みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大山高等学校   >>  口コミ

大山高等学校
出典:あばさー
大山高等学校
(おおやまこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 上板橋駅 /公立 / 共学

偏差値:40

口コミ: ★★★☆☆

3.27

(41)

大山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.27
(41) 東京都内215 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

41件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あまりお勧めはしません
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長先生が「就職するような生徒はいらない」や「専門学校のポスターを破りました」や「君たちは絶対に大学に行くべきだ」etc..と色んな先生から聞いたからです。自分がよければ生徒なんてどーでもいいみたいな言い方をしてるように聞こえてきました。い …続きを読む(全528文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    エンジョイ
    2016年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校でエンジョイしたい学生はとてもいい高校と思います。基本的に昔と比べれば良くなっています。先生と生徒、仲が良く、相談や勉強など教えてくれます。文化祭や体育祭など盛り上がる行事が沢山あります。
    • 校則
      ピアス、化粧は禁止ってなっていますが、みんなして …続きを読む(全450文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生たち若くてすごい絡みやすい!
      すごい楽しい!
      わからないとこは丁寧に教えてくれるしすごいい!
      おすすめの学校
    • 校則
      ピアスとか最近うるさい
      頭髪もうるさい
      ゆるいせんせいは許してくれるけどうるさいせんせいはゆるしてくれない。
      先生と仲良くなるべ …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緩くて充実した高校生活は送れます。
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強しないでただ遊びたいだけの高校生活を送りたい方には結構充実した生活を送れると思います。部活も活動してるところはきちんと活動していますし、バイト規制もなく校則も他の同じくらいの偏差値の高校と比べると非常に緩い印象を受けます。行事にも(その …続きを読む(全2546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    少しでも真面目な人は来ない方がいいです。
    2016年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校に「勉強」しに来るのではなく、「遊び」に来る人が来るべき学校です。
      ギャル・ヤンキー、チャラい、パリピ、これらにピンとくる人は入学を推薦します。
    • 校則
      それほど厳しくないです。
      髪染め禁止、化粧・ピアス禁止、アクセサリー禁止、冬服の際ブレザ …続きを読む(全597文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぜひ参考にしていただければ幸いです。
    2015年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的にサボったりゆるーい学校生活を送りたい方に向いています。
      チャラい人、少数普通の人、オタク
      この3つにわかれています。
      基本、真面目な人は本当に少数です。
      でも提出物はほとんどの人が出しています。
      学期毎に人数が減ります。
      …続きを読む(全1002文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    自由な校風です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      就職にしても大学進学にしても生徒一人一人個別の指導範囲が広く、将来の道が自分次第で開ける体制と思います。
    • 校則
      全般的に厳しくないが、頭髪の色(毛染め以外も)のみ非常に厳しいので全般的にバランスの取れたものを希望する。 …続きを読む(全712文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2015年入学
    以前と比べて雰囲気が良くなりました
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔はガラの悪い生徒が多く、今一の評価でしたが。都立学校改革や学校の努力もあって評価が上がってきました。いじめなども聞かない、よく言えば協調や思いやりがある、悪く云えば無関心なところがあります。
    • 校則
      最近開校した学校と比べると厳しい又は細かいと感じ …続きを読む(全1151文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    夢があり努力を惜しまなければ大丈夫!
    2017年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      お世辞にも良い高校とは言えません。しかし、その中できちんと授業や課題をこなしていれば先生方も親身に対応してれます。私の学年では就職希望者がまだ大半ですが、専門や大学といった進学者数も少しずつですが増えていっています。
    • 校則
      化粧・装飾の規制が少しだ …続きを読む(全864文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    定時制、全日制ともに良き高校です!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大山高校は勉強を真剣に頑張ろうと思っている生徒には真剣にあたってくれます。逆にやる気がない生徒は放っておくような状態です。行事なども楽しくやれるし、部活動も実績は良いとは言えませんが、高校生としてのじかんは有意義に過ごせます。風紀も乱れてい …続きを読む(全945文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    自分自身の気持ちの持ち様で変わる高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒のことをよく考えてくれている先生が多い。
      校則も比較的緩かった。髪の毛を染めるのだけは厳しい。
      高校なのに、大学のキャンパスの様な広さ。
    • 校則
      髪の毛を染めるのだけは特別厳しかった。
      毎月チェックされる。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    少人数制授業を実施している高校です。
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まだ、地域の方々に迷惑をかけているてんがあるとは思いますが、どんどん、生徒の雰囲気が良くなってきていると思います。勉強も、よく取り組んでいると思います。皆、進級出来るように頑張っています。
    • 校則
      比較的、自由だと思います。髪の毛を染めなければ大丈夫 …続きを読む(全943文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    発展途中の学校
    2015年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子供たちを指導していく中で、一部の教員が上から目線になっている。問題のある教員は少数でありますが、押さえつけが目立ちすぎる。良い先生は、本当に良い先生です。
    • 校則
      都立高校なので、一般的な校則だと思います。校則自体他校と比べることの方が難しいのでは …続きを読む(全904文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    演劇部、中央都大会進出!
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、生徒も先生もとっても優しい方が多いです。生徒と先生の間の仲も良いように思います。先生にわからないところを聞けば分かり易くちきんと説明してくださる先生もいます。
    • 校則
      メイクOK、ピアスOK、アクセサリーOK、ここまでくるとなんでもOKっ …続きを読む(全790文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    最高の思い出作りができる学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の距離が近いためなんでも相談できる。
      先生との仲が良い。
      いじめが無いし一人ぼっちになる事はない。
      少しだけうるさい人もいるが気にならない程度
    • 校則
      自分が入った頃より今は厳しいと思う。
      自分が入った時はピアス化粧してる生徒が大半。
      けど …続きを読む(全515文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    沢山の思い出が作れる楽しくて素敵な高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      厳しい先生ももちろんいるけどそれ以上に楽しいことが沢山あって卒業する時には凄くいい思い出ができる学校です。
    • 校則
      他の高校と比べたら緩いと思います。今がどうかはわかりませんが、、、 …続きを読む(全312文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    相談、話しやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方も優しく生徒と先生同士が仲良く相談もしやすい雰囲気です。話しづらいなといった雰囲気はあまり無いです。
    • 校則
      ピアスやネックレスは体育以外は大丈夫ですが冬は、ブレザーのチェックがあります …続きを読む(全391文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    都立大山高等学校の雰囲気がわかります。
    2014年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      アルバイトをしたり、オシャレしたり、楽しく自由に青春を謳歌したい人には …続きを読む(全518文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由で明るい
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進級や進学などでは、諦めずに向かいあってくれた先生方が多く、今となってはとても有り難く思っています。
    • 校則
      髪色に関しては厳しくなりましたが、化粧や持ち物は好きなように出来ました。そのために個性も生かされていたと思います。 …続きを読む(全626文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    可愛い子が多かった
    2013年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      3年間、漫画みたいな生活ができた(笑)
      変わった人もいたけど、みんな個 …続きを読む(全372文字)
41件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大山高等学校
ふりがな おおやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3958-2121

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 小茂根5-18-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  大山高等学校   >>  口コミ