みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  東海大学付属静岡翔洋高等学校   >>  口コミ

東海大学付属静岡翔洋高等学校
出典:Niba
東海大学付属静岡翔洋高等学校
(とうかいだいがくふぞくしずおかしょうようこうとうがっこう)

静岡県 静岡市清水区 / 新清水駅 /私立 / 共学

偏差値:49 - 52

口コミ: ★★☆☆☆

2.45

(79)

東海大学付属静岡翔洋高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★☆☆☆ 2.45
(79) 静岡県内119 / 139校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
79件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    関わる先生や友人が全てを決める。
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の辺り外れが激しい。素晴らしい先生もたくさんいます、現に私もたくさんの先生方にお世話になりました。ですが酷い人もいます。名前はもちろん出しませんがアクセルの女の先生(小さい)はたちが悪いのでこれから入学する方は注意してください。とても自 …続きを読む(全429文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第で良い高校生活を送れると思います
    2020年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設の充実、清潔感は県内トップクラスです
      自分がやる気を出せば楽しめる環境も整っています
      口コミほどひどい内容ではないと思いますが、結局は自分自身が学校を楽しめるのか、馴染めるのかが決め手になるのかなと思います
    • 校則
      一般的な私立の厳しさに感じます …続きを読む(全433文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    東海大学に進学希望者の為の高校
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学付属高なので東海大進学の為の高校です。人気学部を希望しなければほぼ大学へは進学出来ます。
      ただ学部希望調査で提出した先で決まったらやっぱり専門学校に変えたいなどは通用しないので注意が必要。行きたくない学部になっても絶対です。
      学校のトッ …続きを読む(全449文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    大学に進学できる
    2018年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動はかなり力を入れていて、それなりに結果も出しています。何かに熱中したいという方にはこの学校はオススメです。
      先生によっては暴言や差別をする先生がいます。また、先生の中では「お気に入り」があるようで、その生徒にしか優しくしないという方も …続きを読む(全582文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    素敵な青春を送るなら
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      青春を送りたい人にはぴったりの学校だと思います。
      アクセスはあまりいい方ではないのですが、スクールバスが年間3千円かなりコスパがいいと思います。
      学校には若い先生が多く生徒と同じ目線で話を聞いてくれるので、すごく助かります。
    • 校則
      私はそんなに厳し …続きを読む(全713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    入学すればあなたも翔洋クオリティ!
    2022年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 校則
      年度によって違いがある。うちの学年はレベルが鬼。一本でも引っかかると、アウト。ツーブロックがダメなのは他の学校もだからいいけど、マッシュダメは意味がわからない。流行を追うような髪型は禁止らしい。謎 …続きを読む(全640文字)
    • いじめの少なさ
      生徒のいじめは聞いたことないですね。 …続きを読む(全640文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    充実した学校生活が送れます。
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      施設は綺麗で充実してます。
      勉強面でも放課後に先生がわからないところを丁寧に教えてくださいます。
      部活動も全国大会の常連校だと思います。
    • 校則
      普通だと思います。
      スマホの使用は禁止です。
      説明もあると思いますが、服装髪型などそれほど校則が厳しい …続きを読む(全455文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2020年入学
    若い先生達は良い先生ばかりです。
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      面倒見が良い学校だと思います。入学してしまえば、ほぼほぼ付属の大学に行けます。しかし、他校への指定校推薦が東海大以上がないのが残念です。結果、そのまま上がる事になります。とりあえず大学行きたいと思う方は良いです。
    • いじめの少なさ
      聞いた事がありません。 …続きを読む(全340文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    部活動で決めましたが、お勧めできない部
    2021年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      学校は楽しく通ってます。
      東海大学を目指す生徒には良いかと思いますが、それ以外のところはあまりお世話してくれないようです。
    • 校則
      校則は割と厳しいのかなと思いますが、普通に生活していれば、悪くありません。
      …続きを読む(全403文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    東海大学へ進学するためだけの高校
    2020年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にしても部活にしても中途半端な学校になってしまいました。
      一部の勉強のできる生徒と保護者に対しての特別扱いも目にあまります。
    • 校則
      私立高校としては普通くらいではないかと思います。 …続きを読む(全361文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    連帯責任が大好きな学校
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理不尽な停学処分について…今回フットサルコートで野球部男子、柔道部男子、サッカー部男子、フットサル部男子がサッカーをしていました。その際1人が腕を骨折したのですが、その事で関係者全員が停学になりました。
      無断でコートを使い怪我人を出したこと …続きを読む(全869文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    自由な雰囲気な学校です
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東海大付属高校なので、勉強面では東海大に行けることが多いので、あまり熱心にはしていなかったかとも思います。逆にそのような状況なので、勉強の時間を部活動に時間をとっていたかと思います。文武両道という面では良かったと思います。
    • 校則
      一応検査があったと …続きを読む(全844文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    東海大学付属翔洋高等学校
    2013年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      まあ一般的に受験をしなくて良いのでメリットである
      【校則の自由さ】
      厳しい …続きを読む(全272文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    どこよりも3年間のびのび生活できます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が変わったので雰囲気が今までとは違います。文武両道で部活との両立、大学進学したい方にオススメです。
    • 校則
      スカート丈が長くなり、先生にもよるが服装に関しては厳しい時があります。 …続きを読む(全368文字)
  • 女性保護者
    保護者
    東海大翔洋口コミ
    2011年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】


      【校則の自由さ】
      規則はありますが、比較的自由で、お化粧をしている子 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    不満の残る付属のマンモス校
    2023年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      2としてますが1.5くらいです
      東海大学に行きたいならどうぞという感じです
      しかしかなり出来る子と出来ない子の差は酷いです
    • 校則
      はっきり言って厳しいです。はっきり言って時代遅れの頭髪検査です。そして分かりづらいので見る先生によると言った感じです …続きを読む(全700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    本当にお勧めしません!!!
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      まじで翔洋高校お勧めしません
      入るなら覚悟を持って入ることをおすすめします。
      校則がとても厳しく先生方は人によって厳しい厳しくないありますが厳しい先生はとても厳しいです先生によって頭髪検査で同じ長さなのにダメにする人やしない人がいて困ります …続きを読む(全732文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    とにかく自分次第!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      他の人の口コミを見て騙されないで欲しいと思い言いますが、翔洋高校での生活が満足いくものになるかは本当に自分次第です。アクセルコースでもベーシックコースでも推薦とかで国公立大学に行く人も何人かいますし、(一般で受けるならアクセルの方がいい)目 …続きを読む(全991文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    説明会行く前に生徒の話を聞いてくれ
    2021年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      東海大に行きたい人だけが行けばいい高校です。
      学校説明会だけで決めてはいけません。

      ・Wi-Fi環境←当然自分の携帯では使えませんし、タブレットでも他クラスで使用していればパンクして使えない...。
      ・土曜授業←これはあって無いような物強 …続きを読む(全502文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    柔道部女子にいじめあり
    2019年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校の部活はすごく結果を残していてとてもいいですが、ここの柔道部女子にはいじめがありその生徒が顧問に相談しても学校側としての対応は何もなし、しかもいじめている生徒は特待で入っていて学校側は隠蔽しようとしてるのではないかと思われます。特待 …続きを読む(全428文字)
79件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属静岡翔洋高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくしずおかしょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

054-334-0726

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 静岡市清水区 折戸3-20-1

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  東海大学付属静岡翔洋高等学校   >>  口コミ