みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立高島高等学校
出典:あばさー
都立高島高等学校
(たかしまこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 新高島平駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.89

(93)

都立高島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.89
(93) 東京都内345 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

73件中 61-73件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活熱心
    2017年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価できない学校です。
      まず、文武両道を謳っていますが全くそうではなく部活が忙しくて勉強が追いつかない人もいます。
      しかし、やっている人はやっているのでそこで差が生まれるんだと実感します。
      週7日で部活動をしている部活もあります。
      そして入 …続きを読む(全676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜講習やテスト前に補習を開いてくれたり夏期講習など勉強しやすい環境だと思います。先生も優しい先生が多く丁寧に教えてくださる先生が多いと思います。でも中にはわかりにくい先生もいます。休み時間などは楽しく過ごしている生徒が多いです。
      大学はほ …続きを読む(全590文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が盛ん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです!特に運動部はどの部活も大会等で活躍しています。
      学習面でも、毎日朝の時間に小テストを行ったり、進度別の少数クラスを実施している教科もあります。
    • 校則
      特に緩くも厳しくもないと思います。定期的な服装検査とかはないですが、投稿時に校門 …続きを読む(全616文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道に特価
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こここそ文武両道という言葉がぴったりです。特に運動部はとてもさかんにも関わらず勉強のできる人たちが多いです。学校自体は綺麗とはいえませんが過ごす分には特に問題は無いです。
    • 校則
      そこまでは厳しくはないです。スカート丈、靴下の丈、唇の色、全体では言わ …続きを読む(全893文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    都立高島高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んで、自分の努力次第で文武両道の出来る高校だと思っています。自主参加出来る講習なども充実しています。
    • 校則
      他校とさほど変わりはないと思います。
      先生方がしっかりと指導してくださいます。 …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    この高校に入ってよかった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が盛んでみんな勉強も熱心で本当にたのしいです。
      心配だったいじめなども全くなくみんな優しいです。
    • 校則
      服装検査などはないですが試験中に頭髪、メイクを見ているようです。見つかったらかなり怖いです。
      茶髪は1人もいません。 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    規則だけ厳しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全然良くない。校則は厳しいし部活は弱いし、つまらない行事がつまらないとにかく変な学校、交通の弁悪いし
    • 校則
      靴下下げてるくらいで言われる。ブレザー着てないと言われるおかしい。 …続きを読む(全266文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり、最終下校時刻を守っていない。特定の部活動に入ることによって高校生活での言動が制限される。校舎がきれいとは言えない。
    • 校則
      校則は他の学校に比べて厳しいです。毎朝、校門の前に生活指導の先生が立っていて服装がだらけていないか目を光らせています。 …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が盛んで、部活を頑張りたい人にお勧
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の面倒見も良くて、勉強で分からないことがあったら丁寧に教えてくれるので、とてもいいと思います。今年から、勉強にも力を入れていて、夜間講習などやってくれたり、部活をしている人に配慮していて、自分の行きたい大学に行くためのサポートをしてくれ …続きを読む(全859文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    思い描いてたのと違う
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しく、分かりづらい授業がある。
      持久走に補修があるのが辛い。
      でも、部活動や体育祭などの行事は充実してる。
      全体的に厳しい。
    • 校則
      靴下とネクタイが厳しい。
      遅刻に厳しすぎる。チャイムが鳴り始める前に座ってないと遅刻になる。 …続きを読む(全312文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活をやるなら高島!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      場所は東京のはずれだけど、その分グラウンド広いし、先生たちもたくさんいます。部活に対しても講師などが来てくれています。
    • 校則
      服装検査はないが、遅刻にうるさい。遅刻しすぎると停学になります。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高島高校とはこんなところだった
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動、その他奉仕活動等に力をいれ、文武両道をモットーに高校生活を送っています。
      その為の設備もしっかり整っていて、真面目に取り組める環境であると思います。
    • 校則
      他の高校よりは少し厳しいのかもしれません。特に遅刻や交通規則において厳しく対処されて …続きを読む(全773文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    どんなときでも部活を優先させたい人に歓迎
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      何だかんだ先生とも仲良いし、行事などでもしっかり燃えることができる学 …続きを読む(全780文字)
73件中 61-73件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立高島高等学校
ふりがな たかしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3938-3125

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 高島平3-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校