みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜町高等学校   >>  口コミ

桜町高等学校
(さくらまちこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 用賀駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(98)

桜町高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.34
(98) 東京都内199 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
98件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春できる!!楽しい高校生活になる!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      学校の運営に疑問を感じるが、すごく楽しい高校生活が送れます!
      特に厳しい校則もなく、自由度もあり、楽しむにも勉強を頑張るにも自分次第!
    • 校則
      髪染めピアス等禁止のように至って普通の校則です。
      バイトは禁止ですが黙認されている感じです。
      パーマとかは …続きを読む(全509文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    桜町高校でよかった!
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもたのしい高校生活でした。
      桜町での日々はかけがえのない思い出です。
      桜町高校でしか出会うことのできない友達に出会いました。
      この学校でよかったと心から感じています。
      校則も良い程度に厳しく緩く節度を保てる程度でした。
      私の中ではだいぶ …続きを読む(全593文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    受験生の皆さん是非、桜町高校へ!
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春のすべてがここにある!
      漫画やアニメ、映画のような高校生活に憧れているならこの高校に来るべきです。
      ただ、私立に比べたらボロく感じます笑
    • 校則
      他の都立に比べてかなり緩いと思います。
      スカートが短い女子も多く、メイクをしてる人もいます。
      …続きを読む(全558文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    コロナ禍じゃなくても入学は考え直そう…!
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒の気持ちを考えないです。先生も人によって態度を変えます。授業中にトイレに行くと遅刻をつけられます。コロナだからと理由をつけ行事が出来ません。
    • 校則
      パーマが禁止なので髪を巻いたところ、パーマと間違えるからと自己中な理由で指導に呼ばれます。 …続きを読む(全385文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どう振る舞うかで高校生活は大分変わります
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 校則
      社会に出れる一般的に当たり前のことが書いてあるのでとてもいいと思います。 …続きを読む(全373文字)
    • いじめの少なさ
      先生方は真摯受け止め、相談に乗ってくれます。
      しかし、明らかにわざとと思える行動も先生の見えないところでやっています。容姿が理由な時もあります。そこら辺は底辺高校だと思 …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入学してよかった。
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなし普通の都立高校。
      他と悩んでいる中学生は入学して後悔することないと思う。
      それとちょっとした芸能活動してる人が他の高校と比べて多い。
    • 校則
      男子はツーブロックもワックスも校則で制限されていないので自由な髪型です。
      女子はあまりに …続きを読む(全440文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春ならここ、良い大学行きたいなら他へ
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      とにかく充実はしている。
      先生がダメな人もたくさんいるけど生徒同士は仲いいし行事も楽しめる、青春したいならこの高校選ぶといい
    • 校則
      メイクは厳しい。けど先輩もみんなバレない程度にしている。朝、校門で先生に目をつけられたら落とせって言われてその場で落 …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春がちゃんとできる学校
    2019年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入学しないと分からない楽しさがたくさん
      詰まっている学校だと思います。
      部活や勉強両方がんばりたいと思ってる人にあってると思います。
    • 校則
      緩すぎず厳し過ぎずだと思います。
      メイクは禁止ですがバレない程度にしてる人もいます。
      ピアスはバレると大学受 …続きを読む(全584文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    楽しむなら桜町
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      何に対しても、悪いところは余り見られなかったと思います

      【校則の自由 …続きを読む(全358文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    自己形成に適した良い環境
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      高校という自己を確立するのにふさわしい場所。教職員の方も親切で、生徒さんも文化祭などで外部の人が来た際には挨拶をしてくれました。
      自主性に欠ける生徒が自分の進学について考えなかったがために、思わしくない結果になった人もいるようですが自己責任 …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    The青春できる楽しい学校
    2019年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      なんだかんだいって桜町入ってよかったなって思ってる。
      勉強もそこそこしてて運動もそこそこできて制服可愛くて青春はしっかりできるのが桜町だと思う。
    • 校則
      普通の都立って感じです。頭髪とメイクには厳しめだと思います。
      スカートは短くてもあんまり言われま …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とてつもなく楽しい青春できる高校
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      めちゃくちゃに楽しいし青春できるしとにかく顔面偏差値がすごいすごい高い!!先輩にも同級生にも後輩にもとにかく友達たくさんできるし可愛くておしゃれな女の子、イケメンでスポーツできるおしゃれな男の子たくさんいます!!!ほんとにほんとにいい学校! …続きを読む(全1302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    よく考えてから高校を選びましょう。
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      考え直したほうが良いです。僕のようになんとなくで決めないでください、、また、友達に合わせていくのは絶対やめるべきです。絶対後悔するので他の要素で決めてください。
      一応悪い点を挙げておくと、
      自称進学校なので毎週週末課題が課せられます。出さな …続きを読む(全1121文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第でいくらでも楽しめると思う
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      少なくとも自分は毎日楽しく過ごしています。つまらないだの、クソ学校など言う人も居ますが、なんだかんだで楽しめると思います。自分次第でいくらでも楽しく過ごすことができると思います。
      全体的に生徒の雰囲気がよく活気があります。また、挨拶はみんな …続きを読む(全1145文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    先を考えなくていいならオススメ
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学は諦めたほうがいい専門学校や短大にいくのもやっと楽しく学校生活をおくりたいだけならオススメな学校だと思います。
    • 校則
      ゆるゆるです。
      偏差値相応だと思います
      女子はケバくてスカート短め …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい大学に行きたいなら入るな。
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゃんと真面目に勉強する人はいい感じで成績をあげている。ただ、真面目に勉強する人はほんとに1/4ぐらいなので周りに流されちゃう人とかはどんどん成績が落ちていく。
      あと何故かわからないけど自分の代から変に厳しくなって週末課題があったり、朝は先 …続きを読む(全1224文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通ながら充実している
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      超普通な高校。でも充実している
      校則はユルい
      先生は入れ替わりが早いから一概に言えない
      交通はかなり良い方
      周りも閑静な住宅街で静か
    • 校則
      かなり満足している …続きを読む(全520文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しいです!
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校生活・部活動・行事等、全体的に楽しいです。
      先生方も熱心に部活の顧問や行事に参加してくださいます。生徒同士もクラスや学年、男女を超えて仲がいいです。一生の友達に出会えます。
    • 校則
      化粧・ピアス・頭髪・カラコン等は厳しいです。朝、門の前でメイク落 …続きを読む(全1002文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこまで悪い学校じゃないと思う
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業というのが近くなってきたせいかもしれませんが、結果的にはいい友達とたくさん出会えたし、充実した高校生活を送っていると感じています。
      先生に関していえば、偏差値のせいかちょっと見下した感じ、私たちに無関心な態度で接してくる先生もおられます …続きを読む(全1300文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    高校生活を満喫できる学校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特別変わった何かがあるわけでもないですが、悪い部分もなく、良い意味で平均的な学校ではないでしょうか。
    • 校則
      ヘアダイなどは禁止しているようですが、女子のスカートは短いですし化粧もとやかく言われないようです。自主性を重んじるとかお題目はわかりませんが …続きを読む(全885文字)
98件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 桜町高等学校
ふりがな さくらまちこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3700-4330

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 用賀2-4-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  桜町高等学校   >>  口コミ