みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  東海大学付属静岡翔洋高等学校   >>  口コミ

東海大学付属静岡翔洋高等学校
出典:Niba
東海大学付属静岡翔洋高等学校
(とうかいだいがくふぞくしずおかしょうようこうとうがっこう)

静岡県 静岡市清水区 / 新清水駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 52

口コミ: ★★☆☆☆

2.45

(79)

東海大学付属静岡翔洋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.45
(79) 静岡県内119 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

79件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生
    部活やコースが全てを決める
    2013年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私学ですから当然かもしれませんが普通の学校ではありません。
      公立校とはい …続きを読む(全646文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    思い方は人それぞれパーリナイ
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく普通。私中学の社会のテストで0点。数学で2点取ってたくらい頭悪いけど未だに赤点補習受けたことないです^^なので勉強に関してはそんなレベルは高くないです。書くの疲れた。
    • 校則
      スカート折るの禁止!触覚禁止!女子はネクタイ禁止!靴下下 …続きを読む(全585文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    合っている人には合うが合わない人には…
    2017年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に先生方は熱心だと思います…でも総合的に良くも悪くもなく…期待が大きかっただけに少し残念です。
    • 校則
      少し厳しいと思いました。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    東海大エスカレーター高校
    2022年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      論外な成績を取らなければ大学に行ける学校。東海大の推薦が三年の最初に決まるので三年生の時間を自分の好きなことに費やすことができる。進学校と就職校の中間のカリキュラムで(理系なら普通科でも数学IIIをやる)意外と勉強しないとテストで点を取れな …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    入るなら気持ちを強く持て!
    2021年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      確かに治安も悪いし不平不満や陰口が多く、勉強に対する意識も低い学校です。
      ただ他校と違う良い点はみんなとても明るくて面白い(陽キャが多い)ことです。中等部の人が怖いという人もいますが自分が関わってきた中等部の人はみんないい人でした(全員では …続きを読む(全1307文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    東海大学付属静岡翔洋高等学校の口コミ
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      東海大学への進学(特に医学部)を目指している人にとっては天国のような環境です。しかし、他大学を目指している人にとってはとても厳しい学校です。アクセルの説明には国公立、難関私立大学とか書いてありますが、実際にそういう大学へ進学したほとんどの人 …続きを読む(全692文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    期待しすぎない方がいいかもしれないです。
    2019年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      東海大学に行きたいと考えてるなら良いと思います。
      その他部活もかなり強く部活がしたくて入学する生徒も多いです。
    • 校則
      周りに比べると少し厳しいと思います。
      携帯はもちろん使用禁止、髪型の注意を受ける生徒が多く、男子は坊主にされてしまった子もいました …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      付属高校なので付属同士で練習や交流があり大学に入るのも推薦でいけるので部活に集中できるのでいいとおもいます
    • 校則
      そこまで校則は厳しくないが部活に入っていたりするとその部活の規則を守らなければならない …続きを読む(全329文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    関わる先生や友人が全てを決める。
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の辺り外れが激しい。素晴らしい先生もたくさんいます、現に私もたくさんの先生方にお世話になりました。ですが酷い人もいます。名前はもちろん出しませんがアクセルの女の先生(小さい)はたちが悪いのでこれから入学する方は注意してください。とても自 …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した学校生活が送れます。
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      施設は綺麗で充実してます。
      勉強面でも放課後に先生がわからないところを丁寧に教えてくださいます。
      部活動も全国大会の常連校だと思います。
    • 校則
      普通だと思います。
      スマホの使用は禁止です。
      説明もあると思いますが、服装髪型などそれほど校則が厳しい …続きを読む(全455文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    若い先生達は良い先生ばかりです。
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      面倒見が良い学校だと思います。入学してしまえば、ほぼほぼ付属の大学に行けます。しかし、他校への指定校推薦が東海大以上がないのが残念です。結果、そのまま上がる事になります。とりあえず大学行きたいと思う方は良いです。
    • いじめの少なさ
      聞いた事がありません。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    部活動で決めましたが、お勧めできない部
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校は楽しく通ってます。
      東海大学を目指す生徒には良いかと思いますが、それ以外のところはあまりお世話してくれないようです。
    • 校則
      校則は割と厳しいのかなと思いますが、普通に生活していれば、悪くありません。
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由な雰囲気な学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大付属高校なので、勉強面では東海大に行けることが多いので、あまり熱心にはしていなかったかとも思います。逆にそのような状況なので、勉強の時間を部活動に時間をとっていたかと思います。文武両道という面では良かったと思います。
    • 校則
      一応検査があったと …続きを読む(全844文字)
  • 女性保護者
    保護者
    東海大翔洋口コミ
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】


      【校則の自由さ】
      規則はありますが、比較的自由で、お化粧をしている子 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    基本的にはいい学校。
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      東海大学に行きたい人はお勧めしますが、他大学や、レベルの高い授業を受けたいと思うならお勧めはしません。
      東海大学の付属校なので、東海大学への進学率はかなり高いです。
      クラスの6割ぐらいは東海大学にいきます。
    • 校則
      厳しい方だと思います。(特に頭髪) …続きを読む(全1016文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活動やりたい人はお勧め
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      東海大学に行きたい方や、部活に専念したい方はおすすめです。
      環境も整ってますし良いと思いますが、
      お金面に関しては余裕がないと少し厳しいですね。
      先生との関係も大切ですし、何も目標がないまま入ると損をします。
    • 校則
      厳しすぎると思います。
      流行りの …続きを読む(全480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    カタログに左右されるな!※個人の感想です
    2017年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大学に行きたい人なら十分な学校。どの学校でもあるのかもしれないけれどカタログスペックを少々盛っている印象。とにかく表向きに対してはとても良い学校。入学を考える人は多すぎるぐらいにオープンキャンパスに足を運ぶべき。スポーツをするなら良い環 …続きを読む(全1645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    それほど良い学校ではない!騙されるな!
    2020年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      総合的に見て、普通よりもちょっと下ぐらいですかね。部活がとても盛んと言われていますが、それはほぼ強化部だけであり中にはあまり大切にされていない部活もあります。勉強優先というわりに、テスト1週間前でも普通に部活をします。1時間帰る時間は早くな …続きを読む(全1655文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    もう少し勉強して,他の高校行けばよかった
    2019年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      ・Wi-Fi完備となっているが使わせてもらえない
      ・スクールバスは「無料」と言っているが,実際は3年間で3千円支払っている
      ・トレーニングルームは,陸上部・ラグビー部・柔道部が独占している
      意外と学校の周りは綺麗だが,体育館は少しボロくて, …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年入学
    文武で分かれる価値観
    2013年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      人によって生活しにくい環境です

      【校則】
      普通の校則って感じです 頭髪検 …続きを読む(全450文字)
79件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属静岡翔洋高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくしずおかしょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

054-334-0726

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 静岡市清水区 折戸3-20-1

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  東海大学付属静岡翔洋高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校