みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小松川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小松川高等学校
出典:Jmho
小松川高等学校
(こまつがわこうとうがっこう)

東京都 江戸川区 / 平井駅 /公立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★★☆

3.55

(173)

小松川高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.55
(173) 東京都内153 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

126件中 101-120件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生の質の差よ
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      実際問題先生によって授業の質に差がありすぎる。いい先生ならかなりわかりやすいし、その逆だとほんとにわからない。tellが他動詞だからsayの代わりに使えないということすら説明できない教師もいるぐらいという始末。しかもその人、齢だけはベテラン …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    教師の質の違い
    2016年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い点
      ・私は毎日楽しく過ごせている。
      ・体育祭の援団はすごいかっこいい。先輩とも親しくなれるチャンス。むしろこれを逃すと部活動に入っていない生徒はチャンスがない。

      悪い点
      ・自主退学する生徒が多い。教師の対応が悪すぎる。
      …続きを読む(全734文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    そこには青春はない。
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私の代は学校を休む人や転校する人が多い気がする。
      その点について先生方はどうフォローしているのかとても心配だ。
      楽しくはない。高校を楽しみたい人には絶対に向かない。
      辞めておいた方がいい。
      勉強面では、授業はわかりにくく、大学受験が …続きを読む(全480文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校です
    2016年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題が多いなどはありますが、良い高校だと思います。
      真面目に勉強して大学進学をしたい人にはおすすめです。
      ただ、他の方も仰ってる通り遊びたい人にはおすすめできません。
    • 校則
      普通の高校並です。髪染めやピアス等は禁止ですが、スカートの丈の長さは緩 …続きを読む(全648文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    課題の多さ都1位
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国公立100人合格を目指しているせいか、課題や小テストの量が尋常じゃない。
      学校から帰ってきて、次の日の予習や、復習をしなければならないため遊ぶヒマはない。
      ドラマでみるような青春を送りたい人に向かない
    • 校則
      ちょっとした服装チェックが年に2回 …続きを読む(全405文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    アブノーマルな良い高校
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      創立100周年の文武両道という伝統が未だ引き継がれており、ハイレベルな文武両道、非行がないという長所がとてもいいと思います ただ真面目すぎるのでクラスによってはとても静かだったり、とてもうるさかったりとバラつきはあります
    • 校則
      学年集会でスカートや …続きを読む(全653文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔しかない。
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校エンジョイしたい方はやめておいたほうがいいです。行事もそこそこ。
    • 校則
      厳しいです。ケータイ、スカート丈、頭髪等ですね。 …続きを読む(全277文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    先生をいい意味で利用できれば夢が実現する
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題(予習、宿題、小テスト対策)がとても多いので、週6(土日は基本的に遠征)の部活に入ってた自分は12年の時はそれをこなすので精一杯だった。そこがネックだったので星4にした。
    • 校則
      部活動の服での登校禁止、携帯の使用禁止だった、あとは緩かった。 …続きを読む(全615文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大好きになれる、自慢の母校です
    2017年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校を選ぶときには迷いも大きかったのですが、今では小松川に入って良かったと心から思えます。勉強はもちろん充実しており、多くの一生の友人達にも素晴らしい先生方にも出会えました。もう一度高校生活をやり直すとしても小松川に入りたいです(笑)
      1年 …続きを読む(全1739文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人を選ぶ高校。お勉強好きはぜひ。
    2017年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      小松川高校は極めて人を選ぶ学校である。下に述べる項目のいずれかに該当する生徒には小松川高校への入学を勧めることが出来ない。
      ・本質的な文武両道とはかけ離れた学校生活
      ・長期休暇や授業ごとの確認テスト、課題の量が暴力的
      ・生徒に合った学 …続きを読む(全3410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なかなかよい
      勉強は大変だが、普通についていけるし、大学への準備もよくできている
      満足な生活を送れている
    • 校則
      とてもゆるい
      先生も妥協している部分があるし、先生自体校則に興味ないような気もする …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いじめがない進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は全体的に雰囲気が良いと思う。悪目立ちする生徒もいないのが大きい。基本的に真面目な生徒が集まるからあまり悪い噂は聞かない。いじめ問題も滅多に聞かない。良い学校だと思う。ただ周りに何も無いのがちょっと寂しく感じる人もいるかもしれない。
    • 校則
      厳し …続きを読む(全957文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強をするには適した学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたいと思ってくる人がほとんどなので、基本的に静かな学校生活を送れ、勉強に取り組めると思います。
    • 校則
      服装の乱れに厳しいです。男子に対しては特に。男子は登下校時にカーディガンを着られません。アルバイトは禁止です。携帯電話は使用すると取られま …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学重視の人にはもってこいな平和な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても穏和、平和で学習に集中できる学校です。文武両道を掲げていますがやや文寄りなので星4つの評価です。
    • 校則
      私服の高校などと比べると校則がしっかりしてますが、割と黙認が多いです。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目でのんびりな進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に勉強をする学校です。1,2年の間は毎週授業で小テストがあります。追試ありです。
      それから、授業のスピードはそこそこ早いです。
      でも、そのおかげで3年からの勉強がだいぶ他の学校と違っていると思います。
      自習できる部屋もあるので環境 …続きを読む(全869文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    合う人は合う、合わない人は合わない。
    2016年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      平和に勉強して過ごしたいという人にはぴったりだと思います。イジメは全くありませんし。ただ青春過ごしたい、とか団体行動苦手という人は入学しないほうがいいと思います。わたし自身も学校の性格に合わず、スクールカウンセラーに相談に行きました。スクー …続きを読む(全639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    とても平和で楽しい学校
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女の仲がよく、楽しい3年間を過ごせると思います
    • 校則
      比較的に緩い方です …続きを読む(全302文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、進学実績も程々に良い。国公立大学に受験する生徒が多い。特に千葉大学がたくさんいる。慶應や早稲田、上智なども出す。
    • 校則
      「真面目」が校風で、うるさい生徒は少ない。文武両道を、目指してるようだが勉強勉強と先生は言う。校則はけっこう …続きを読む(全547文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    過ごしやすい
    2016年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最寄り駅から徒歩20分の場所にある高校。基本的に生徒が真面目で、賑やかではあるが空気を乱すようなうるさい生徒はいない。不良に怯える必要も無く安心して過ごせる。
      主な行事は体育祭、文化祭、合唱祭、球技大会。文化祭に多少の規則があるので人によ …続きを読む(全645文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    微妙!
    2016年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりオススメしない。他の高校に比べると行事が貧相!
      3年は体育祭しか行事がない。
    • 校則
      頭髪は染めなければ基本てきにOK!
      校則はかなりゆるい!
      野球部、サッカー部は学ランの第一ボタンは開けるとキレられる!笑 …続きを読む(全378文字)
126件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小松川高等学校
ふりがな こまつがわこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3685-1010

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江戸川区 平井1-27-10

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小松川高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ