みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京家政大学附属女子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

東京家政大学附属女子高等学校
出典:あばさー
東京家政大学附属女子高等学校
(とうきょうかせいだいがくふぞくじょしこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 十条駅 /私立 / 女子校

偏差値:55 - 60

口コミ: ★★★☆☆

2.80

(119)

東京家政大学附属女子高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.80
(119) 東京都内368 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

31件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    お勧めはしません。
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事など、「生徒主体」と掲げてはいるが、それは口先だけ。最終的に教師の意見が通ります。また、決まった部活に入っている生徒にばかり負担が大きく、その部活に入った生徒は基本行事のときなどは仕事ばかりで楽しむ余裕はありません。
      受験に対するフォロ …続きを読む(全570文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    後悔3年間
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家政という名前だけの、全く家庭的なことを学ばない学校です。71期生から家庭科の授業は1年間だけになりました。教育方針もコロコロかわっていきます。学校説明会はほぼ嘘のようなものです。それでも良いのでしたら受けてみては?
    • 校則
      細い変なところで厳しいで …続きを読む(全1230文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    この学校に入るのはお金の無駄
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくひどい。内部進学はないと思った方がいい。
      今はどうか知らないが、台風で交通機関が乱れ、周辺学校も休校になったのにも関わらず、学校に来るように指示された。「大切なお嬢様」と言っておきながら、大雪だろうが台風だろうが絶対に来いと言う学校 …続きを読む(全753文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    勉強をする気がないならおすすめ。
    2022年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      付属の大学や指定校推薦で楽して大学受験を早く終わらせたい人には向いていると思います。ただ、大学進学で一般受験を考えている人は絶対に入学しない方がいいです。周りがあまりにも勉強しないし、特に高3の秋~冬にかけて追い込まなければいけないラストス …続きを読む(全1276文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自分に合う学校か見極めて
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいのならおすすめはしません。よく考えて決めて、自分がどうなりたいのか、どのようなことをしたいのか、学校見学にたくさん行くといいと思います。
    • 校則
      スカート丈、色つきリップ、髪の毛の色、アイロンで巻いてるか等こと細かく見られます。週 …続きを読む(全560文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    内部推薦枠減少。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      設備は大学と同じキャンパスなのでかなり充実しています。緑豊かでコンビニもありプールもトイレもかなり綺麗です。が。先生はやる気ないし生徒も落ち着きがなく向上心がない。先生にとってはこれ以上ないくらい楽な職場ではないでしようか。勉強も部活もイベ …続きを読む(全1069文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    楽に卒業できる。
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校であまり勉強しなくていいと思っているにはとても合っていると思います。テストなどは難関大学へ対応しているレベルではありませんが、学校生活は楽しいと思います。
    • 校則
      私の頃は、スカートの丈の基準は曖昧で、教師は切ってるいる人には気付かず、折っている …続きを読む(全499文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    良い学校とは到底思えない学校です。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい、と思う人も多いと思うけれど、守ってる人なんてほとんどいなくて、教師もそれに対して何も言いません。
      教師も生徒も緩すぎるぐらいです。
    • 校則
      校則は緩くはないと思います。
      ただし、上記の通り、守る人も、守らない人に対して注意する人もほ …続きを読む(全713文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    チャラチャラしたひとは少ないです
    2015年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的穏やかな人が多いです。
      一年時の校舎はとても綺麗で驚くと思います。
      運動会は毎年代々木第一体育館で行います。
    • 校則
      他校に比べ厳しめだと思います。
      指導にひっかかることが一定回数こえると内部推薦及び外部推薦(AO推薦、指定校推薦等)でき …続きを読む(全638文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    大丈夫?って思ってしまう学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直これから先大丈夫かなって不安になってしまう学校です。
      基本的には普通の女子校なので普通の学校生活は送れますが、最近は生徒たちにアドミッションスタッフという役職をやらせるなど色々改革しすぎて何がしたいのかわからないです。
      先生はいい人もい …続きを読む(全1229文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    東京家政大学付属女子高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      女子高で先生たちも「淑女らしく」と言ってたので、派手な子もいなく落ち着 …続きを読む(全775文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    中、高家政で良かった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緑も多く、先生方もいい人ばかりで楽しく勉強出来る環境だと思います。卒業生として文化祭に行くと覚えてる先生方も多く嬉しい限りです。
    • 校則
      私立なので厳しいです。アルバイトはもちろん、携帯の持ち込みも禁止です。ただ、災害など必要な時に使うことは許可され …続きを読む(全458文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    先生が嫌だった分友達との仲が深まった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいで設備が整っています。
      温水プールや学校内にコンビニがあるなど都内でもここまで広い学校はないのでは?と思います。
    • 校則
      割りと厳しい方だと思いますが何となく目をつぶってくれる部分もあるのでうまーくやればそこまで厳しくないと感じられるかも …続きを読む(全421文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    充実した3年間を過ごせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は広く、また、緑の多いとても良い雰囲気の学校です。
      先生方も優しく、楽しい高校生活を送れました。
    • 校則
      スカート丈はよく注意されますが、それさえ気をつけていれば他はあまり厳しく言われません。 …続きを読む(全355文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    慣れればすごく楽しめる
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      慣れれば楽しいし友達にも恵まれました。校則で禁止されてることは多いですが、そこはうまくやれば平気ですし、思い出も残すことは出来ると思います。
      確かに他の方が評価に書いてある「悪いところ」は本当のことです。しかし、その反対に良かったなって思う …続きを読む(全510文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    卒業生からの分析
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学に向けて推薦組と一般受験組でクラスが分かれるので自分の希望に合ったクラスを選ぶといいと思います。イベント事はクラスで団結できるのでとても楽しく先生達の面倒見もいいです。困ったことがあったら学校にいるカウンセリング室に行ってみるのもい …続きを読む(全776文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    東京家政大学附属女子高等学校
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      東京家政大学に入学願望があるのならば、東京家政大学附属女子高等学校をお …続きを読む(全1089文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    一生大事にしたい友人や恩師ができる学校
    2013年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      通ってよかった!と思える高校

      【校則】
      かなり厳しいです。
      校門で生活 …続きを読む(全655文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    将来の安定性がみこめる女子のための高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      高校生ならではの楽しさが味わえたと思う。部活など種類が豊富であり、ま …続きを読む(全299文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    中学から6年間通った卒業生です
    2013年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      総合的には、のびのびとしてとても良い高校だと思います。キャンパスは緑豊 …続きを読む(全1055文字)
31件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東京家政大学附属女子中学校

偏差値:43.0

口コミ:★★★★☆3.69(19件)

東京家政大学附属女子中学校

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東京家政大学附属女子高等学校
ふりがな とうきょうかせいだいがくふぞくじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3961-2447

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 加賀1-18-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  東京家政大学附属女子高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ