、部活など様々なことに挑戦でき、打ち込める環境が整っています。
      全員に精神面でも物理的にも居場所があり、立川高校に通うみんなが自分の学校が好きなところが何より素敵だと思っています。 …続きを読む(全690文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    人間性が磨ける
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まさに青春って感じです。自由な校風のもと毎日楽しそうです!また、勉強にもしっかり力を入れています。この学校を選んでよかったと思います。
    • 校則
      割りと自由だと思います。なんとなく大学みたいな雰囲気ですね! …続きを読む(全313文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    もう一回入学したい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で真面目に勉強したいと思っている人にはとてもいい学校。行事と授業にメリハリがある。一足制で上履きがなくサンダルで過ごすことができる。その割には校舎内は意外ときれい。特色ある先生が多い。
    • 校則
      校則はあってないようなもの。自主自立の精神。極端な話 …続きを読む(全531文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    あっという間、最高の三年間を過ごせる!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく楽しかったです。卒業して振り返ってみて、本当に全てが楽しかったです。文化祭のクオリティはもうちょっとあげてほしいけど、他校にない独特の行事(臨海教室や演劇コンクール、アカペラで歌う合唱祭前の緑地練など)があってどれも生徒主体で動くの …続きを読む(全497文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    大学のような雰囲気の高校です
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学指導重点校だけあって、特に近年勉強にかなり力入れています。
    • 校則
      校則がほとんどありません。自由な校風ですが、悪い方向に利用はしないで欲しいです。 …続きを読む(全273文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    大学受験が多い
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の終わり時間とかが決まっていてよい。家に帰る時間が決まっているところがよく家で勉強する時間がとれる。
    • 校則
      制服もなく、生徒の自主性に任されている。髪染めも特に何も言われない。 …続きを読む(全601文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    自由で濃密な学校生活を送れる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「自主自律」を基本精神にしてとにかく校則を中心に自由な学校です。しかし …続きを読む(全667文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    自由な校風で、勉強と行事がさかん
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校にしかない独特の雰囲気があります。どの生徒も勉強はしっかりやりますが、行事の盛り上がりはほかの学校と比べてもすごいです。生徒で企画し、実行するといった自主自律をモットーにしているので、いろんな経験ができるし大切な友達もできます。
    • 校則
      校則 …続きを読む(全733文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自主・自律の学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則の自由さ】
      とにかく自由です。校則という校則は存在しません。
      ただ、それが …続きを読む(全517文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由で楽しい学校です。
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強だけでなく、部活動、行事にみんな楽しく取り組んでいるようです。制服もなく自由ですが、乱れる事もありません。
    • 校則
      とにかく自由な学校です。制服も上履きもありません。茶髪にしている生徒もいますが、決して乱れる事もなく一人一人がきちんとし …続きを読む(全791文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ふつー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はめちゃくちゃいいと思います。
      教育方針もしっかりしてます。
      そんな感じの学校ですね。
      本当にいいと思いマース
    • 校則
      まぁ厳しくないんじゃね?
      ふつーかな笑
      特に持ち検とかもないし …続きを読む(全161文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    仲間!って感じですね。みんな仲がいいので
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても通いやすく周りも賑やかなので楽しいです!
      駅から5分もかからずに着くので助かります。
      勉強もしやすいです!
    • 校則
      夜間学校なのでとてもゆるいし、髪の毛も染めて大丈夫なので厳しくないです …続きを読む(全283文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自主自律の精神と自由な校風
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主自律の精神と自由な校風のもとに、生徒一人ひとりが毎日楽しく過ごしています。行事は合唱祭、体育祭、臨海教室、演劇コンクール、文化祭、球技大会と充実しており、勉強との両立も大変ですがやりがいがあります。
    • 校則
      校則は大げさに言うと「下駄とピンヒール …続きを読む(全568文字)
127件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 立川高等学校
ふりがな たちかわこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-524-8195

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 立川市 錦町2-13-5

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  立川高等学校   >>  口コミ