みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  葛飾野高等学校   >>  口コミ

葛飾野高等学校
出典:あばさー
葛飾野高等学校
(かつしかのこうとうがっこう)

東京都 葛飾区 / お花茶屋駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(72)

葛飾野高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.86
(72) 東京都内353 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
72件中 61-72件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    校庭が広い
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      提出物の期限は守ることで社会に出たときに役立つなとおもった。社会に出れば期限があるものが沢山あるから
    • 校則
      セーターは紺、髪色は染めてはいけないと他校とあまり変わらないところだが中にはセーターの色は何色でもよい、髪を染めてもいいというところがあるの …続きを読む(全681文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    学力向上中の学校
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が野球、サッカー、テニス等盛んなので部活が本気でやりたい人には良いと思います。校舎の中はそんなに綺麗ではありません。
    • 校則
      頭髪にはとてもうるさいです。茶髪、赤髪帰されます。ルーズソックスは没収。カーディガンも色指定。好きな高校ライフを送りた …続きを読む(全896文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    和気あいあい
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      葛飾野高校は、明るく部活動の盛んな高校です。普段の雰囲気は明るく生徒同士が仲がいいと感じます。しかし明るすぎてはめをはずすこともたまに…また学校行事もいい雰囲気だと思います。体育祭では野球部とサッカー部かま中心となって楽しいです。一年時では …続きを読む(全924文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    どこの学校にも負けないくらい楽しかった
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭の応援団は、どこの学校の応援団よりもかっこいいし盛り上がるし最高でした。
    • 校則
      基本は、放課後と昼休み以外の携帯の使用は禁止です。
      化粧も禁止らしいのですがしてない人の方が多いのかな・・・?
      …続きを読む(全371文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    校庭がすごい広い
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      過ごしやすい高校だった!

      プールの授業の補修は何百メートルって泳がされたけど、体育祭の援団とかみんな踊りかっこよかったし、文化祭もいろんの屋台あって楽しかった!
    • 校則
      厳しい!

      黒髪にしても何回も頭髪検査でひっかかった!

      でも違う学年では茶髪 …続きを読む(全611文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    部活動がさかん
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がさかんでまた体育祭での援団が盛り上がったりしていた。行事にはすごい気合が入った学校でした。友達との友情が深められると思います。
    • 校則
      学年によって化粧、髪色が厳しかったり、緩かったりしていた 。また携帯電話は昼間と放課後しか使えなかった。そ …続きを読む(全805文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活動が活発で楽しい学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても充実してる学校です。

      悪い点として、少しゆるい部分もあります。

      ですが切り替えができる生徒もたくさんいます。
    • 校則
      厳しくもなく、ゆるくもなく、ちょうどいい感じです。

      ですが、1年生に対する指導の仕方と、2、3年生に対する指導の仕方が違 …続きを読む(全691文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    来てみて色々楽しめる学校だと思います!
    2024年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      先生方と生徒との距離感がとてもいいなと思います。
      学校行事を見ていても良くわかりました。学校全体で楽しくやっていこうという意気込みが感じられます。
      進路相談も親身だと思います。
      指定校推薦の学校数が思いの外あり、選択肢は豊富だと思います。
      …続きを読む(全830文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生方は本当にいい人ばかりです!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方はとてもいい人ばかりで、(一部自分勝手、自己中的な方はいますが、)授業もわかりやすいし、テスト対策もすごく親身になってくださいます。
      しかし、部活や生徒自身をみると、良くない人が多いです。私自身かつて、ある運動部に
      所属しいました。
      …続きを読む(全502文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    全体的にまとまりがあっての、普通が一番!
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      進学ありきで選択する高校ではないのかもしれませんが、生徒主体で色んな事を考え実行させる事を上手く促してくれる環境だとは思います。
      先生と生徒の距離が近いように思います。
      このコロナ渦で学校との関わりが少ないですがTeams等積極的に使用して …続きを読む(全903文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学の指定校推薦わりと上手く使える高校
    2021年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      本人のモチベーション次第で成長できる高校。校則は普通に過ごしていれば厳しいとは全く思わないし、大学の進学率も指定校推薦枠がけぅこうあって進みやすい道が開けている。校舎は古いがトイレは新しくなった、校庭も広いし、部活動はサッカー部が強いと思う …続きを読む(全469文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    今思うと青春できた高校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わたしが入学した当時は校則も今より厳しくなく、その時はブーブー文句を言っていたが今思うと何一つ不自由のない高校生活を送っていたと思う。
      校庭も広く部活動はイキイキとしていた。
      文化祭や体育祭はとても自由だったが一致団結感がすごかった。
      …続きを読む(全841文字)
72件中 61-72件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 葛飾野高等学校
ふりがな かつしかのこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3602-7131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 葛飾区 亀有1-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  葛飾野高等学校   >>  口コミ