みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ

都立高島高等学校
出典:あばさー
都立高島高等学校
(たかしまこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 新高島平駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(93)

都立高島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(93) 東京都内345 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ソフテニバレボダンスが強い学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風も部活も縛られるわけでもなく自由だけどちゃんとしていて良い。またしっかりと補習や講習をしてくれる。
    • 校則
      多少校則違反でも大目に見てくれ、生徒の気持ちがよくわかってくれる。しかし、自由にさせすぎなくていい。 …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    本人次第で良くも悪くもなる学校
    2021年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校舎が汚いと文句を言っている人がいるが、それは自分で学校見学してないから汚いと知らずに入学した人なのでしょう。築年数は古いので自分の目で見て嫌かどうか判断してください。
      部活に熱中したい人にはおすすめの学校です。女バレ、男女バスケ部、硬式野 …続きを読む(全937文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しもうと思えば楽しいめる学校
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      主に礼儀を大切にしています。運動部中心にあいさつがとても出来ています。知らない人にもみんなあいさつします。また、ほかの高校と比べるとみんな落ち着いている印象があります。楽しむ時と集中する時の区別がついてる人が多いいような気がします。
    • 校則
      ほかの高 …続きを読む(全1062文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです!特に運動部はどの部活も大会等で活躍しています。
      学習面でも、毎日朝の時間に小テストを行ったり、進度別の少数クラスを実施している教科もあります。
    • 校則
      特に緩くも厳しくもないと思います。定期的な服装検査とかはないですが、投稿時に校門 …続きを読む(全616文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自主性の育つ学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生からの指導はありますが、それ以上に生徒の自主的な活動にゆだねられているところが多く、そのおかげで自主性が伸びたと思います。
    • 校則
      周辺では厳しい校則とのイメージのある学校ですが、実は校則は緩く、指導する先生も臨機応変な対応をすることが多かったで …続きを読む(全769文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が盛んで、部活を頑張りたい人にお勧
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見も良くて、勉強で分からないことがあったら丁寧に教えてくれるので、とてもいいと思います。今年から、勉強にも力を入れていて、夜間講習などやってくれたり、部活をしている人に配慮していて、自分の行きたい大学に行くためのサポートをしてくれ …続きを読む(全859文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を謳歌できる学校だとおもっています!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家が近い人にはオススメ!
      先生と話しやすいし、質問もしやすい、部活が盛ん。
      でも、そのぶん勉強と両立するのは難しいかも…
    • 校則
      かなり厳しい方だと思います。靴下の長さだったり、
      登校する際には必ずブレザーを見えるとこに持っておくか、着ていかなければ …続きを読む(全491文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜講習やテスト前に補習を開いてくれたり夏期講習など勉強しやすい環境だと思います。先生も優しい先生が多く丁寧に教えてくださる先生が多いと思います。でも中にはわかりにくい先生もいます。休み時間などは楽しく過ごしている生徒が多いです。
      大学はほ …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高島高校について知りたいならこれを見て!
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      私はこの高島高校に入学を決めたのは説明会の時生徒の皆さんが挨拶を沢山してくれてすごい雰囲気いいなと思い入学を決めました。入りたての時は凄く挨拶が活発だったのですが、後輩が入ってくるにつれて挨拶が少なくなり高3だけが挨拶してる感じです…それが …続きを読む(全1077文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく学べる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立できる環境が整っている学校だと思います。
      両立させたいと思っている人に向いています。
    • 校則
      都立にしては少し厳しい方かと思いますが、我慢できないほどではありません。 …続きを読む(全316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    部活活動が盛ん
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒が基本的に仲良しなので雰囲気が良い。卒業した今でも一緒にbbqをしたりしている。仲間の大切さを教えてもらった。
    • いじめの少なさ
      私高校1年のときに一回だけいじめ問題があり退学者が出たが、先生たちはとても意欲的に犯人を探し出したためすぐになくなり、そ …続きを読む(全404文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指す高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活を頑張りたい人にはおすすめの高校です。
      学習面は個人差があり、良い人もいれば悪い人もいる感じです。
    • 校則
      靴下やスカートの丈が短すぎたりするとき以外は注意されることもないので、他の高校とあまり変わらないと思います。
      遅刻等には厳しいです。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活も勉強も頑張りたいと思ってる人にはとてもぴったりだと思います!
      都大会に出場している部活もあり、どの部活も楽しいです
    • 校則
      校則はゆるい方ではないと思います。
      色ゴム、色つきピンは大丈夫ですが、メイク色つきリップ、スカート丈は注意されます …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒同士での高め合い!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は、質問などしにいけばとことん答えてくれるし、部活動に入れば、尊敬する友達もたくさんできます。クラスメイト同士でも、自分とあったこと仲良くできます。課題なども多くはないですがきちんとやる子はやります。
    • 校則
      朝は校長先生を含め、先生が6人ほど …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素敵な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶がいい
      行事な時はみんなで真面目で取り組むから、その雰囲気が好き!
      先生の授業の教え方がうまい!
    • 校則
      服装チェック厳しい
      女子は靴下がハイソックスジャなきダメ、男子は夏服のプロシャツを中に入れなきダメ! …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活をやるなら高島!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      場所は東京のはずれだけど、その分グラウンド広いし、先生たちもたくさんいます。部活に対しても講師などが来てくれています。
    • 校則
      服装検査はないが、遅刻にうるさい。遅刻しすぎると停学になります。 …続きを読む(全415文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    運動部に入るならとてもお勧めです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく運動部が活発であり、運動部に入ると厳しいが、充実できる。
    • 校則
      緩くはないが、そこまで厳しくはない。特に気にならなかったです。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    あいさつ、部活動が盛んで明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、特に運動系の部活がとても盛んなので高校では運動部に入って力を入れて頑張りたいと思っている人にはとてもいいと思います。
      体育祭も力が入っています。
    • 校則
      髪の毛を染めることや授業中携帯を教室に持ち込むことは禁止などルールはありますが、学校自 …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    だるいとこもあるけど楽しいとこもある
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分的には結構満足してる。受験してくる子がもっと増えてほしい。人によっては肌に合わなかったりするかもしれないけど、基本は楽しくてみんな仲間思い。部活とか体動かしたかったりする子はおすすめかな。真面目にお勉強したいって子は他を当たったほうが早 …続きを読む(全675文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高島高校とはこんなところだった
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、その他奉仕活動等に力をいれ、文武両道をモットーに高校生活を送っています。
      その為の設備もしっかり整っていて、真面目に取り組める環境であると思います。
    • 校則
      他の高校よりは少し厳しいのかもしれません。特に遅刻や交通規則において厳しく対処されて …続きを読む(全773文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立高島高等学校
ふりがな たかしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3938-3125

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 高島平3-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校