みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立昭和高等学校   >>  口コミ

都立昭和高等学校
出典:Tachikawa777
都立昭和高等学校
(しょうわこうとうがっこう)

東京都 昭島市 / 東中神駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.50

(157)

都立昭和高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(157) 東京都内162 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
157件中 61-80件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    3年間充実してました!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      楽しもうと思っている人は楽しめる、楽しもうと思ってない人は楽しめない学校だと思います。
      陽キャも陰キャもいるので自分と似た性格の人と友達になれます。
      勉強は、テストで何教科も赤点をとり追試でも合格できないと退学する事もあります(ほんとに稀な …続きを読む(全1298文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    宝さがししよう
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      尊敬できる先生が多く、学校全体の雰囲気が好きでした。昭和記念公園が近くにあるので、そこを利用させていただいてボランティアやマラソン大会が開催され地域とよくかかわっていたと思います。放課後は部活に入っていませんでしたが、友達と徒歩で立川まで行 …続きを読む(全990文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    出来ない人には墓場です。
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は頑張ってここ受けたけど、結構きつくて後悔してるので、自分を追い込みたい変人だけが受けてください。
    • 校則
      ピアスや髪を染めること、パーマをかけることなどは禁止されていますが、やってる先輩も見たことあります。
      バイトも禁止ですが、やってても黙認さ …続きを読む(全529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    充実
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に入ってよかった!と思います
      みんななんだかんだ根はいい子で真面目ばかりです
    • 校則
      染髪・化粧・アクセサリー禁止
      あとは細かくダメなことが決められています
      バイトは原則禁止ですが結構やっています …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    2頭を追い2頭を得る
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅からのアクセスもよく、通いやすいのと今年校舎が新しくなったのでとても快適です。何より生徒がいい子ばかりです。
    • 校則
      以前は髪の毛を染めることもできましたが、今は禁止です。しかしパーマは黙認なようです。また標準服制度なので私服も着て行くことができま …続きを読む(全637文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    二兎を追い二兎を得るかは、自分次第。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      高校で部活動 学校行事も充実させて 勉強も大学受験目指して頑張りたいと思っている学生には、お薦めな学校です。
      学校の雰囲気は、明るく 活発で雰囲気は良いと思います。
      先生方も生徒思いな、良い先生が 多い様です。
    • 校則
      遅刻に関しては、厳しいそうです …続きを読む(全1417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    昭和高等学校の口コミ
    2016年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの高校に入学したことを深く後悔しています。
      自由な校風かと思いきや制限ばかりでつまらない高校生活。私の青春返せと思います。
      この高校を目指すくらいならもう少し頑張って日野台に行くことをおすすめします。
      ちなみに留年はできないと思 …続きを読む(全1295文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    口コミほど悪い高校ではない
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず皆さんが言っている課題について触れますと、そこまで多くありません。小1から夏休みの宿題は1週間前から始めるタイプだった私ですが提出期限までに終わってます。
      塾に行ってない受験生にも手厚く、補講などを用意してくれて先生たちの熱意には頭が …続きを読む(全933文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    それなりの学力、それなりの楽しさ。
    2016年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      感情的すぎる口コミが多いですね。愚痴ならチラシの裏にでも書いててください。

      この学校、まじめに勉強やる気があるなら学校側が全力でサポートしてくれます。課題は多いですが決して終わらない量ではありません。終わらない、多い、などと言っている …続きを読む(全1852文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    二兎を追ってる気はしない
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習に力を入れたい人にとってはとても良い高校。進学実績、模試の結果などは確かに良い。
    • 校則
      私服OKで休み時間もかなり自由な方。ただし、遅刻にはやたら厳しい。 …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    毎日楽しい学校生活が送れます!
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      口コミで多く書いてあるように、確かに1.2年生の頃は毎週週間課題が出され月曜日に提出するというものがあり、面倒臭くて友達に見せてもらったりする人は多いと思います。しかし、私が3年生になって気づいたことは週間課題をきちんとやっている人はやはり …続きを読む(全646文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    毎日が充実 思い出に残る高校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生です。母校の悪い評価が目立ち、悲しくなったので
      少しだけ訂正させていただきたいとおもいます。笑
      …噂の課題について。
      はっきり言って、少なくはありません。
      毎週出される週末課題、授業の予習、テスト課題が主です。が、授業の予習は高校生と …続きを読む(全917文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    大きな期待はしない方がいいです
    2023年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      そこそこ良い学校だと思います。勉強に関しては先生方のサポートも手厚く、親身になって生徒と向き合ってくれる先生が多いです。
      課題はしっかり計画を立てていれば休日や放課後は遊ぶほどの時間はありますし、授業ごとの宿題などもあるので計画立ててコツコ …続きを読む(全1388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    とても自由で個性豊かな学校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても自由な校風で、個性豊かなので、どんな人でも充実した高校生活を送れる学校だと思います。勉強も高校生活も力を入れたい人にぴったりな学校だと思います。
    • 校則
      校則は頭髪以外はかなりゆるいですが、みんなある程度規律があるので、そこまで派手ではないです …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    自由な校風で、充実しています!
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      昭和に来てよかったと思っています!他の高校に行ったことがないので比べるのは難しいですが、楽しく生活しています。
    • 校則
      女子はスカートの長さを特に指定されないのは嬉しいポイントだと思います。男子はシャツ出しなどしていなければ特に注意されているのは見た …続きを読む(全813文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    課題の量に耐えれば最高としか言えない。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はほぼなく、とても自由だ。とても自由だが、誰も荒れていない。生徒も先生もいい人が多い。1.2年次は週間課題、月間課題と課題が非常に多い。英単語や漢字、古文単語などの小テストが毎週あり、やる事が非常に多い。1.2年生はそれに不満を持ち、文 …続きを読む(全866文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい人ならおすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、第一に知っていただきたいのは、この学校は難関大学へいけたら偉い、という考え方をもつ学校です。つまり、実績が全て。進学校の考え方は第一志望の大学へいけたら偉い、という考え方で動いています。つまり、生徒の為に動いてくれる高校ではない。とい …続きを読む(全629文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    言われてる程悪くない
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まあまあ良かったんじゃないかな
      昔は課題(主に数学)の量が多く、はっきり言って無駄な努力だったけど今の代は昔程多くない
      周りのクラスメートも悪くないし部活も盛んだし割と自由も保障されてるしそれなりに楽しい高校生活を送ったと自分は思う
    • 校則
      髪以外は …続きを読む(全589文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    “普通”になれない人に冷たく厳しい
    2018年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の上層部は生徒を無視して機械のように進学実績を追い求めています。とにかく“普通”であることを求められますが、そのレベルが高すぎて疲れます。
      生徒の実力に比して学校が与えるタスクが勉強も部活も過大です。そのため、生徒も機械のように思考 …続きを読む(全1139文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強さえそこそこできれば楽しめる学校
    2018年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強がそこそこできればわりと自由な学校です。部活動も活発、行事もまあ盛り上がる、校則もそこまで厳しくない、むしろ普通に過ごしていれば何も言われない。
      常に評定をキープしたい人は休み時間や普段も勉強していますが、大半の人がおしゃべりしたりゲー …続きを読む(全2021文字)
157件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立昭和高等学校
ふりがな しょうわこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-541-0222

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 昭島市 東町2-3-21

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立昭和高等学校   >>  口コミ