みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京都市大学等々力高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東京都市大学等々力高等学校
出典:しゅな
東京都市大学等々力高等学校
(とうきょうとしだいがくとどろきこうとうがっこう)

東京都 世田谷区 / 等々力駅 /私立 / 共学

偏差値:66

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(104)

東京都市大学等々力高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(104) 東京都内268 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強好きなら入っていいんじゃない?
    2019年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      いい先生が前より増えていると思います。部活もMaxで週4ですし、勉強頑張りたい人には最適な学校だと思います。
    • 校則
      ある程度 校則はあったほうがいいので ちょうどいいと思います。 …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生
    思い出のない高校生活
    2012年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      特に思い出に残らない。
      下の中の学校。
      【校則の自由さ】
      自由なし。
      普通の …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進学校()
    2014年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      正直他の学校の方がいいかもしれません
      いい先生に当たればOK
      悪い先生に当た …続きを読む(全591文字)
  • 男性在校生
    在校生
    都市大学等々力について
    2012年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      友達とかはよくできていじめもないので、それはいい。
      【校則の自由さ】
      ほぼ …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    まぁいいんでねぇか?
    2019年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      良い大学に入りたいなら考えても良いのではないかと思います。
      勉強が全てじゃないと言っておきながら数字のことをとやかく言ってきますが、しょうがないのではないかと。日本の教育がまだまだなので。
    • 校則
      体育教師や生徒指導部の教師は厳しいです。
      でも笑 …続きを読む(全530文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    悪くない、むしろいい
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      発展途上国の学校ですが試行錯誤重ねながら色々チャレンジしてますよ。実験台にされる学年はたまったもんじゃないですが未来への投資です。
      嫌いとか、やだとかいう生徒も少なくないですけどなんだかんだ好きだと思います。
      基本的にいい学校です
    • 校則
      中学はやた …続きを読む(全1019文字)
  • 女性在校生
    在校生
    都市大等々力
    2012年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      微妙。
      いろいろな場面で比較が多い。
      【校則の自由さ】
      自由とは言えない感 …続きを読む(全417文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    こだわりすぎている
    2013年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      男子には厳しいと言っているが、女子から見たら別に厳しくない! 
      当たり前 …続きを読む(全492文字)
  • 男性在校生
    在校生
    等々力高校
    2012年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      特選の人はみんな真面目。
      まぁ大変だけど。
      先生は勉強を教えるのが上手い人 …続きを読む(全279文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自習環境、合格実績に特化した学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強がしたい。いい大学に行きたい。自学自習が好きという生徒におすすめな学校です。年々合格実績も上がってきているので、いい大学に入りたい人は入学を考えてもいいと思います。
    • 校則
      髪の毛の長さについては厳しいが、それ以外は厳しいと思ったことはない。ちな …続きを読む(全468文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    NOBLESSE
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・先生が若い
      ・行事が盛り上がる
      ・学校が明るい
      ・風通しの良い
      ・購買が便利
      ・舞チアが強い
      ・行事が多い
    • 校則
      厳しいです。中学生はLINE禁止だとか…
      スカートの丈もまあまあ厳しい …続きを読む(全326文字)
  • 男性在校生
    在校生
    在学生のレビュー
    2012年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      勉強が趣味の女子にぴったりです。
      【校則の自由さ】
      男子に厳しく女子には優 …続きを読む(全235文字)
  • 女性在校生
    在校生
    感動がない学校
    2012年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      生徒一人ひとりに個性がない。(校則が厳しいからか?)
      男子生徒のリーダー …続きを読む(全323文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生はいい人が多いですが…
    2021年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生はいい人が多いです。面倒見が良い学校です。生徒の学力レベルでコース分けがされ、それぞれのコースによって授業の進度が違います。s特だと早慶は余裕、特選は日駒レベルの大学には絶対に受かる、という感じです。附属の大学である東京都市大学へ進学す …続きを読む(全706文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    普通に良い高校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評価を見ていると良い評価や悪い評価さまざまですが、普通に良い高校だと思います。
      先生は、相談すると親身になってくれる方が多く話しやすいです。確かに若い先生が多い気もしますが、授業の質は良いです。
      勉強!!という感じになるのは高2の終わり …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東京都市大学等々力高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を頑張りたい人にはいいと思います。部活は週4回で、6時半までなので、勉強時間の確保もできます。
      自習室が綺麗で、先生達もいい人が多いです。
    • 校則
      厳しいと思います。服装、携帯電話に関しては特に。
      でも親には安心できる規則だと思います。 …続きを読む(全481文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強が好きな人は大歓迎
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直つらいです。 中学生のころから勉強の量は多いですね。 朝テストは不合格になると残って補修です。S特 特選特進の3コースあります。
    • 校則
      細かすぎではないかと思います。頭髪検査があったり爪伸びてないかなど1学期ごとに検査があり引っかかると夏休 …続きを読む(全473文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    勉強中毒者の方なら気にいるかと。
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      自分は高校入学生です。正直、自由があんまりないです。勉強をとても強要してくれるので、勉強中毒者の方は気にいると思いますよ!自分はどちらかというと、やりたい勉強や教科を好きな時に好きなだけやると言うやり方で学力を伸ばしてきた人間なので、正直強 …続きを読む(全697文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    良いところもありますが。
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宗教学校です。
      学習意欲のある人には良いかもしれません。
    • 校則
      少し厳しいですが、慣れます。
      男子は髪型、女子はスカート丈が特に厳しいです。 …続きを読む(全343文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ノブレスオブリージュ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校には自習室や勉強を教えてもらえるところがあるので勉強を伸ばしたいと思っている人にはいいと思います。
    • 校則
      校則は他校に関しては厳しく頭髪検査に引っかかると再検査があります。 …続きを読む(全285文字)
54件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東京都市大学等々力中学校

偏差値:62.0

口コミ:★★★★☆4.00(55件)

東京都市大学等々力中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京都市大学等々力高等学校
ふりがな とうきょうとしだいがくとどろきこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-5962-0104

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 世田谷区 等々力8-10-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京都市大学等々力高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ