みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立城東高等学校   >>  口コミ

都立城東高等学校
都立城東高等学校
(じょうとうこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 西大島駅 /公立 / 共学

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

4.28

(100)

都立城東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.28
(100) 東京都内31 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

100件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    最高の仲間と青春ができるのが城東
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春したいなら城東!!って感じ。勉強も部活も行事も全力でできる学校だと思うし、それを学校のみんなで一緒にできるといういい学校!
    • 校則
      普通の都立と同じ
      髪染めピアス禁止バイト基本禁止ケータイは持ち込み全然OKメイクもだめかなー最近はリップに色々言わ …続きを読む(全706文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    文武どちらも偏差値60で両立している高校
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      中学時代に部活動にそれなりに力を入れていて、高校でも部活動を頑張りたい。ただ部活動だけでなく、卒業後の進路も重要!と考えている方にはピッタリの高校だと思います。
    • 校則
      そこまで厳しいわけではないです。染髪や制服の度を超えた着崩しなどしなければ基本的 …続きを読む(全1059文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    迷ってるなら全力でオススメ!!
    2020年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく明るく雰囲気の良い学校!!勉強だけでなく運動にも力を入れたいならとてもおすすめです!!新校舎になってキレイで、行事もみんな一生懸命なので凄く楽しいですし、先生方も親身で良い方が沢山います!迷っているならほんとにおすすめしたいです!城 …続きを読む(全1442文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    城東は本当にめちゃくちゃ楽しいです。
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      城東を卒業して思うのは、とにかく毎日が過ぎていくのが惜しいくらいに楽しい学校だったということです。ほんとにいい人ばかりで、まあたまに羽目を外し過ぎてしまう時もありますが、最高の高校生活を送れました。よくいうように部活はしっかりやって勉強もと …続きを読む(全531文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    他では味わえない青春が味わえる学校。
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合評価すれば城東にして良かったなと思います。
      ある程度の偏差値や実績もある学校なので
      生徒の質が高いと思います。
      もちろん全然やらない人もいるには居ますが、
      ほとんどの生徒がやる時はちゃんとやる人たちでした
      私の出身中学がかなり柄が悪かっ …続きを読む(全1502文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春謳歌
    2018年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      もう楽しい!!行事全力!勉強全力!
      本当に何事にも全力!!
      基本いい人ばかり!
      青春謳歌したいならぜひ城東へ!
    • 校則
      髪染め禁止、登下校必ず制服!(体育祭の日も制服登校)
      カーディガンの色も指定はされてるけど、破ってる人います。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良い人しかいません
    2017年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も全力でやるなら城東です
      勉強のみやりたい方はお近くの小松川高校へ行ってください
      生徒も先生も良い人しかいません
      本当に楽しいので、青春するなら城東高校です
    • 校則
      今は厳しくありません
      しかし、2018年度から厳しくなると噂を聞いたことが …続きを読む(全657文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    さすが進学指導推進校!
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校では「自律」「友愛」「実践」を教育目標とし、人間としての基礎を …続きを読む(全522文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    どこよりも熱い!ガチ勢高校!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、どの学年を見ても平和!仲が良く、部活仲間はもちろん、クラスでも男女の仲が良く、授業も活気があり、何事にも一生懸命!
      やるときにはやってやる!という城東魂がメラメラしてるところが私は入学する前から今も変わらず大好きです!
    • 校則
      概ね、満足ですが …続きを読む(全1106文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    充実した3年間。勉強は大変。
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      本当に充実した3年間でした。しかし、勉強の面で少し後悔したなと思うことがあるので書かせてもらいます。この高校は国公立大学入学を目標にしています。そのため完全にカリキュラムが国公立向けなので、(3年次は文理に別れる)定期テストが本当に大変です …続きを読む(全1124文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    本当に楽しい!思い出作るならここ!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんといっても行事が盛り上がるし、スポーツが得意な人が多くて、高校生活を思いっきり楽しみながら部活動そして勉強にも力を入れていたので、3年間の思い出作りにピッタリな学校だったので満足でした!!
    • 校則
      規則はあるもののの都立ということもあって緩いです …続きを読む(全484文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    文武両道といったら城東
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活にも勉強にも力を入れており、どちらも高いレベルにいると思います。特に部活動の実績は十分であると思います。
    • 校則
      カーディガンの色を指定されたり染色がダメなどなど多少厳しいかと思います。 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    文武両道
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      部活を頑張る生徒は勉強も頑張る健康的な生徒が多い
      挨拶は欠かさない
      だら …続きを読む(全435文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    地元の方からも愛される高校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校です!子供にも通わせたいくらい大好きです!兄弟で通ってる人も多いくらい素敵な学校です。
    • 校則
      生徒の質もいいので、みなさん常識の範囲内で行動することができるので、厳しい校則はないです。 …続きを読む(全514文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    妥協なき文武両道を体現できます
    2023年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      妥協なき文武両道を体現している数少ない都立高校だと思います。今年度はバドミントン部が関東大会に出場し、野球部も甲子園予選ベスト4に入り、部活全体の底上げが図られている印象です。進学実績においても私立については近隣有力校に遜色のない成果が出て …続きを読む(全577文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しい高校生活が送れます。一生の宝物!
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業生です。私の代は、真の文武両道でした。先生方も、とても熱心に指導してくれました。部活も勉強も、環境がすごく整っていたと思います。あとは入学したみなさんのやる気次第かと。楽しく充実した高校生活を送ることができ、入学して本当によかったと思っ …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    高校生活とにかく楽しい
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も頑張りたい、勉強もしたい、イベントも盛り上がりたいなら最高の高校です!都立に行きたいけど運動ガチでやりたい人に向いています!
    • 校則
      都立だということもあってまあまあ緩いです。髪染めやピアス、化粧は禁止されていますが、化粧してる人もちらほらいま …続きを読む(全398文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    誰もが輝くことのできる夢溢れる城東高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校と比べて、まず第一に違うことが、文武両道です。
      これは、よく聞く決まり文句かもしれませんが、城東高校は、本当に文武両道を実現しています。
      部活が充実していて、一、二年では誰もが熱心に取り組んでいます。受験期になると、部活で培った集中 …続きを読む(全1024文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    全力で駆け抜けていく3年間です!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何事にも全力で取り組む人が多い高校です。運動部に入部目的で入ってくる人が多く西東京から通ってくる人もいます。
    • 校則
      染髪やピアスは禁止ですが普通の公立と変わらないと思います。 …続きを読む(全448文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    文武両道。
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活が盛ん。雰囲気も明るく、勉強のレベルも高い。文武両道の精神を大切にしており、MARCHをはじめ、有名な大学に入学する人が多い。またバスケ部や野球部など全国レベルの部活もある。
    • いじめの少なさ
      3年間生活して、周りにいじめがあると聞いたことはない。み …続きを読む(全485文字)
100件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立城東高等学校
ふりがな じょうとうこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3637-3561

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江東区 大島3-22-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立城東高等学校   >>  口コミ