みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜町高等学校   >>  口コミ

桜町高等学校
(さくらまちこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 用賀駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(98)

桜町高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.34
(98) 東京都内199 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
98件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    生徒も先生も個性的な高校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活のおかげでそれなりに楽しい高校生活でしたが、クラスの方ではイマイチでした。2,3年は同じメンバーのままなので、2年次のクラス替えで失敗すると少々きついかもしれません。
      進路については幅広く、指定校もそこそこ充実していたと思いますが、一般 …続きを読む(全1164文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活を充実したい人にはオススメ
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいという人にはオススメです。でもいい大学に入りたい人にはお勧めできません。
      校則は化粧と頭髪検査は厳しいです。スカートは現時点では切っても大丈夫ですが今年の1年生はスカートの長さが厳しくされています。
      バイトは原則禁止され …続きを読む(全544文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    これという特色がない普通の高校
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活をエンジョイしたい人にはとてもいい学校だと思います。いわゆる陽キャにとってはかなり居心地がいいかもしれません。
      陰キャでも学校生活は楽しいですが、行事等は友達が複数人いないと辛いかもしれません。
    • 校則
      男子についてはピアスや髪を染めてるな …続きを読む(全849文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    軽音楽部が強いです。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を頑張りたい方は他の学校をお勧めします。
      とても校則が厳しく、自由な学校生活は送れないと思います。
    • 校則
      化粧禁止、頭髪染色禁止、装飾品を身につけるのは勿論禁止です。何故かスカートの長さは何も制限されていないので短い子がとても多いです。アルバイ …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春できる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優しい人が多い、暖かい学校だからです。
      みんなそれぞれに個性的な夢や目標があって、
      みんな輝いていると思います。
    • 校則
      普通の都立高校と同じくらいです。
      ピアスなどは禁止されています。
      …続きを読む(全287文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とても楽しい!入ってよかった!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校。卒業してからとても実感してる。高校生活で思い出や最高の友達を作りたいなら絶対に来るべき。友達や楽しい高校生活より真面目に勉強していい大学に入りたいなら他の高校に行くべき。
    • 校則
      頭髪ピアスに厳しい。最近では化粧指導もあるらしい。
      …続きを読む(全509文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉学に励める、楽しい学校生活が送れます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強環境など色々といいと思います。先生達もユニークな人達がいて面白いです!話とか色々聞いてくれますし、家の事とかも気にしてくれます。
    • 校則
      ほかの高校よりかは厳しいと思います。ですが、当たり前の事を教えてくれるのでとてもいいです。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    全て真面目に答えます。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女仲が良くどの部活も活気があります。受かって後悔はありませんが、頑張れるなら上を目指すことをお勧めします。
    • 校則
      あまり厳しくないです。普通に生活していれば何も言われません。ピアスや髪染めなどは試験後に呼び出されます。遅刻指導にかかると厄介です。 …続きを読む(全787文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    青春するなら町高??
    2014年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まず生徒、先生間の仲の良さがいいとおもいまます。よく廊下で生徒と先生が …続きを読む(全1008文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      高校で勉強したいという人、青春したいという人のどちらにもおすすめできます。色々な口コミがありますが自分次第で学業も生活も十分エンジョイすることはできます。一部の先生は厳しかったりしますが、大体の先生は皆んな優しく接しやすいです。
    • 校則
      メイク、頭髪は各学期の初めにチェックが入るくらいで体育祭の時以外化粧落としを渡されることはほとんどなかったです。スカートは友達に借りることで誤魔化すことはできます。
      ピアスも先生によっては没収されたりもしますが基本的に注意で済みます。
    • いじめの少なさ
      ほとんど聞いたことないです。
    • 部活
      軽音部がかなり有名です。今年の文化祭もかなり盛り上がってました!!
    • 進学実績
      令和五年度入学生(現一年生)から二、三年生と英語の教育方針が変わり、偏差値60-65の高校と同等もしくはそれ以上のレベルの教科書を使用しています。そのため英語に関しては授業についていくだけでも準二級から二級相当のレベルに到達可能です。定期テスト(英語)で80点を超えられるのは300人中10人いるかぐらいの難易度です。
    • 施設・設備
      可もなく不可もないです。
    • 制服
      可愛いです!!
    • イベント
      体育祭、文化祭はちょー盛り上がってました!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      制服が可愛かったからです!!
    投稿者ID:969000
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    本気で勉強したいならオススメしない
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      まず、教師が挨拶しません。そのくせ生徒が挨拶しないと文句を言います。私も先生に挨拶をして無視をされたことが数え切れないぐらいあります。挨拶する気無くなりますよ。そして自分の非を認めない教師も多いです。謝罪という言葉を知りません。本当に呆れま …続きを読む(全647文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    活かすも無駄にするも自分次第
    2019年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目に大学を考えてる人は他の高校も考えてみてください。
      これより下で辛口なことを言うかもしれませんが、決してこの学校が悪いと言うことではありません。自分は桜町高校に入ってすごくいい人たちに出会えましたし今考えると入ってよかったのかなと思い …続きを読む(全1104文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しく、充実した学校生活になると思います
    2019年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      クラスは、とても良いと思っています。いじめとかも聞かないのでとても平和なものだと思っています。
      勉強には力が入っています。自由参加の土曜講習だけでなく、放課後等も先生に頼めば、個別に教わることも出来ます。
    • 校則
      校則は厳しくないと思っています。化粧 …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校庭以外は神
    2017年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      校舎、校則、進路いろいろ含め、、4です。校則については厳しすぎずゆるすぎずちょうど良いです。校舎は都立にしてはまあまあ広くて良いデザインだと思いますが、校庭が狭すぎます。運動部はいろいろきついですね。
    • 校則
      緩い方だと思います、今の三年生は化粧など …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則も他の高校と比べたらゆるい方なので進学とかより高校生活を楽しみたいならおすすめです
    • 校則
      化粧、ピアス、頭髪は厳しいけどその他はゆるいです。ダンス部は特に厳しい。 …続きを読む(全365文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    中堅高校の普通な普通科
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に学校施設や、部活動に特化している部分は少ないが、大学進学率は都立高校の中でも高い方だと思う。そういった部分を差し引きして3点偏差値的にも50位という事でトータル的に普通という事で普通という事で3点を付けさせていただきました。
    • 校則
      制服着用、頭 …続きを読む(全1047文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    のびのびした普通の学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的に一番気に入っているところは、空が広いところ。校内も広々していて、のびのびした開放感のある高校生活を送りたい人には向いている学校かもしれない。
    • 校則
      ごくごく一般的な校則であるが、服装や身だしなみさえ普通にしていれば何も言われることはない。 …続きを読む(全428文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    少しづつ厳しくなりつつある
    2015年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      桜町高校は世田谷区の中にある学校ですが、周りが閑静な住宅街というわけでもなく、ほどよい自然にほどよい都会さのある雰囲気のいい学校です。
    • 校則
      校則は頭髪とピアスが厳しいですが、ピアスは人によりけりで、黙認される人、されない人で差があります。化粧は濃 …続きを読む(全1692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通に楽しいです。
    2015年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスは最寄どちらの駅から行っても10分近くかかるが、高校生でも寄れる店が沢山あるから意外と楽しい。
      学校生活自体も短縮授業が多めでありがたい。
      体育祭などでの盛り上がりもノリも最高。
    • 校則
      頭髪がやけに厳しいが、そのお陰か地毛が黒以外の人で染 …続きを読む(全304文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    行事に熱くなる学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒はみんな活気があり、なにより体育祭や文化祭、球技大会などの行事にはとても熱が入っています。クラスで団結してやる行事だからこそ、楽しいし絆も深まるし、生徒みんな本気で準備もしていきます。
    • 校則
      ネイル、ピアス、化粧は厳しくはありませんが、頭髪には …続きを読む(全790文字)
98件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜町高等学校
ふりがな さくらまちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3700-4330

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 用賀2-4-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜町高等学校   >>  口コミ