みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

国立高等学校
出典:SANDO
国立高等学校
(くにたちこうとうがっこう)

東京都 国立市 / 谷保駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:73

口コミ: ★★★★☆

4.46

(139)

国立高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.46
(139) 東京都内10 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
48件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自律性は自分で育む、あとは身を任せて
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただただ楽しく過ごせた3年間でした。圧迫されることもなく、やりたいことをやり、優しい人間に囲まれて送った高校生活を一生忘れないと思います。行事や部活動にも真剣で夢中になれるなにかが見つかります。
      しかし、静かに高校生活を送りたい人、真面 …続きを読む(全820文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    全力投球!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく、仲間と協力することの大切さを学べる機会がたくさん用意されている。三年生でやったクラス演劇は一生の思い出。
    • 校則
      上履きを履いてファミマに行ってはいけないくらい。髪型服装自由。 …続きを読む(全385文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    僕の国立高校生活
    2014年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      国高は学習意欲が高いのはもちろん、部活動や文化祭に異常なまでにエネルギ …続きを読む(全388文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    中学時代陽キャだった人はきついと思います
    2021年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      学校も行事も素晴らしいですが、集まってくる人は薄っぺらい人が多かったと思います。いわゆる面白い変人はほとんどおらず、喧嘩もしたことない、中学生まで真面目に律儀にやってきた優等生が大半でした。そういう人にはピッタリの学校だと思います。
    • 校則
      校則は上 …続きを読む(全1273文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しくて楽しくて仕方ない!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日が楽しくて仕方がない!
      文化祭は特に有名ですが、みんな部活動など必ず熱中しているものがある。
      友達もみんな本当にいい人で、入学当初は話しづらかった人も卒業するときには必ず良いところが見つかっている。
      3年間クラス替えがないのは、ク …続きを読む(全451文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由の極み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく文化祭が楽しい。自由。生徒主体。なんでもかんでも生徒自身がこなしていく学校です。伸び伸びとした高校生活を送ることが出来ます。きっと一生のうちで忘れることの出来ない最高の思い出、青春時代を送ることができると思います。
    • 校則
      校則は何もないです …続きを読む(全742文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    全部やる、みんなでやる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校3年生が一番文化祭にのめりこめて、最後まで全力を出させてくれる。こんなに自由にさせてもらえる高校ないと思う。文化祭でも部活でも最後まで全力出せたからこそそのあと後悔もなく切り替えて大学受験勉強ができた。
    • 校則
      校則は上履きをはくことのみ。髪色な …続きを読む(全669文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    「自由」を学ぶ三年間
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白い学校です。自分をしっかり持っていれば本当に好きなように高校生活を送れます。満足度に差はあれど、何かしら得るもののある3年間になると思います。主体的に3年間学校を利用してやる、ぐらいの心意気で入る人には勧めますが、安易にみんなにお勧めし …続きを読む(全788文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    エネルギーに満ちた学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と部活に燃えたい人にはおすすめ。勉強や進学指導はそんなに手厚くないので自分から先生に相談しにいったり情報を集める必要はある。校則がゆるいので社会常識に反しない範囲でやりたいことはほぼ実現できる。自分で考えて行動し、周りを巻き込める生徒が …続きを読む(全543文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    最高、とにかく楽しい
    2023年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      最高の文化祭、そして部活も本気でできる学校です。自由な校風でとても良いです。高校生活を楽しみたいなら国高に来ましょう!
    • 校則
      上履きをはく、以外ないです。各生徒のマナーに託されています。 …続きを読む(全418文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    「全部やる、みんなでやる」
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく熱い。何事にも全力投球。団結力がすごい。「全部やる。みんなでやる。」国立高校は、特に文化祭がすごいって言われるけど、入学する子はだいたいみんな文化祭がやりたくて来ている子達だから、一夏を文化祭につぎ込む。3年生は受験で忙しいにもかか …続きを読む(全1253文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    超充実の高校生活
    2014年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      「上履きを履くこと」以外に校則は無いといっても過言ではありません。

      …続きを読む(全687文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    国高
    2013年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      在学中も卒業後も誇れる高校です。国高が嫌いな国高生はまずいないといって …続きを読む(全693文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    将来のリーダー輩出学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく、部活や文化祭などすべてに全力投球したい人にはとてもおすすめです。何事にも熱心でアツい子が多かったです。ただ、それらの行事に思いを入れられないと周りと温度差を感じることはあるかもしれません。文化祭は「みんなでがんばろう!!!」 …続きを読む(全1143文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    世界一青春できる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国高祭は日本一の文化祭と言うだけあって、毎年ハイクオリティな出し物が勢ぞろいします。3年の劇は必見です。
      変人集団ですが、基本常識はあるのでハメは外しすぎないです。
    • 校則
      上履きを履くことだけです。それ以外は何もありません!
      制服もないのでジャ …続きを読む(全455文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    後悔しない過ごし方をしてください
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は勉強をすることがメインではなく、文化祭や体育祭などのイベントで他者と触れ合うことで、人間性を磨いていくことを最優先しているのではないかと思います。勉強は生徒の自主性に任せるイメージでした。ちなみに僕は人付き合いが苦手だったのでなか …続きを読む(全605文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    燃え尽き上等全力投球
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も部活も高校生活も、全部全力投球したいという学生にもってこいの高校です。休む間もない怒涛のような3年間。ここでの生活で得たものは、必ず一生の宝物になるでしょう。個性と元気あふれるパワフルな学生に向いています。
    • 校則
      「上履きを履く」ことくらいし …続きを読む(全913文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風でのびのび生活できます。文化祭の盛り上がりは日本一といわれています。また、授業の質も高いので、塾などに通わなくとも国立大学を目指すことができます。
    • 校則
      校則はほとんどありません。制服はなく、私服登校です。髪の染色なども自由です。 …続きを読む(全380文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    全てが自分次第の文化祭高校
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なにもかもが自分次第の学校です。ここの口コミで批判するような生活を送るか肯定するような生活を送るかも自分次第です。だからこそ、非常に難しい3年間でした。一言で言うと、国立高校は勉強をするところではありません。文化祭高校です。1年から3年まで …続きを読む(全756文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    本物の青春がある最後の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活や行事、勉強など、高校生活の全てに全力で取り組める学校だと思います。ただ、都立最難関校ですが良い大学に行くために学校できっちり勉強したい人には向かないでしょう。
    • 校則
      私服制で、校則はほぼないです。上履きを履くことと上履きで外に出ないことが禁止 …続きを読む(全430文字)
48件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 国立高等学校
ふりがな くにたちこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-575-0126

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 国立市 東4-25-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ