みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東海大学付属大阪仰星高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

東海大学付属大阪仰星高等学校
出典:Mariemon
東海大学付属大阪仰星高等学校
(とうかいだいがくふぞくおおさかぎょうせいこうとうがっこう)

大阪府 枚方市 / 村野駅 /私立 / 共学

偏差値:57 - 63

口コミ: ★★★☆☆

3.34

(72)

東海大学付属大阪仰星高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.34
(72) 大阪府内109 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 21-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    合う人には合う
    2016年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツをしたいと思う人はいいと思います
      勉強したい人は英数特進の方に行った方がいいと思います
      1組はスポーツクラスで男子しかいません
    • 校則
      頭髪は厳しいです
      他校の校則がどんなものか知らないのでよくわかりません …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道を目指し切磋琢磨する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を掲げ生徒がお互い切磋琢磨し、先生とともに学校を盛り上げすごく良い学校だと思います!
      少し校則がきびしかったり、文武両道に無理があるよーな場合もありますが充実した高校生活を送れます
    • 校則
      公立と比べると少し厳しいと思います!学校行事でも少し …続きを読む(全476文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒間の仲が良く、文武両道が成り立っている学校だと思います。
      部活に入っていなくても、なにかに頑張っている人が多いです。
      もちろん、この学校に入ってからその何かを見つけることは充分可能だと思います。
    • 校則
      すごく厳しい訳ではありません。
      定期的に頭 …続きを読む(全682文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    活気溢れる楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強とスポーツやクラブを頑張りたいと言う人にとてもいいと思います。文武両道というスローガンを掲げ全校生徒頑張っています
    • 校則
      他の学校によりも少し髪型などの決まりがあり定期的に検査があります …続きを読む(全313文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    にぎやか!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとても明るく良いです!!
      先生たちも生徒たちも個性豊かでとても充実して高校生活を送れます!
      しかし勉強意欲がある生徒とクラブだけやっていればいいだろうという生徒の差がすごいです(もちろん学力も上位でクラブでは全国レベルよ子 …続きを読む(全950文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんなが仲良いTEAM仰星
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目指すというのがモットーなので、部活も頑張りたい人にとってとてもいい学校だとおもいます。いろんな部活が強くて
      特にラグビー部は日本一です。卒業生も有名な方がたくさんいらっしゃいます。
      礼儀がちゃんとしていて、気持ち良い挨拶が飛び交 …続きを読む(全677文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    頑張れば頑張るほど楽しめる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道を目標としている学校なので、勉強と部活どちらも頑張りたい方におすすめです。
      しかし、特進コースは9時間目まで授業があるので部活を最後まで続けるには人並み以上の努力と根性はいると思います。
      それでも文化祭や体育祭など楽しい行事などもた …続きを読む(全1052文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    面白い先生もいる
    2016年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一般生徒の中で推薦生徒がいきっている学校。結果を残してるクラブが偉いような風潮がある。
    • 校則
      私学の中では緩い。効率と比べると厳しい。特に髪の毛。 …続きを読む(全227文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    学校行事がとても充実していて、楽しいです
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は行事がとても多く楽しくて、生徒が主体となっていてとても充実しています。先生方も一緒に楽しんでくださって親近感があり先生方に対して良い距離感が掴めます。話しやすく色々な経験をしてる先生方が多いのでとても頼りになります
    • 校則
      制服の縛りは少し …続きを読む(全758文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    文武両道の学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      難関大学をねらうにはすこし厳しいが、校風として文武両道があり、部活との高いレベルでの両立ができる。部活も勉強も両方全力で取り組みたい人にはいい学校。
    • 校則
      頭髪が異様に厳しいところがありますが、服装など他校に比べて厳しくない方だと思います。私立なの …続きを読む(全738文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    マジで仰星最高!
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      文武両道が校訓みたいな感じで、学校全体が仲良いいし
      何よりクラブがすご …続きを読む(全454文字)
  • 女性在校生
    在校生
    仰星最高!
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      学年を越えて仲が良く、
      とにかく行事が盛り上がります!
      公立高校が駄目で、 …続きを読む(全247文字)
  • 男性在校生
    在校生
    仰星はよくない学校
    2012年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      私自身生徒ですがあまりいいがっこうだとは思いません。
      【校則の自由さ】
      …続きを読む(全397文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東海大学付属大阪仰星高等学校
ふりがな とうかいだいがくふぞくおおさかぎょうせいこうとうがっこう
学科 -
TEL

072-849-7211

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 枚方市 桜丘町60-1

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  東海大学付属大阪仰星高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ