みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小松川高等学校   >>  口コミ

小松川高等学校
出典:Jmho
小松川高等学校
(こまつがわこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 平井駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.54

(175)

小松川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.54
(175) 東京都内155 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

175件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    純粋で平和な学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      立地のせいか、倍率が低く、基準偏差値を下回る生徒が数多く入学しています。しかし、先生方も熱心で、勉強意欲も高いため、同じ偏差値で、高倍率の都立三田などと比べても見劣りしない進学実績を残しています。
      入りやすいのに、進学実績はいい。すごく伸 …続きを読む(全525文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    楽しむ気があれば楽しめる。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いていて精神年齢の高い子が多い
      いじめは全くない。
      落ち着いているが、明るい子がサッカー部を中心に運動部の子にはいて盛り上がる時は盛り上がれる。
      基本的に学年の中心はサッカー部という感じ。
    • 校則
      都立の中だと厳しい方。
      染髪以外はそん …続きを読む(全696文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    落ち着いた学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校で過ごした時間が今でも私を支えてくれていて、高校の友達とは今でも繋がっているから。勉強についていくのは大変だったけどすてきな三年間でした。
    • いじめの少なさ
      全くありません。みんな精神年齢が高いし、個人を認めてくれるのでとても過ごしやすかったです。 …続きを読む(全411文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    面倒見のいい学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小松川高校は、単なる進学校ではなく、相互扶助の精神を教えてもらったと思います。体育祭、文化祭も盛大も生徒教師一丸となって、一生懸命さが伝わってくるいい学校です。
    • 校則
      他校よりは、厳しい面も多いかと思いますが、校則違反等に対する処罰ではなく、徹底し …続きを読む(全811文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分で決めることができる場所
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間をこの学校で過ごすことができて良かったと言える。特段都会にあるわけでもなく、何か突出した特徴があるわけでもなく、、、そんな学校ではあるが、ここでしか得ることのできないものは確かにあったように感じる。
      どこの学校に行ってもある程度は自分 …続きを読む(全2809文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    めっちゃ好きになっちゃう学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校、進学については特に、先生も生徒もいい学校です。生徒は、楽しむ時ははしゃげる、勉強するときは真面目にとりくめる、切り替えができて、優しくて思いやりのある人間性の高い人ばかりです。
      先生方にも、最初は反抗したくなるかも知れませ …続きを読む(全777文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    頭がそこそこいいひとがいく。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいけど、校舎が古いと思う。
      文化祭などではとてもみんなイキイキしている。
      また、勉強をしたいと思ってる人は入った方がいいと思います。
    • 校則
      ほかにくらべるとちょっとゆるいかんじですかねー。
      でも、勉強はちゃんとするってかんじです!!! …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      そこまで堅い学校じゃない。みんなイキイキと生きてる。
      面白い学校です。課題 もそこまで多いというわけじゃない。
      地道にやってれば終わる。
    • 校則
      髪型が比較的自由で染めることさえしなければいい。
    • いじめの少なさ
      ないに等しい。いままで一度も聞いたことがない。またクラスメイトは優しいし面白い。
    • 部活
      やり込み勢が多い。エンジョイ勢もいる部活全体で活気があり、自主性がとてもある、気がする。
    • 進学実績
      いきたいところに行ってます(自分が頑張れば)。また将来を見つめる機会がもらえる
    • 施設・設備
      古い、トイレがあまりいい匂いとは言えない。面白い構造をしている。
      体育館が3階にある。ジュースが安い。
    • 制服
      普通に良い。男子は学ランで不便は少ない。女子はセーラーで可愛いと言われている。
    • イベント
      生徒が主体で盛り上がってる。文化祭や体育祭など青春イベントが豊富
      直近の球技大会では生徒全体で勝利に向けて努力するなど、活気あり
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      ちょうどいいから。またいきやすい範囲にある。有名。
    投稿者ID:979611
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    評判を気にせず見学へ。自分で楽しもう。
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が皆気遣いのできる、「器量の良い」と言ったら良いのでしょうか、そういった良い雰囲気を持った学校です。
      さて、私自身こういった学校の評判を書き込む所での小松川高校の評判というのは初めて見ましたが、はっきりと言いましょう。
      悪評を書き …続きを読む(全3267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒思いのいい学校です
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      確かに課題は多いです。しかし、やろうと思えばこなせる量ですし、この程度の課題で文句を言ったり学校の悪口を言っている人たちは正直社会人になってからも会社の文句ばかりを言ってすぐ辞めていく人たちなんだと思っています。
      先生方も熱心に指導してく …続きを読む(全649文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一度小松川に訪れてください!!
    2017年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たぶんこの学校は使い方次第で宝物にも紙くずにもなる学校だと思います。一年のころからまじめに授業を受け続けて成績が伸びていない人はいなく、順位で言えば校内TOP10からまず外れない、そのくらいまで成長することが可能です。僕は正直に言うと三年の …続きを読む(全1406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活はシンプルイズベスト
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      私は小松川高校に入ってよかったと思います。課題は多いと言われていますが、ゆうて平均です。課題をやらなくても、学力は落ちますが、小中学校のように追いかけ回されることはないです。友だちも、小松川だからこんな人がいる!というのは特にないです(強い …続きを読む(全933文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しめるかは自分次第!
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんないい人で、陰キャが多いとか言われているけど他校よりも小松川なりの楽しさがあるから楽しめるかどうかは自分次第だと思います。ワイワイな子もいるし、静かな子もいるし、生徒間の格差が全くないので都内で一番平和と言っても過言ではないくらいの高校 …続きを読む(全913文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和的で暖かい
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和で居心地の良い高校です。多数の方も評価されてる課題については確かに量が多く、私自身苦労していますが、周囲の生徒はみんな優しく、落ち着いた雰囲気で過ごすことができます。高校の勉強ですから大変なこともたくさんありますがその他行事等はとても盛 …続きを読む(全673文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入ってみるとあんがい充実
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道ではなく勉強の方に偏っています
      1部の生徒が課題に対してかなりの不満を持っているようですが、学年が上がるにつれ課題のありがたみが分かります
      先生は朝講義を開いてくれたり、放課後に+αの授業をしてくれたりととても勉強面に関しては充実し …続きを読む(全482文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    僕のスクールライフ
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      4.5ぐらいかな?確かに想像しているような青春は送れないかも、だけどあんなの送れる人なんてほとんどいないから笑。勉強の量は多いけどそこまでできないほどあるわけではない。毎日ゲームやる余裕はある。時間ないとか言ってる奴は、そもそも自分のレベル …続きを読む(全700文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強極振り・その他ぼちぼち
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても平和な学校です。ただ、全体的に勉強に偏っているので、勉強よりも高校生活を楽しみたい!・部活動を,,,という人にはオススメできません。
      教育委員会の人曰く「田舎の進学校みたい」とのこと。
      「文武両道」という言葉は忘れてください。運動した …続きを読む(全1116文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    地味?いやいや楽しいよ?!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      マイナス面
      ・聞いていた通り課題はまあまあ多い。国、英はほとんど毎週末出て、数学は考査前の課題が多い^^;
      ・最寄りの駅から遠めで10分ちょい?かかる
      ・最寄りが過疎ってて駅ビルすらない。商業施設行きたいときは私は亀クロとか亀戸、錦糸町に足 …続きを読む(全2206文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    私は嫌いではないです
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      かなり人に拠るかなとは思います。
      これぞ青春!!という高校生活を送りたい人にはある程度物足りない部分があるのではないかと思います。そこまではっちゃけたいという訳ではないという人にはとてもいい環境かと思います。
      先生方の年齢層が結構高めなので …続きを読む(全1866文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    本当の小松川高校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      そんな、よくない学校ではないとおもいます!
      高校なので、完璧ではなく良い点と悪い点があります。
      まず、良い点を書きたいと思います。
      先生がとても生徒思いです。宿題とかは出しますが、ちゃんと出すように声かけをしてくれますし、生徒が何か言 …続きを読む(全427文字)
175件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小松川高等学校
ふりがな こまつがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3685-1010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江戸川区 平井1-27-10

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小松川高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校