みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立科学技術高等学校   >>  口コミ

都立科学技術高等学校
出典:あばさー
都立科学技術高等学校
(かがくぎじゅつこうとうがっこう)

東京都 江東区 / 西大島駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.20

(103)

都立科学技術高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.20
(103) 東京都内241 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
103件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    脆いハイヒールのかかと
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      徹頭徹尾の中途半端。
      やる気のないやつは帰れ!というか逃げろ!
      そしてやる気のあるやつ、こっちに来るんじゃないもっと光を求めていいんだ君は、さぁ、早くお行き。
      というレベルで、実際はほぼ確定で偏差値50もないしやる気があるなら上(多摩とか) …続きを読む(全755文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    おたくが集まる
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      のびのびと勉強ができ、教師というより、予期、相談相手といえる関係です。また、生徒会活動も盛んで、生徒の自主性を尊重しています。
    • 校則
      入学時の説明では、厳しそうでしたが、実際には、あまり厳しくなく、比較的自由な感じです。生徒と自身も、羽目をはずすと …続きを読む(全676文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    科学技術についての専門的な知識が学べる
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スーパーサイエンスハイスクールに指定されていて大学並の設備がある。専門的な知識も学べる。大学進学率が非常に高い。推薦指導は徹底的に行ってくれる。
    • 校則
      学校にいる時間は休み時間にコンビニに行ってはいけないだとか、茶髪はもちろん制服も少し厳しい面があ …続きを読む(全652文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    設備が大学並の環境で学べる
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値だけでは評価できない、技術力が身に着けることができる。大学進学に有利となる研究も授業で行う為、評価が高い。
    • いじめの少なさ
      地域住民の声が大きいせいか、いじめや暴力などがない、いい環境生活を送ることができる。 …続きを読む(全380文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    メリット、デメリットの差が大きい高校
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力が高くない理系にとっては最高。ただし難関大や国公立大を目指すなら絶対やめた方が良い。それでも来たいというなら自主勉強は絶対に大切。予備校も通うことをオススメします。SSHの望みも薄くなって来た感じがすごいするので推薦は自身で実績を残さな …続きを読む(全911文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    運動嫌い理系さんには、いいと思います。
    2017年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      先生は、やる気があります。
      ちゃんとやらせようとしています。
      しかし、生徒はやる気がないため、
      頭が良くなる高校だとは思いません。
      のため、一般受験では、自分で、ものすごい勉強を
      しない限りいい大学には、うかりません。
      多分、偏差値50の大 …続きを読む(全705文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    今の時代におすすめ
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      最先端の科学技術を学びたいのであれば迷わず入るべき学校です。
      単位制を採 …続きを読む(全439文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    科学が好きならぜひ!
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      大学に匹敵する設備で、高度な実験課題研究ができたことは本当にすばらしか …続きを読む(全1082文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい学校だが分野によっては問題あり。
    2020年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に学校生活を送るぶんにはいい学校です。
      ただし頭が悪い。実質偏差値43。勉強する雰囲気ではない。

      また、この学校の特色である分野科目、実習に於いては成果を挙げると中々良い高校ではある。基本大学進学は推薦で行く感じ。

      また先 …続きを読む(全624文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    みんながやる気ないし先生は約束守らない
    2020年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 校則
      校則だけで考えれば普通先生個人によって独自ルールもあれば学年ごとのルールを作られることもある私の代はスマホ禁止だった(みんなやってた)バイト禁止は黙認されてる厳しいのは授業抜け出すのと髪染め。スカート折るのとシャツ出し、髪の長さは先生次第授 …続きを読む(全1399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    第1志望はやめとけよ。
    2019年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      まぁ無難。滑り止め程度な気がする。
      あとは2年からの特進コースか普通コースかで分かれるけど正直どっちもどっち。一応平均差はあるけどそこまでって感じだね。
    • 校則
      簡単に校則抜けられそうというか、最早校則無いに等しい。
      バイト関係も一応禁止とは言ってい …続きを読む(全390文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    是非勉強して多摩科技に行ってください。
    2019年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      生徒の質も教員の質も悪すぎます。
      生徒は調子に乗りすぎている。
      教員は上から目線すぎる。えこひいきが過ぎる。
      (ただし、やる気のある良い先生もいます。)
      体育祭も文化祭もつまらない。
      学力も低ければ運動能力も低い。
      協調性のない人が多いため …続きを読む(全1231文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    科学技術科だ、という事が大前提ですよ
    2019年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      平凡です。
      もちろんそこらの高校とは違いますよ。
      科学技術科ですから。
      ただ「特に素晴らしい所」というものは見当たりませんね。
      入学前は多少なりとも魅力は感じたものでしたが、入学してみるとそうでもありませんでしたね...
      まあ、僕自身はやり …続きを読む(全738文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    意識だけ高いの
    2017年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      意識だけ高い。
      勉強しない、すべてのことを楽観視、教師の情報伝達の遅さ、繋がりが縦学年だろうが同学年だろうがない。友達がすくない。しかし、30人くらいはまとも。
      機材はあるくせに絶対使わせない。
    • 校則
      髪の色以外基本注意されない。
      校則は厳しくな …続きを読む(全451文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    決める前に自分に合っているかよく考えて。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      既に理科系に舵を切りたいと思っている学生さんにはオススメです。SSHの遺産、と言ったら少々悲観的かもしれませんが機材は本当に揃っています。
    • 校則
      先生によってムラがある、という感じはしますが全体的に甘めです。夏場はクールビズを謳ってネクタイなしでの …続きを読む(全977文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    一般以上、高専未満
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      機材がたくさんあって好きな分野を学べる
      しかし、専門学校と比べると中途半端である
    • 校則
      普通だと思う。
      駄目なものは駄目。
      厳しいとは思った事は無い。 …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分で進路を切り開く学校
    2017年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず学校の運営体制自体がめちゃくちゃです。教師と生徒の情報共有はろくに出来ないし、ましてや教師同士の情報共有すら出来ていません。生徒についてですが、半分はまともな人達がいます。しかしもう半分は意思の疎通すら難しい(いわゆるコミュ障)だったり …続きを読む(全478文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    やる気があれば、楽しい高校。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やる気のある生徒は研究や日々の授業もしっかり行うが、やる気のない生徒は授業中に寝たりする。このため口コミ評価に差があるのだろう。
      私としては、先生も優しく設備も整い友人もいるので楽しく学校生活を送れている。やる気があり理科や数学が好きならば …続きを読む(全671文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    個性豊かな生徒が集まる高校
    2016年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性豊かな人が沢山集まります!毎日楽しい日々が送れるでしょう。
      しかし、1クラス4?6人くらいしか女子がいないため、青春したいと思う人は普通科に行った方が絶対に良いです。
    • 校則
      遅刻に関しては煩いほど注意されるが、その他はそうでもない。他の高校と …続きを読む(全402文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    高校生活謳歌出来るかは君次第!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      共学(男女比8:2)
      理数系が好き、将来科学者や技術者を目指したいという人にはオススメです。生徒同士も仲良く部活動も各々
      活発に活動しています。
      都会の下町という事もあり交通網も多いので、学校終わりに友人や恋人と遊びに行くのも有りです。
    • 校則
      特に …続きを読む(全833文字)
103件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立科学技術高等学校
ふりがな かがくぎじゅつこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5609-0227

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 江東区 大島1-2-31

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立科学技術高等学校   >>  口コミ